
クルマを楽しんでいる人であれば、中古車を購入したら、自分でお気に入りのパーツを取り付けたり、好きな色にペイントしたり、カスタムしたいと思うこともあるだろう。ただ、程度の良いベース車両を探して、コツコツとパーツを買い集め、取り付けていくのはなかなか骨が折れること。なにより、費用もそれなりにかかってしまう。

そこで、USEDアウトドア・カスタムカーという選択はいかがだろう。程度の良い中古車をベースに、乗り出しからセンスよくカスタムされた状態なので、こだわり派の初心者にもオススメ。例え年式の古いクルマでも、外装や内装をセンスよくカスタムされることで生まれかわり、新しいスタイルになるのだ。

近年、キャンプなど外遊びを趣味にする人たちから人気なのが、アウトドアカスタム。ハイエースなどのバンやランドクルーザーなどのSUV、プロボックスなど国産のパーツが手に入りやすい車両をベースに、リフトアップや塗装、タイヤなど足回りの変更、積載力のアップなどを考えて、アウトドアスタイルにカスタムすること。悪路の走行性はもちろん、見た目にもタフなスタイルで街乗りでも際立つ。初心者でも馴染みやすく、ファーストカーでも違和感なく乗れるはずだ。

アウトドア系のカスタムコンプリートカーを得意とする、編集部おすすめのショップをご紹介。ショップによって得意とする車種やカスタムのテイストも異なるので、まずは気になるショップを見つけて、直接相談してみるのがいいだろう。
ランドクルーザー、ハイエース、USトヨタなどの各モデルを中心に、デリカD:5、トライトンといった人気車種をベースとしたカスタムコンプリートカーを扱っている人気のショップ。キャンプや外遊びにぴったりのアウトドア・カスタムを得意とし、注目度急上昇中のオーバーランドスタイルや、快適かつオシャレな車中泊仕様といったカスタムはクルマ旅にもぴったり。
見た目的にも「丸目フェイス」をコンバージョンしたり、アメリカ「PENDLETON」とのコラボインテリアなど、レトロ、クラシックカスタムにも定評がある。オーストラリアの老舗オフロードパーツブランド「ARB4x4Accessories」の輸入元や、アメリカの特殊防護塗装「LINE-X」の正規ディーラーでもあるのだ。

ランドクルーザー プラド(120系)
良質なプラドの中古車をベースに、エクステリアはランクル60をオマージュした丸目フェイスキットを装着。さらに純正のオーバーフェンダーやサイドパネルを取り外し、全塗装してレトロ・クラシカルなスタイルを際立たせた1台。ベースの120系プラドは本格的な4WDとしての信頼性も高く、ボディ、エンジン共にサイズ感が「ちょうどイイ」モデル。アウトドアシーンだけではなく、日常の様々なシーンにも似合う。

流線型を用いた近代的なフォルムはプラドならでは。インテリアには「PENDLETON」のシートカバーを装着し、ステアリングやシフトノブ、インテリアパネルをウッド調にカスタム。外装だけでなく内装もクラシカルなスタイルに。
- 年式/2006年
- 走行距離/8.3万km
- 価格:399万円(支払い総額)

ハイエース S-GL 4WD
令和7年式、走行距離16kmの未使用車で、人気のディーゼル4WDモデルがベース。快適な車中泊やキャンプができるよう、各種装備が追加された贅沢な1台。フロントはオリジナルの丸目フェイスキットでレトロクラシカルなスタイルに換装し、ルーフトップにはARBのラックとサイドオーニングを装着。さらに荷室部分もベッドキットを搭載しているため、すぐにでも車中泊に行ける仕様。アフターパーツの多さや、リセールの良さもハイエースの魅力だ。

インテリアもコーデュラナイロン(バリスティクス)×ヴィンテージ調のレザーや、ウッド調で統一された内装により商用車っぽさが全くないのもポイント。ベッドキットは簡単に片側を跳ね上げることができるので、大きな荷物も一緒に積み込める。
- 年式/2025年
- 走行距離/16.0km
- 価格:746.6万円(支払い総額)

フレックスドリーム ハイエース仙台東店
宮城県仙台市若林区卸町東4-1-1
TEL/022-284-0788
営業時間/10:00〜19:00
定休日/水曜日(水曜日が祝日の場合は営業)
https://www.flexdream.jp/hiace/miyagi-sendai/
アウトドアシーンをはじめ、ファッション感度の高い人たちの間でも人気のカスタム車両販売店。ベースとなる中古車は、ホンダのクロスロードやデリカなど、王道ではないがコアな人気をもつ車両を多く選んでいるのも同店の特徴のひとつ。特にオリジナルのカラーで展開している車両が人気だ。
バンライフ好きの人には、ハイエースのオリジナルカスタマイズブランド「VANACE(ヴァナス)」が人気。フェイスは丸目4灯を筆頭に、丸目2灯、角目2灯の全3種がラインナップし、それぞれフロントバンパーが選べるほか、カラーも5種から選べる。インテリアも細かくドレスアップできるので、気になる人はそちらもあわせてチェックしてみてはいかがだろう。

パジェロイオ
三菱の大人気モデル「パジェロ」のサイズ感をミドルクラスにし、街乗りしやすいSUVとして1990〜2000年台に人気を博した「パジェロイオ」がベース。ボディはサハラストーンメタリックカラーにオールペイントされ、ヘッドライトをインナーブラック加工、テールレンズはブラックアウト加工し“イマドキ”なスタイルに。

カクカクっとしたスタイルは、今見ても全く古さを感じさせない。ホイールは、純正アルミホイールをボディと同色の半艶ブラックに塗装。タイヤはアウトドア派定番のBFグットリッチオールテレンが装着されている。
- 年式/2005年
- 走行距離/7.4万km
- 価格:123.8万円(支払い総額)

クロスロード
当時はそれほどヒットしなかったものの、今になって再評価されている隠れた名車の「クロスロード」がベース。ボディカラーは、AMJオリジナルのアッシュグリーンにオールペイント。ヘッドライトはインナーブラック加工を施し、オリジナルAMJリフトアップキットによって、1.5インチリフトアップすることで悪路走破性を高め、グッとアウトドアな雰囲気に。

ホイールは、オリジナルのマットブラックホイールを装着。タイヤはBFグットリッチオールテレンを装着している。テールレンズはブラックアウト加工され、よりスタイリッシュな印象に。
- 年式/2009年
- 走行距離/8.3万km
- 価格:188.8万円(支払い総額)

AMJ OVERLAND
神奈川県横浜市都筑区早渕3-34-38
TEL/045-534-6071
営業時間/10:00~19:00
定休日なし(年末年始を除く)
AMJ STANDARD
神奈川県綾瀬市小園1258
TEL/0467-71-5550
営業時間/10:00~19:00
定休日/火曜・第1第3水曜・年末年始
軽バンがもつポテンシャルを最大限発揮できるカスタム車両を得意とする「ヨコハマカーワークス」。最近流行りのリフトアップやフェイスチェンジなどは行わず、仕事や遊び、ちょい乗りなど、気軽に乗れるカスタムを行なっているのが特徴。なかでもスズキのエブリィは同店が20年以上携わっている車種の為、年式問わず大得意。
昨今、車中泊を含む趣味のクルマとしても人気の軽バン。イマドキにカスタムすることで、さらに愛着をもって乗ることができそう。予算に併せて、仕入れからお好みのカスタム、整備までワンストップで安心して任せられる信頼できるショップだ。

エブリィ
ルーフテント&サイドオーニング付きのシステムキャリアを搭載し、快適な軽バン車中泊が行えるようにカスタムされた一台。テントの展開、撤収がひとりでも簡単に行えるので、ファミリーはもちろん女性にもおすすめだ。ボンネットのSマークを取り払い、SUZUKIのエンブレムに変更されているほか、バンパーも一味違う仕様にカスタム。ウィンカーのレンズのみオレンジに塗装し、ワンポイントに。

車内天井にはダウンライトを天然木に埋め込み設置。車中泊時など、自分好みにアレンジできるように余白を残した車内になっている。
- 年式/2017年
- 走行距離/2.4万km
- 価格:168.7万円(支払い総額)

エブリィ
4名がゆったりと乗れる全席独立シートの高グレードモデルをベースに、旧年式車の柔らかいデザインに似合う、ブルーグレーとクリームホワイトのツートンでオールペイント。エンブレムもSUZUKIのエンブレムに変更され、平成レトロな雰囲気に。ホイールのリムを屋根と同色にしているのもポイントだ。

全席独立シートの車内はゆったり広々。ラゲッジはフルフラットになるので車中泊にも便利だ。子供が退屈しないよう、フリップダウンモニターを天井に設置し、家族で楽しめる車内になっている。
- 年式/2005年
- 走行距離/4.9万km
- 価格:99.4万円(支払い総額)

ヨコハマカーワークス
神奈川県横浜市青葉区奈良町863-1
TEL/045-532-5252
営業時間/9:00〜18:00(不在の場合あり)
定休日/水曜日(連休の場合あり)
https://www.yokohamacarworks.com/
自分なりの個性をだすうえで欠かせない愛車のカスタム。外装だけでなく、内装も雰囲気よく使い勝手を考慮されているカスタムカーが多いので、普段使いからキャンプシーンまで幅広く乗れるだろう。プロがかっこよく仕上げてくれたクルマがお手頃価格で手に入るなら、選択肢に入れておかないと、もったいない。
これからどういうクルマに乗りたいか、お気に入りのクルマに乗ってどんなところに行きたいか、考えるだけでもワクワクしてくる。クルマのあるライフスタイルは、人生において楽しいことが、二つ三つと倍々に増えていく。あなただけの、素敵なカーライフを楽しんでほしい。