「釣り」から学ぶビジネスTips ヤリイカ編

サラリーマンアングラー釣り五郎がゆく!その11

飲み会がなくなり、外食の回数も減り、旅行も控えている。楽しみといえば、食べることくらいだ。そんな人も多いのではないだろうか? ただ、自炊が増えたからといって、料理の腕が劇的に上がりわけではない。行き着く先は良質な食材だろう。獲れたての食材をその日のうちに食す贅沢。その際たるものが海釣りだ。ビジネスとの共通点もあり、人気が高まっているのも頷ける。そんなGOODA読者にオススメしたい釣りを巡る連載。今回のターゲットは?

Illustration : MIKI TANAKA Text : SHINSUKE UMENAKA(verb) 2021.3.15

登場人物
  • 魚釣五郎
    魚釣五郎(30才)
    うおつり ごろう。あだ名は“釣り五郎”。職場は海川商事。好きな寿司ネタはエンガワ
  • 鰒田一平
    鰒田一平(52才)
    ふぐた いっぺい。魚釣五郎の上司。休日は釣り三昧。好きな寿司ネタはヒカリモノ
  • 舟山杜氏
    舟山杜氏(68才)
    ふなやま とうじ。五郎が勝手に“師匠”と命名。神出鬼没のアングラー。好きな寿司ネタは赤貝

すばやい展開と回収で横取りを狙う厄介者たちを出し抜け!

ヤリイカ編

ヤリイカ釣りのギア
サラリーマンアングラー釣り五郎がゆく!
今回のターゲット
今回のターゲット【ヤリイカ】

ヤリイカ

スルメイカなどと比べ細身の胴体で先が尖っており、槍の穂先に似ていることから、ヤリイカと呼ぶ。また全長50センチクラスの大物は釣り人からパラソルという愛称で呼ばれることもある。旬は冬から春先にかけて。市場価格は生ヤリイカ1kgで約3,000円。

魚釣はひさしぶりに出社し、事務仕事を片づけていた。手元が一瞬暗くなり、顔をあげるとマスク姿の課長が立っていた。リモート会議では頻繁に顔を拝んでいたが、こうして直接、課長に会うのは何か月ぶりだろう? 会議ではほかのスタッフもいるし、釣果の報告もできない。会社で自分を見かけ、釣りの話でもしにきたのかもしれない。魚釣はそう思った。課長は満面の笑みを浮かべている。どうやら正解のようだ。

鰒田
鰒田「魚釣! ひさしぶりじゃないか? どうだ、釣りには行ってるのか? アマダイはどうだった? カワハギは釣れたんだっけ? フグはどうした??」
魚釣
魚釣「ちょっと、落ち着いてくださいよ! 話しますから!」
鰒田
鰒田「あ、ちょっと待て。電話だ。なに? 森山商事がなんだって?? いやいやそんなの突っぱねろって!!」

ライバル会社の横ヤリと気になるヤリイカ

課長は電話口でヒートアップしている。どうやら、どこかの営業エリアで、ライバル会社からの横ヤリに遭ったみたいだ。面倒なことに巻き込まれたくない……。魚釣は隙を見て、そっと席を離れた。あのまま席にいたら、絶対なんかトバッチリを受けるに決まっている。魚釣はしばらく時間をつぶすため、会社の近くにある居酒屋に足を向けた。最近テイクアウトのお弁当をはじめたらしいのだ。

お弁当を手にオフィスに戻った魚釣だが、予想外の光景に驚いた。30分近くは経っていたはずなのに、課長がまだ電話している。しかも俺のデスクに座って。外に戻るわけにも行かず、仕方なく自席に戻った。「10本も持っていかれたって? 嘘だろ! そんなにサメが出没してるのか!」と課長の大きな声がオフィスに響く。サメ? どうやらさっきとは別の電話に出ているようだ。

空いていた隣のデスクにお弁当を広げていると、ようやく課長の電話が終わった。「なんかあったんですか、課長」。さすがに聞かないわけにはいかないだろう。

「森川商事と……、あとはヤリイカだ」

プラズノという擬似餌を使い100メートル以上の深場を狙う

課長いわく、いまヤリイカのシーズンだが、船宿によって釣果が割れているとか。しかも、どうやらサメが出没しているらしい。イカ釣りかぁ。どんな釣りなんだろう? 魚釣は想像していなかったターゲットにすっかり心奪われていた。週末になり、茨城県鹿嶋市まで足を伸ばす魚釣。集合は4時半。まだ港は真っ暗だ。しかし、車を駐車するスペースに迷うほど、釣り人でごった返していた。へぇ、イカ釣りってこんなに人気があるのか……。どうりで課長が興奮して電話をしていたわけだ。

ヤリイカ釣りは100〜200メートル近い深場を狙う釣りで電動リールが必須となる。また、投入器と呼ばれる専用の器具を使って仕掛けを投入する独特の釣り方が特徴的だ。

エサは使わず、プラズノと呼ばれるプラスチックの擬似餌を使う。プラズノには針が付いており、そこに引っ掛けて釣るのだ。ただ、針には“返し”が付いていないため、イカが外れやすく、慎重に取り込む必要があるという。

プラズノという擬似餌を使い100メートル以上の深場を狙う

ゆっくりと浮上するヤリイカはサメにとって恰好のエサ

港を発った船は、漆黒の海をひた走る。1時間以上は経過しただろうか。うっすらと空が明るくなる頃、ようやくポイントに到着した。「120メートル!」という船長の号令を合図に一斉に仕掛けが投入される。だが、慣れない五郎だけが、出遅れた。ヤリイカではプラズノが5〜10本近く付いた仕掛けを投入する。それらが絡まらないよう、パイプをつなげてつくった投入器にプラズノを一本一本入れていくのだが、手つきがぎこちない。

仕掛けの先端には重りが付いており、それを海に投げ入れると、次から次へとプラズノが飛び出していく仕組みだ。仕掛けを回収するときには、再度プラズノを一本ずつ戻しながら、糸を手繰り、次の投入に備える。そんな作業をスムーズに繰り返せるかが釣果を上げるコツだという。その後も船は何度もポイントを移動しながら、イカの群れを追っていく。

「船長の合図が聞こえたら、いち早く仕掛けを落とすことが大事だよ。レーダーでイカの群れを察知しているからね。下にはイカがいるんだよ。だから、一発目の投入で掛けられなかったら、そのあといくら誘っても、掛かる確率はグンと下がる。最初が肝心」

声の主は師匠だった。

「もし当たりを感じたら、とにかく急いで巻く。のんびりしていたら、サメの餌食さ」

師匠はいつにも増して饒舌だった。かかったヤリイカをサメが横取りするのだという。普段なら素早くサメから逃げることも可能なヤリイカだが、プラズノに掛けられた状態ではそうはいかない。ゆっくりと浮上するヤリイカはサメにとって恰好のターゲットになるという。手柄を自慢しながら、街を練り歩いているようなもの。そりゃあ、ライバルに横取りされるわ。

ゆっくりと浮上するヤリイカはサメにとって恰好のエサ

狙っていないサバが釣れてもちっとも嬉しくない

また、ヤリイカは100メートルから200メートルの深場に生息しているが、仕掛けが海底に落ちていく際に、サバが泳いでいる層を通過していく。そのためプラズノにターゲットではないサバが引っかかってしまうことがあるのだ。そんな師匠のレクチャーを受けていると、魚釣の竿に当たりがあった。

「やった!来た!」興奮する魚釣を尻目に、師匠は冷静だ。「その引き方はサバだね」

予想が外れていることを願うが、確かにサバだった。仕掛けの投入に四苦八苦している五郎に、サバを避けている余裕はなかった。その後も次々とサバがかかる。

「ヤリイカが来ないね。外道ばっかりだ」

師匠の辛辣な声が聞こえてきた。けっきょく、この日、五郎が釣り上げたヤリイカは、サバに混じってマグレで引っかかった2匹だけ。サバは大量に釣れたが、狙っていなかったターゲットだけにちっとも嬉しくない。手応えもまったく感じられず、ひさしぶりに消化不良に終わった五郎だった……。

狙っていないサバが釣れてもちっとも嬉しくない

今回の格言「のんびりしていたらせっかくの獲物がライバルに狙われる」

釣ったら食うべし

簡単レシピ紹介「ヤリイカの刺身」
Information
義心丸茨城県鹿嶋市大字新浜13
TEL:0299-83-8170
  • 「ヤリイカ」釣り用のオススメアイテムを探す

  • ヤリイカ釣りにオススメのダイワ電動リール
  • ヤリイカ釣りにオススメのシマノ電動リール
  • ヤリイカ釣りにオススメのロッド
  • ヤリイカ釣りにオススメの5本バリ
  • ヤリイカ釣りにオススメのオモリ