松坂桃李
松坂桃李
SCROLL

COVER 松坂桃李

アートは、旅だ。
特に予定がない日はふらっとドライブしてみるのもいい。目的地は、遠くの街とか、海とか、温泉地とか。途中のサービスエリアでコーヒーを飲んだり良い感じの道の駅でパンを買ったり。ちょっとした冒険をくれる一台がいれば週末はたいていうまくいく。十人十色のカーライフ俳優の松坂桃李さんの場合はどうだろう。

Photos : TATSUYA YAMANAKA(stanford)
Styling : KEITA IZUKA
Hair&Make : AZUMA(M-rep by MONDO artist-group)
Text : SHINSUKE UMENAKA(verb)

2025.5.19

初夏のドライブは 着心地の良い服がいい

目的地は決めずに、ふらっとドライブしたい――。そんな気分のときに頼りになるのは、着ていて気持ちが良い服。初夏は、天気によっては気温の変化に幅があるので、レイヤードで調整できるくらいがちょうどいい。見た目も軽やかで、無理していない。“ちょっとそこまで”にも、“思いのほか遠くまで”にもフィットする、今っぽい初夏のスタイルを考えてみた。

松坂桃李

オープンカラーの白シャツ&デニム さらっと感のある清涼コーデ

松坂桃李

間違いない“白と青”にばさっと羽織るオーバーコート

ライトブルーのシャツにデニムを合わせた爽やかなコーデに羽織るのは、ルメールのテイラードオーバーコート。下に向かってストンと落ちて広がる美しいシルエットと、さらっとした着心地の良い生地感は、オンオフどちらでもいける優れもの。シューズは、ジョン ロブのストラップシューズ「DELANO II」。1990年代にジョンロブが展開していたバックルローファー「デラーノ」を復刻したもので、流れるようなフォルムが特徴。シルエット全体を引き締めてくれる。

テイラードオーバーコート192,000円/LEMAIRE(EDSTRÖM OFFICE TEL:03-6427-5901)、ストラップシューズ“DELANO II”334,400円/JOHN LOBB(JOHN LOBB JAPAN TEL:03-6267-6010)

Ardennesのレザージャケットでつくる モダンな大人のAライン

松坂桃李

レザーのジャケットは、Ardennesというイタリアのレザーファクトリーのもの。2022年に立ち上がったブランドで、80〜90年代のモードが全盛期だったころのメゾンブランドのアーカイブをベースにしつつ、ディテールやフィッティングを今日的にアップデートしている。また、インナーは、郷裕一氏が手がけるNICENESSのボーダーカットソー。滑らかな風合いと上質な光沢がラグジュアリーな雰囲気を醸し出す。ワイドストレートなボトムスとあわせて、モダンな大人のAラインが完成。

レザージャケット209,000円/Ardennes(clotier TEL:03-6455-0548)、ボーダーカットソー39,600円/NICENESS(ELIGHT Inc. TEL:03-6712-7034)