

なごみの米屋



明治32年創業
成田山表参道にある老舗和菓子屋
成田山新勝寺の精進料理「栗羹」をヒントに、栗を煉り込んだ「栗羊羹」を初めて製造・販売した和菓子屋『なごみの米屋』。創業以来の一品、「栗羊羹」は今もなお成田山参詣土産として愛されている。現在は羊羹だけでなく、こだわりの和菓子を多数ラインナップ。日常菓子からギフトまで対応できる幅広さと味わいが魅力だ。
商品一覧はこちらイチオシアイテム
GOODA SELECTION
-
なごみの米屋
栗むし羊羹
1,300円~小豆餡に小麦粉を使用してもちもち食感に仕上げた生地の中に、たっぷりの栗の甘露煮を練り込んだ「栗むし羊羹」。食べ応えも十分で、栗の多さは切り分けた時の断面からも良く分かる。上品な甘さともちもちの食感、栗の風味が絶妙で、一度食べたらやみつきになる美味しさだ。大切な人への贈り物としても喜ばれるだろう。
商品詳細はこちら -
なごみの米屋
大井戸最中
180円~ふっくらと丁寧に炊いた小豆の粒餡を、香ばしい最中種で挟んだ和菓子。最中種には、「なごみの米屋」總本店の敷地内にある「不動の大井戸」を象徴する「湧水洗心(ゆうすいせんしん)」の銘を印した。不動の大井戸は、店の歴史に縁がある名水が湧く井戸。成田市の歴史に思いを馳せつつ、味わい深い粒餡と、香ばしい最中を堪能してほしい。
商品詳細はこちら -
なごみの米屋
ぴーなっつ最中
140円~風味豊かなピーナッツの甘煮が練り込まれた餡を、落花生の形をした最中種に詰めた、かわいい最中。こだわりの製法でつくられた餡は、優しい甘さのなかに、ピーナッツの風味がしっかりと感じられる。この風味は、「なごみの米屋」ならでは。落花生をデザインしたユニークでかわいい化粧箱は、お祝いごとなどのプレゼントとしても好評だ。
商品詳細はこちら -
なごみの米屋
なごみるく
140円~柔らかくてミルクの風味豊かなおまんじゅう、「なごみるく」。バター入りの生地に千葉県産牛乳を使ったミルク餡を包み、しっとりと焼き上げた。2020~2022年の3年連続で、モンドセレクションの金賞を受賞。優しいミルクの風味と滑らかな口どけが後を引く美味しさは、家族団らんのひと時を笑顔にしてくれる。
商品詳細はこちら