大人の人気ペンケース(筆箱)おすすめ25選!アイテムの選び方も紹介
pc_share

    暮らし・住まい

    大人の人気ペンケース(筆箱)おすすめ25選!アイテムの選び方も紹介

    2025.10.03

    大人になると、仕事や勉強に使う文房具にもこだわりたくなるもの。なかでもペンケース(筆箱)は毎日使うアイテムだからこそ、お洒落で使いやすい物を選びたい。大人用のペンケースは、レザー(本革)素材の高級感ある物や、ブランド品として人気のあるモデル、収納力を重視したタイプなど、実に多彩な商品がラインナップされている。大人が使うのにふさわしいペンケース選びについて、おすすめの25アイテムと選び方のポイントも解説。自分用はもちろん、子供の入学、就職祝いやパートナーへの感謝を伝えるギフトとしても喜ばれるアイテムばかりだ。

    Top Image by Ervan M Wirawan on Unsplash

    大人のペンケース(筆箱)の選び方の5ポイント

    photo by Anna Evans on Unsplash

    大人のペンケースを購入する前に、どのような視点から選ぶべきかをチェックしておこう。「使用シーン」「用途に合った形状」「素材」「デザイン&カラー」「機能性」の5つのポイントを踏まえることで、大人が使うのにふさわしいペンケースと出合えるはずだ。

    使用シーンで選ぶ

    どのようなシーンで使うかによって、ふさわしいペンケースの種類が変わってくる。主な使用シーンとして、「ビジネス用」「職場・オフィス用」「学校・学生用」の3つの場面を例に選び方を確認しよう。社会人と学生とでは、ペンケース選びのポイントが変わってくる。

    ■ビジネス用:上品でスマートな物を
    営業職や個人事業主として商談に出向く機会の多い人は、スーツスタイルにマッチした高級感のあるペンケースを意識しよう。初対面の相手へ自分を印象づけるアイテムのひとつに名刺入れがあるが、ペンケースも同様に高級感あるレザー素材やブランド品で差をつけたい。武骨な物よりもスリムなペンケースのほうが、スマートな印象を与えられる。

    ■職場・オフィス用:シンプルで機能性重視
    職場での事務作業に使用する場合は、シンプルで落ち着いたデザインの物を選ぶと良いだろう。ビジネス用と同様に大人っぽさを意識したいが、普段使いのしやすさも同じくらい重視すべきポイント。合成皮革製のペンケースを選べば、本革製のような質感と手入れのしやすさを両立できる。仕事内容によるが、ペンが2~3本入るコンパクトな物がおすすめ。

    ■学校・学生用:収納力を重視
    授業で多くの文房具を使用する学生用のペンケースは、収納力に優れたものを選ぼう。鉛筆や定規、ハサミなどが余裕をもって収められるサイズ感が理想。収納力も重視したいため、マチが広く十分な容量を確保できるペンケースがおすすめだ。仕切りやメッシュポケットを備えたアイテムであれば、収納した小物を整理整頓しやすい。

    用途に合った形状で選ぶ

    ペンケースには複数の形状があり、使い勝手の良さやデザイン面を左右する要素に。「ポーチタイプ」「スタンドタイプ」「がま口タイプ」「トレータイプ」「ロールタイプ」「ブックバンドタイプ」など代表的な6種類のなかから、用途に合った形状の物を選ぼう。

    ■ポーチタイプ:容量大で収納力重視

    photo by 楽天市場

    普段使いしやすい基本タイプ。ファスナー式の物は大きく開くため、筆記用具を取り出しやすい。筆箱だけでなく小物入れとしても活用できる。
    ●ポーチタイプがおすすめの人:オフィスでの使用や普段使い全般

    ■スタンドタイプ:机の上でペン立てに早変わり

    photo by 楽天市場

    側面を卓上に自立させられるため、ペンスタンドのように使用できる。平置きするよりも空間を有効活用でき、作業スペースに余裕をもたせられる。
    ●スタンドタイプがおすすめの人:作業スペースに物が多い

    ■がま口タイプ:開口部が大きく使いやすい

    photo by 楽天市場

    がま口財布のように開口部が大きく開くため、中身を確認しやすく取り出しやすい。容量があるため筆記用具の収納力にも優れている。かわいらしいデザインの物が多い。
    ●がま口タイプがおすすめの人:収納力を重視したい、デザインにもこだわりたい

    ■トレータイプ:ペンを整列して収納できる

    photo by 楽天市場

    ペンケースを左右に大きく広げられ、中身を一望できる点が魅力のトレータイプ。ふたを開けるだけで必要な筆記用具にアクセスできる。
    ●トレータイプがおすすめの人:整理整頓が苦手

    ■ロールタイプ:持ち運びやすくお洒落

    photo by 楽天市場

    ペンを包み込むように巻き取り、付属のひもで結んで固定するタイプ。ペンを一本ずつ収納でき、高価なボールペンや万年筆を持ち歩く際にペン同士がこすれて傷がつくのを防止できる。質感やデザインにこだわってつくられた物が多い。
    ●ロールタイプがおすすめの人:高価な筆記用具を持ち歩く機会が多い

    ■ブックバンドタイプ

    photo by 楽天市場

    ペンケース自体にゴムバンドが付いていて、手帳やノートに固定できるタイプ。
    ●ブックバンドタイプがおすすめの人:手帳でスケジュール管理をしている

    素材で選ぶ

    photo by Gibran Augusthiko on Unsplash

    ペンケースの素材は、大人っぽさを演出するのに欠かせない要素。見栄えだけでなく耐久性や機能性にも関わる要素なため、しっかりと吟味したい。


    ■本革・レザー:エイジングを楽しめ、長く愛用したい人に
    本革製のペンケースは上品な質感が魅力で、ビジネスシーンで大人の魅力を演出できる。長く使うほどエイジング(経年変化)を楽しめ、自分だけの愛用品に仕上げていく楽しみもある。ただし、革製品は管理が難しく、革専用のオイルやクリームを使って定期的な手入れを行いたい。

    ■布製:軽くて扱いやすく、色柄が豊富
    布製のペンケースは軽量で持ち運びがしやすく、普段使いするのに十分な耐久性も備えている。デザインの制約も少なく、好みのアイテムを見つけやすい。外側や内部が汚れた場合は丸洗いでき、乾かすことでキレイな状態をキープできる。

    ■プラスチック・ビニール・シリコン製:水や汚れに強く、手入れも簡単
    持ち運ぶ際に付着する汚れや、内部の鉛筆やペンのインク汚れが気になる場合は、プラスチックやビニール、シリコン製のペンケースがおすすめ。水に強い素材なため、汚れても気兼ねなく水洗いできる。

    ■金属製:アルミニウムは軽量で耐久性がある
    アルミニウム製のペンケースは、シルバーの美しい質感と耐久性が魅力。軽量で持ち運びやすいメリットもあるが、職場で使う場合は質感が軽すぎない物を選ぼう。

    デザイン&カラーで選ぶ

    大人が使うのにふさわしいペンケースとして、デザインとカラーも意識したい。デザインは性別や年齢に加え、本人の好みの問題も関わる要素だが、鞄に入れて持ち運ぶ際に邪魔にならないよう、シンプルさとスリムさを意識すると良いだろう。

    ■シンプル・スタイリッシュ:社会人・男性に支持あり
    無駄を削ぎ落したシンプルなデザインのペンケースは、社会人や大人の男性から多く支持されている。洗練されたデザインはスタイリッシュな雰囲気を放ち、自然とできる男性像をイメージさせるだろう。

    ■スリムさ:鞄の中でかさばらない
    持ち運ぶことの多いペンケースは、鞄の中で邪魔にならないようスリムなデザインの物がおすすめ。特に荷物の多い人ほどスリムさにこだわろう。取引先で筆記用具を使う場合には、鞄からスマートに取り出せる点もメリットだ。

    ■ファスナー付き:使い勝手の良さに優れる
    三方ファスナーやL字ファスナー付きのペンケースはスムーズに開閉でき、アクセスしやすく中身を確認しやすいメリットがある。ビジネスシーンでもスマートに使用でき、大人の雰囲気を醸し出せるはずだ。

    ■お洒落・かわいい系:学生やかわいいデザインを好む女性に人気
    大学生用のペンケースなら、かわいらしさを意識した物でもOK。大人っぽさのなかにかわいらしさが同居したペンケースなら、普段使いでテンションも上がるはず。普段使い用のプレゼントとして女性に贈る際にも、かわいらしいペンケースが候補になる。

    ■ビジネスシーンで違和感のないカラー
    ペンケースのデザインと合わせて意識したいのはカラーリングだ。ビジネスシーンで使うなら、あまり派手過ぎず落ち着いたカラーのほうが大人らしさを演出できる。下記は、大人っぽさを演出できるカラーの一例だ。
    大人が使うのにふさわしいペンケースとして、デザインとカラーも意識したい。デザインは性別や年齢に加え、本人の好みの問題も関わる要素だが、鞄に入れて持ち運ぶ際に邪魔にならないよう、シンプルさとスリムさを意識すると良いだろう。

    ■シンプル・スタイリッシュ:社会人・男性に支持あり
    無駄を削ぎ落したシンプルなデザインのペンケースは、社会人や大人の男性から多く支持されている。洗練されたデザインはスタイリッシュな雰囲気を放ち、自然とできる男性像をイメージさせるだろう。

    ■スリムさ:鞄の中でかさばらない
    持ち運ぶことの多いペンケースは、鞄の中で邪魔にならないようスリムなデザインの物がおすすめ。特に荷物の多い人ほどスリムさにこだわろう。取引先で筆記用具を使う場合には、鞄からスマートに取り出せる点もメリットだ。

    ■ファスナー付き:使い勝手の良さに優れる
    三方ファスナーやL字ファスナー付きのペンケースはスムーズに開閉でき、アクセスしやすく中身を確認しやすいメリットがある。ビジネスシーンでもスマートに使用でき、大人の雰囲気を醸し出せるはずだ。

    ■お洒落・かわいい系:学生やかわいいデザインを好む女性に人気
    大学生用のペンケースなら、かわいらしさを意識した物でもOK。大人っぽさのなかにかわいらしさが同居したペンケースなら、普段使いでテンションも上がるはず。普段使い用のプレゼントとして女性に贈る際にも、かわいらしいペンケースが候補になる。

    ■ビジネスシーンで違和感のないカラー
    ペンケースのデザインと合わせて意識したいのはカラーリングだ。ビジネスシーンで使うなら、あまり派手過ぎず落ち着いたカラーのほうが大人らしさを演出できる。下記は、大人っぽさを演出できるカラーの一例だ。

    ・ブラック
    ・ブラウン
    ・カーキ
    ・キャメル
    ・モスグリーン

    あくまでも一例であり、カジュアルな職場であれば好みのカラーのペンケースを使うと良いだろう。

    機能性で選ぶ

    そのほかの便利な機能についてもチェックしておこう。ちょっと気が利く機能があるだけで、普段使いのしやすさが大幅にアップし、大人の余裕にもつながるためだ。

    ■中身が取り出しやすい構造
    がま口型や大開口タイプなど、入口が大きく開閉するタイプのペンケースは、中身を一望できて必要な筆記用具を見つけやすい。

    ■ポケット・仕切り付き
    内部に小ポケットや仕切りが設けられたペンケースなら、筆記用具の種類やサイズごとに分けて収納でき、整理しやすい。ペンを固定できるタイプなら、持ち運ぶ際にも内部で傷つけにくい。

    ■中身が見える透明仕様
    透明なスケルトンタイプのペンケースなら、開かなくても外から中身を視認できる。移動の際にペンケースへの入れ忘れがないかをチェックしやすい。

    ■マグネット内蔵式
    本体の内部にマグネットを内蔵した珍しいタイプのペンケースなら、金属製のラックやブックスタンドにピタッと固定でき、卓上に置き場所がない場合にも使いやすい。

    ■バンド付き
    バンド付きのペンケースは、手帳やメモ帳と固定して一緒に持ち運べるメリットがある。

    大人のペンケース(筆箱)のおすすめ25選

    photo by Mariano Sanchez on Unsplash

    大人な雰囲気抜群のペンケースを25種類ピックアップ。「ビジネスシーン」「お洒落・個性的なデザイン」「学生へのギフト」「女性へのギフト」など4つの視点から紹介する。好みや用途に合った大人にふさわしいペンケースを選んでほしい。

    ビジネスシーンに合う上質なレザー系ペンケース7選

    オフィスワークや取引先との商談で使いたい、大人の色気あふれるレザー製ペンケースを紹介。鞄や名刺入れにも使われている本革素材の質感は、ビジネスシーンにおいてデキる男性像を演出できるだろう。

    1.キプリス CYPRIS ペンケース 筆箱

    参考価格:14,300円/photo by 楽天市場

    2003年度から17年連続で「百貨店バイヤーズ賞」を受賞しているブランド「CYPRIS(キプリス)」。ソフトでボリューム感あふれるソフトシュリンクレザーを使った革小物シリーズの「Toujours(トゥージュール)」のペンケースは、実用性とお洒落さを両立している。

    厚みのある牛革を使い、なめしの段階で加脂とシボ出しの工程を2度繰り返すことで、ソフトな風合いとしっとりとした感触を実現した。ファスナー式でスムーズに開閉し、内側の素材にはコットンとリサイクルポリエステルが使われている。持ち運びやすいサイズ感で、仕事に使う筆記用具を常に携帯できる。

    商品詳細はこちら

    2.ステッドラー (STAEDTLER) 本革製 レザーペンケース ブラック 900 LC-BK

    参考価格:3,349円/photo by 楽天市場

    ドイツの文具メーカー「STAEDTLER(ステッドラー)」の本革製のペンケース。柔らかい牛革を贅沢に使用し、収納力と普段使いのしやすさを追求したつくりが魅力だ。3つのポケットには複数のペンと鉛筆を収納でき、側面のポケットには消しゴムや定規などを収められる。普段は仕事用の筆記用具を持ち運び、休日は趣味のイラスト用の描画用品を入れて創作を楽しむのも良いだろう。

    商品詳細はこちら

    3.ペンケース 本革 栃木レザー 筆箱 ふでばこ

    参考価格:5,170円/photo by 楽天市場

    本革素材の上品な質感に、底マチのない三角形のデザインがユニークなペンケース。ファスナーは両端までくるっと回って開き、フラットな状態にできて中身を取り出しやすい。作業中はペンケースを広げてトレーのように使用可能だ。日本製の栃木レザーを用いた落ち着いた色合いの6色、革の表面を少し起毛させたイタリアンレザーの3色から選べる。

    商品詳細はこちら

    4.ペンケース おしゃれ 大人 革 栃木レザー

    参考価格:4,800円/photo by 楽天市場

    栃木レザーを使用した上品で落ち着いた雰囲気のペンケース。シンプルな形状は、本革素材の質感を思う存分に堪能できる。ファスナーには信頼性の高いYKK製を採用し、引手にも本体と同じ栃木レザーが使われている。市販のペンを10本ほど収納でき、仕事に使う筆記用具をまとめて携帯可能だ。革素材ならではのエイジングを楽しめ、自分だけの相棒として長く愛用できる。

    商品詳細はこちら

    5.日本製 ペンケース 革 本革 メンズ レディース 8色

    参考価格:3,980円/photo by 楽天市場

    天然素材ならではのムラやしわを楽しめる、本革製のペンケース。つるつるとした手触りとツヤツヤとした質感が魅力で、ビジネスシーンで存在感を発揮する。持ち運びやすい約40gの軽量設計で、普段使いに最適なサイズだ。三角形のデザインはマチの部分でしっかりと自立する。スーツや革製品とマッチする本革の質感は、エイジングにより使い込むほどに味わいが増していく。

    商品詳細はこちら

    6.Paul Smith|ベジタン ペンケース

    参考価格:17,600円/photo by 楽天市場

    イタリアのタンナー「ORICE(オリチェ)」社製のベジタブルタンニンレザーで作られた、大人の上質さにあふれるペンケース。天然植物から抽出した美しいベジタブルタンニンなめしが施された革素材は美しい質感を堪能しつつ、環境にも配慮されている。正面に設けられたカード段にはU字に差し込んだシグネチャーストライプが施され、機能性とデザイン性を両立。飛行機をモチーフにしたドゥードゥルがアクセント。

    商品詳細はこちら

    7.CORBO. コルボ-SLATE- スレート シリーズペンケース 8LC-9375

    参考価格:16,500円/photo by 楽天市場

    自分たちのペースを崩さず、楽しくストレートなモノづくりを目指すブランド、「CORBO.(コルボ)」の上質なペンケース。イタリアンレザーを用いた美しい質感と、使いやすさを追求した設計を両立した、ビジネスシーンでの実用性が追及されたアイテムだ。継ぎ目のない一枚革でつくられており、ファスナーの引き手にも本体と同じ本革が使われている。流行に左右されないシンプルなデザインは、パートナーと一緒に使うのもおすすめだ。

    商品詳細はこちら

    お洒落・個性的なデザインのメンズペンケース7選

    大人らしさのなかに遊び心を加えたい……。そんな欲求を満たしてくれる、お洒落でユニークなデザインのペンケースをピックアップした。ビジネスシーンで個性を発揮できるはずだ。

    8.モンブラン マイスターシュテュック ペンケース 2本用

    参考価格:31,950円/photo by 楽天市場

    「MONTBLANC(モンブラン)」の本革製ペンケース。ポーチのような独特のデザインが特徴で、エンベロップ型のフラップを開くと、2本のペンを収納できるコンパートメントが備わっている。上品な所作をしながら筆記用具をスマートに取り出せる、個性的なアイテムだ。ブランドのエンブレムがデザイン上のアクセント。

    商品詳細はこちら

    9. 漆黒三価クロムメッキ!高級ペンケース

    参考価格:3,630円/photo by 楽天市場

    美しい光沢を放ち、精密な設計を楽しめるペンケース。フラップ構造によりワンアクションで開閉でき、筆記用具へとスマートにアクセスできる。フラップ部分には漆黒三価クロムメッキが施されており、樹脂製ながら重厚感のある輝きに。特殊コーティングにより傷つきにくく、普段使いしながらも美しい状態を長く保てる。落ち着きのある美しい輝きは、デスクを上品に彩ってくれるだろう。

    商品詳細はこちら

    10.ペンケース キプリス CYPRIS ペン入れ

    参考価格:16,500円/photo by 楽天市場

    牛革を特殊製法により仕上げ、傷が少なく均一に整った、きめの細かいボックスカーフを用いた、キプリスのペンケース。フラップ型のデザインが特徴で、内部にはペン入れとポケットが2つ備わっている。本革の上質な質感とシックなデザインの融合は、商談の場で取り出す大人のペンケースにふさわしい。

    商品詳細はこちら

    11.コクヨ ネオクリッツ ワークサス

    参考価格:1,815円/photo by 楽天市場

    ビジネスツールにアクセスしやすい低層構造のツールペンケース。ファスナー部分を開いて折り曲げると、作業に必要なツールへとすぐにアクセスできる。約2本収容できるペンホルダーに、5つの仕切られた小物収容スペース、小物用のメッシュポケットを備えており、ツール類を細かく整頓可能だ。小型のはさみや修正テープ、ふせんなどを使って作業をする人におすすめ。

    商品詳細はこちら

    12.Gudee グディ ペンケース ペンポーチ 筆箱

    参考価格:4,290円/photo by 楽天市場

    台湾のインテリアブランド「Gudee(グティ)」が手がける、洗練されたデザインと機能性が魅力のペンケース。がま口のように大きく開き、中のツールを取り出しやすい。フレーム部分の素材には竹を使用し、内蔵の磁石によりしっかりと閉じられるため、鞄の中で中身が散らばる心配がない。布製の本体の内側には、撥水性のあるコーティングが施されている。ナチュラルなデザインは飽きが来ず、デスク上でも雰囲気抜群だ。

    商品詳細はこちら

    13.FE スタンドペンケース(エルクレザー)

    参考価格:7,150円/photo by 楽天市場

    携帯時はポーチ、使用時にはファスナーを開き、くるっと折り返すことで卓上に自立するペンケース。筆記用具も立てた状態で使えるため取り出しやすい。素材には希少なフィンランド産のエルクレザーを使用し、ふわっと包み込むような質感とラインを実現している。筆記用具以外にも、眼鏡やスマホポーチとしても使える多彩なアイテムだ。多彩なカラバリも魅力。

    商品詳細はこちら

    14.ロールペンケース 本革 日本製 エンボスレザー

    参考価格:4,990円/photo by 楽天市場

    革ひもで巻く仕様の携帯性に優れたペンケース。最大で約10本のペンと消しゴムや定規などを収納できる、充実の容量が魅力だ。大切な万年筆や定規などは右側のポケットに収納できる。収納量に応じてひもの巻き方を調整でき、ペンが少ない時はスリムにまとめるられる。素材には凹凸の施されたエンボスレザーが使われており、撥水加工により水をはじく。個性的な12色が揃い、名入れにも対応する。

    商品詳細はこちら

    学生へのギフトにおすすめのペンケース6選

    子供の進学や就職祝いにおすすめな、お洒落なペンケースを紹介。一目置かれるようなペンケースをプレゼントして、大人の階段を上る姿を応援しよう。

    15.ノイインテレッセ Neu interesse ペンケース 筆箱

    参考価格:11,000円/photo by 楽天市場

    ドイツ語で「新しい」という意味をもつ「Neu interesse(ノイインテレッセ)」は、今までになかった、既存の考え方を見直したモノづくりを行うブランドだ。モータースポーツに着想を得たデザイン性や耐久性の高さが特徴。モーターカルチャーとファッションの融合をコンセプトに、スタイリッシュで耐久性に優れた製品を世に送り出している。表面のモダンなカーボンパターンが魅力のペンケースには、イタリアの「キオリーノ」社製のステアリングやシフトノブに採用されているハイブリッドレザーを使用する。クールなブラック×ブラックと情熱的なブラック×レッドの2色展開だ。

    商品詳細はこちら

    16.カランダッシュ(Caran d'Ache) メタルペンケース(100008-721)

    参考価格:994円/photo by 楽天市場

    スイスのブランド「CARAN d'ACHE(カランダッシュ)」のメタルボックス。筆記用具や大切なコレクションを収納できるアイテムだ。金属の質感が美しく、フロントに施された赤いブランドロゴがアクセント。シンプルで実用的なペンケースをプレゼントしたい人におすすめだ。

    商品詳細はこちら

    17.帆布 ペンケース(2層式)

    参考価格:1,580円/photo by 楽天市場

    丈夫で温かみのある帆布素材でつくられたペンケース。十分な収納力をもちながらも、鞄に入れて持ち運ぶのにちょうど良いサイズ感だ。横置きのほか縦置きでも使え、スタイルに合わせて筆記用具を取り出しやすい。2層構造のため筆記用具を種類ごとに収納でき、小物入れに便利なメッシュポケットも備えている。実用的ながらもどこか愛らしいペンケースは、学生へのギフトにおすすめ。

    商品詳細はこちら

    18.see design(シーデザイン) スリム 筆箱

    参考価格:2,980円/photo by 楽天市場

    「see design(シーデザイン)」は、デザイナーのドナ・ゴーマン氏のビジョンやコンテンポラリーデザインをプロダクトに落とし込み、表現するために立ち上げられたブランドだ。シンプルなデザインのペンケースに、お洒落で個性的な8種類のデザインが施されている。ファスナーは両端まで大きく開き、PUレザー製のため普段使いや手入れがしやすい。

    商品詳細はこちら

    19.キングジム(Kingjim) ポーズー Pouzoo ペンポーチ

    参考価格:1,880円/photo by 楽天市場

    動物型のかわいらしいペンポーチ。内部には骨格パーツが入っており、手足や背中の角度を自在に調節可能で、好きなポーズで飾っておける。ネコやライオン、パンダ、オオカミ、カワウソなど10種類の動物がモチーフで、好みのアイテムを見つけやすい。作業に疲れた時には、ぬいぐるみのようにかわいがることで癒されるだろう。ポールチェーン付き。

    商品詳細はこちら

    女性へのギフトにおすすめのペンケース6選

    パートナーへの贈り物に最適な、お洒落で普段使いしやすいペンケースを紹介。仕事からプライベートまで、相手の好みや用途に合わせて選ぶと良いだろう。

    20.AILIAN ペンケース コスメポーチ 筆箱

    参考価格:2,480円/photo by 楽天市場

    大人っぽすぎない子供らしさを残したブランド「AILIAN(エイリアン)」のペンケース。ボールペンや鉛筆のほか、ミニコスメなどを収納でき、かわいらしく持ち運べる。ファスナー式で両端まで大きく開き、中身をサッと取り出しやすい。グリーン、ピンク、パープル、ネイビーなど個性的なカラーが揃い、花柄のお洒落なデザインが魅力だ。

    商品詳細はこちら

    21.FABER-CASTELL アート&グラフィック ペンシルロール(ブラウン)

    参考価格:4,305円/photo by 楽天市場

    現存する世界最古の筆記具メーカー、「Faber-Castell(ファーバーカステル)」のペンケース。複数の色鉛筆を同時に収納でき、鉛筆の芯先をしっかりと保護できる構造になっている。留め具用のストラップが2本付属し、収納時の容量に合わせて調節しながら固定可能だ。屋外でスケッチをする際には小枝に結びつけ、風で飛ばされるのを防げる。

    商品詳細はこちら

    22.IL BISONTE レザーペンケース(三角型)

    参考価格:18,700円/photo by 楽天市場

    立体的な裁断と丁寧な縫製技術により、エッジの効いた三角のフォルムが美しい、シンプルなデザインのペンケース。安定感のあるマチは設置性が高く、卓上でも存在感を発揮する。収納力と携帯性に優れたアイテムは、用途を選ばず使用可能。落ち着いた大人の雰囲気と合い、ギフトにもおすすめだ。

    商品詳細はこちら

    23.エンボスデイジーパール がま口ペンケース

    参考価格:4,400円/photo by 楽天市場

    エンボスで表現したデイジーが目を引くペンケース。収納部はがま口のように大きく開き、中身を取り出しやすい。口金部分は金属製で光沢があり、ひねりの部分にはパールの意匠が施されている。本体部分は落ち着いたブラックと鮮やかなピンクの2色展開。内部には3つの小ポケットが付属する。

    商品詳細はこちら

    24.レザー ペンケース シンプルデザイン

    参考価格:690円/photo by 楽天市場

    シンプルで愛らしいデザインのペンケース。手触りの良いレザー素材が使用され、長く使うほどにエイジングを楽しめる。携帯性に優れたスリムな形状は、最低限の筆記用具だけを持ち歩きたい人におすすめ。上品な質感は仕事からプライベートまでシーンを選ばず使いやすい。

    商品詳細はこちら

    25.本革 ロール ペンケース 化粧品 日本製 レディース

    参考価格:5,180円/photo by 楽天市場

    付属のひもで巻き物のように美しく持ち運べるペンケース。内側には4つのポケットを備え、挿したペンをしっかりと固定できる。両端のポケットは約4.5cmの幅があり、化粧筆を収納するのにちょうど良いサイズ。本体は相性の良い2色を組み合わせたバイカラーで、見た目のお洒落さも抜群だ。5色の個性的なカラーが揃い、パートナーの好みに合う物をプレゼントできるだろう。

    商品詳細はこちら

    大人のペンケース(筆箱)は使用シーンに合わせて最適なデザイン、機能性で選ぼう

    photo by Zhaoyi Meng on Unsplash

    ペンケース(筆箱)は、日常に彩りと機能を加えるアイテムだ。ビジネスシーンや職場で使うペンケースは、お洒落なデザインやカラー、機能性を重視した、大人の魅力あふれるアイテムを選ぶことで、仕事のモチベーションアップにもつながることもあるだろう。大人ならではのこだわりを詰め込んだ逸品を、ぜひ見つけてほしい。

    sp_share
      バックナンバー