

暮らし・住まい
人気の乾燥機付き洗濯機おすすめ25選!選び方も解説
2025.05.02
ボタンを押すだけで洗濯と乾燥が一度に行えて便利な乾燥機付き洗濯機。これから迎える梅雨の時期や花粉が気になる時期でも、乾燥機付き洗濯機があれば天候を気にせず、いつでも快適に洗濯をすることができる。近年の乾燥機付き洗濯機は豊富な機能も搭載されていて、一人暮らしでも家族がいても、忙しい人や洗濯時間を短縮したい人にもおすすめの便利家電だ。
とはいえ、乾燥機付き洗濯機には大きく分けてドラム式と縦型式があるほか、一般的な洗濯機に比べて価格が高価。しかもメーカーや容量もさまざまで、どれを選べばよいか迷ってしまうことも。
そこで今回は、乾燥機付き洗濯機を探している人に向けて、おすすめモデルを厳選した。シャープ、日立、パナソニック、東芝などの有名メーカーはもちろん、お求めやすいアクアやアイリスオーヤマといったメーカーも紹介。乾燥機付き洗濯機の選び方も紹介しているため、ぜひ参考にして自分にぴったりの1台を見つけてほしい。
Top Image by Lisa Anna on Unsplash
乾燥機付き洗濯機のメリットとデメリット
メリット
●天候に左右されない:雨の日でも花粉の時期でも、洗濯と乾燥を一度に行える点が一番のメリット。乾燥させる時の熱風により衣類の除菌やダニ対策にもなるほか、部屋干しの生乾き臭が発生しないメリットも。
●洗濯時間の短縮:洗濯には干したり取り込んだりする手間が発生するが、乾燥機付き洗濯機だったらその手間を省くことができ、家事の時短につながる。また、自然乾燥より衣類の乾燥時間も短縮できる。
●衣類がふんわりする:主にドラム式の乾燥機付き洗濯機は自然乾燥より衣類をふんわり仕上げることができる。
デメリット
●衣類へのダメージ:熱風で衣類を乾燥させるため、デリケート素材の衣類は縮んでしまうなどダメージを与えてしまうことも。また、縦型の乾燥機能付き洗濯機はドラム式に比べ厚手のパーカーなどは乾きにくい。
●電気代が高い:電化製品の1回あたりの電気代は、消費電力量(Wh)× 電力料金単価(円/kWh)÷ 1000 = 1回あたりの電気代で求められる。
洗濯乾燥機の電気代は、一般的に26円~65円。ドラム式か縦型か、また乾燥機能がヒートポンプ式かヒーター式かで電気代に差が出る。1回あたりの電気代の参考にしてほしい。
・ドラム式洗濯乾燥機(ヒートポンプ式) 約26円
・ドラム式洗濯乾燥機(ヒーター式) 約46円
・縦型洗濯乾燥機(ヒーター式) 約65円
※東京電力エナジーパートナー「クラひろ」より
・購入費用が高い:容量にもよるが、ドラム式乾燥機能付き洗濯機の値段は約13~30万円 、縦型式乾燥機能付き洗濯機の値段は約6〜20万円と、乾燥機能が付かない洗濯機に比べて高価だ。
・運転音:一般的に乾燥には2〜3時間かかるため、運転音が大きいと早朝や夜に洗濯する機会が多い人は事前に運転音をチェックしたい。
乾燥機付き洗濯機の選び方

Photo by kalpa mahagamage on Unsplash
乾燥機付き洗濯機にはさまざまな種類がある。選ぶ際にチェックしておきたいポイントは、「タイプ」「容量」「機能」「メーカー」の4つ。それぞれのポイントについて、具体的に解説していこう。
●タイプ
乾燥機付き洗濯機には、大きく分けてドラム式と縦型式がある。
・ドラム式:少ない水量で叩き洗いするため、衣類が傷みにくく節水できる。乾燥方式はヒートポンプ式で、熱交換器により洗濯槽内の空気を温風にして循環させて衣類を乾燥させる。温風の温度は60℃以下と低めに設定され、衣類がダメージを受けにくい。消費電力は低く、乾燥頻度が高い家庭におすすめ。
・縦型:ドラム式に比べてたっぷりの水で洗浄するため、洗浄力の高さが特長。乾燥方式は多くがヒーター式で、ヒーターで洗濯槽内の空気を高温にして衣類を乾燥させるため、厚みのあるタオルや衣類でもしっかり乾燥できる。一方、衣類が縮んだりダメージが生まれやすく、消費電力はドラム式に比べて高め。
●容量
洗濯・脱水容量は、一人あたり1日約1.5kgが目安。乾燥機能付き洗濯機の容量は、一人暮らしで6〜7kg程度が目安になる。ただし、乾燥容量は洗濯容量の半分ほどになるため、一人暮らしでも2、3日分をまとめて洗濯&乾燥したい人は9〜10kg程度が目安に。家族が2人以上の場合は10kg以上、3〜4人以上は12kg程度を目安にしよう。洗濯物をふんわり仕上げたいなら、余裕のあるサイズを選びたい。
また、ドラム式購入前には搬入経路および防水パンの大きさに設置できるサイズかどうかも必ず確認を。
●機能
早朝や夜に乾燥機付き洗濯機を使用する機会が多い場合は、静音性を備えたモデルがおすすめだ。洗剤や柔軟剤の自動投入機能や、衣類や汚れに応じて「つけおき」や「時短」など、標準コース以外にさまざまな洗濯コースが備わっているモデルもある。このほか、乾燥時に発生する衣類などの糸クズなどをキャッチする乾燥フィルターの手入れを怠ると、乾きムラができたり乾燥時間が長くなったりする。乾燥フィルターのお手入れが簡単に行えるかどうかもチェックしたい。
●メーカー
自分にぴったりのモデルを選ぶ際、主な家電メーカーの乾燥機付き洗濯機をチェックすることもよいだろう。シャープ、日立、パナソニック、東芝はそれぞれドラム式や縦型の乾燥機付き洗濯機を発売している。店頭でも仕様を確認しやすく、自分のライフスタイルに合った1台を探しやすい。
乾燥機能付き洗濯機のおすすめ25選
ここからは、おすすめの乾燥機能付き洗濯機を25モデル紹介する。どの商品を選べばいいか迷った場合の参考にしてほしい。
●ドラム式タイプ
1.【優れた洗浄力&ふっくら乾燥】東芝 ZABOON TW-127XM3L(W)

参考価格:183,000円/photo by 楽天市場
繊維の隙間よりも小さなナノサイズの泡「ウルトラファインバブル」を発生させ、洗剤の汚れを落とす効果を高める東芝の人気シリーズ「ZABOON」。広い洗濯槽で約65℃の低温風で除湿しながら大風量を発生させ、衣類をふんわり乾かしてくれる。
洗濯脱水容量12.0kg/乾燥容量7.0kg。本体サイズは幅645×奥行×722×高さ1060mm。便利な「お急ぎモード」や「節電モード」も搭載するほか、アプリ連携で外出先から洗濯機の操作も可能だ。
2.【しっかり汚れを落とし短い時間で乾燥】パナソニック NA-LX127DL/LX127DR

参考価格:270,751円/photo by 楽天市場
花王と共同開発した「汚れはがし剤」を使用して、付けおきや予洗いの手間を省ける「汚れはがしコース」を搭載するパナソニックの乾燥機付き洗濯機。3種類の洗剤を入れられるトリプル自動投入が進化し、3タンク目に「汚れはがし剤」、酸素系液体柔軟剤、おしゃれ着洗剤が選択可能に。
乾燥機能は「トップユニット ヒートポンプ式」を採用し、大風量ながら短い乾燥時間で省エネも実現。洗濯容量12kg/乾燥容量6kg、本体サイズは幅604×高さ1011×奥行722mm。ミニマルなデザインも魅力。
3.【アイロンがけの頻度が減る】日立 ビッグドラム BD-SG110JL(W)

参考価格:159,800円/photo by 楽天市場
衣類の種類や量をセンサーで検知し、ドラムの回転数をコントロールして叩き洗いの効果が大きくなるように調節。しっかりと汚れを落としてくれる。乾燥フィルターなどのお手入れもしやすい設計だ。
大容積のビッグドラムと高速の風により、衣類のシワを伸ばしながら乾燥する「風アイロン」も魅力。これまでよりアイロンがけの頻度が減るため、時間を有効に使える。洗濯脱水容量11kg/乾燥容量6kg、本体サイズは幅630×奥行715×高さ1050mm。
4.【プラズマクラスターで除菌】シャープ ドラム式洗濯乾燥機 ES-S7J-WL

参考価格:134,000円/photo by 楽天市場
奥行が600mmとスリムで、一般的な防水パン(内寸奥行540mm以上)に設置でき、一人暮らしのマンションにも設置しやすいコンパクト設計が特長。真下排水にも対応する。また、シャープ独自のプラズマクラスターで、衣類を乾燥しながら除菌&消臭してくれる。
洗濯容量7Kg/乾燥容量3.5Kg、本体サイズは高さ1039×幅640×奥行600mm。洗濯槽と乾燥ダクトを自動で掃除してくれるため、お手入れの手間を軽減。低音設計で夜間や早朝などでも洗濯でき、忙しい人にもおすすめの1台。
5.【24年度省エネ大賞受賞モデル】AQUA AQW-DM10R-L (W)

参考価格:178,200円/photo by 楽天市場
まっすぐのドラムを採用し、コンパクトながら大容量の洗濯が可能。洗濯容量10kgまでお湯洗い可能で、衣類の黄ばみを洗浄できるほか、除菌も可能。乾燥はヒートポンプ式で、シワを抑えながらふんわり洗濯物を仕上げることができる。
洗濯容量10kg/乾燥容量5kg、本体サイズは幅59.5×高さ94.3×奥行61.6cm。「乾燥フィルター自動おそうじ」機能統制で、お手入れの手間も軽減。乾燥時に湿気を含んだ高温の空気を排出しない無排気乾燥で、ランドリールームに熱気がこもりにくい。
6.【コスパの良さが魅力】ニトリ 10kgドラム式 洗濯乾燥機(ND100KL1)

参考価格:99,900円/photo by 楽天市場
洗濯量2kgまでなら洗濯から乾燥まで約60分という「特急速乾コース」を搭載するため、急な洗濯物が発生してもすぐに洗濯できて心強い。乾燥はヒーター式で、毛布や布団をふんわり仕上げる「布団乾燥コース」も搭載。
洗濯容量10kg/乾燥容量5kg、本体サイズは幅約60×高さ86×奥行60cm。一般的な防水パンに収まるコンパクトサイズのため、これまでドラム式の乾燥機付き洗濯機を諦めていた人にもおすすめ。
7.【低温大風量&省スペース】パナソニック NA-SD10HAL-W

参考価格:198,817円/photo by 楽天市場
高さ960mmで、縦型タイプの洗濯機を使っていた人でも設置しやすいサイズ感のモデル。温水を保ちながら洗うことができるため、洗剤中の酵素が活性化する温度まで洗剤液を温めて黄ばみやニオイを洗浄、除菌もできる。
室温プラス約15 ℃に空気をヒーターで暖めて大風量乾燥させ、シワを抑える効果も。タオルの吸水性を保てるようパイルを立たせてふんわり乾燥させる「タオルコース」も搭載。洗濯容量10 kg/乾燥容量:5kg、本体幅は幅600×高さ960x奥行650mm。液体洗剤自動投入タンク容量は 1780mLで、補充の手間を省ける。
8.【2種類の泡でスッキリ】 東芝 ZABOON TW-127XP4L(T)

参考価格:222,200円~/photo by 楽天市場
ナノサイズの泡「ウルトラファインバブル」で汚れをキレイに落とし、マイクロサイズの泡「マイクロバブル」が落とした汚れが再度吸着することを防ぐ。この2つの泡のおかげで、洗濯槽の汚れ付着も抑えることができるため、清潔な状態が持続する。
ヒートポンプの低温風が衣類の傷みを防ぐほか、乾燥時の後半で加湿運転を追加して乾きすぎやシワができることを防いでくれる。洗濯容量12kg/乾燥容量7kg、本体サイズは幅645×奥行720×高さ1060mm。
9.【マイクロ高圧シャワーが汚れをパワフルに落とす】シャープ ES-K11C-WR

参考価格:157,800円/photo by 楽天市場
毎秒100万個以上の細かな水滴を高圧シャワーノズルから衣類に吹きかけ、繊維の奥に入った汚れを弾いて洗浄。「極め洗いコース」では40°の温風で衣類の汚れを浮かせてからマイクロ高圧シャワーを吹きかけて汚れを落としてくれる。
洗濯容量11kg/乾燥容量6kg、本体サイズは幅645×高さ1100×奥行732mm。センサーが衣類の乾き具合を感知して、最適な運転を行ってくれる。乾燥運転中にはプラズマクラスターが、洗濯物の除菌&消臭。
10.【AIが洗い方や運転時間を自動制御】日立 BD-SX130KL W

参考価格:245,550円/photo by 楽天市場
洗剤を少ない水でしっかり溶かし、濃度の高い洗剤液をつくって洗濯物に浸透させ、大容量の水ですっきり洗い流してくれる。複数のセンサーが洗い方や乾燥時間などを自動で調整してくれるため、細かな設定をしないでもOKだ。
乾燥はヒートポンプ式で高速&大風量の風を発生させて、手前から風を衣類に当てて乾かし、シワをしっかり伸ばしてくれる。洗濯容量13kg/乾燥容量乾燥7kgで、本体サイズは高さ1065×幅630×奥行720mm。
11.【10種のセンシングで洗濯を調整】AQUA AQW-DX12P-L-W

参考価格:180,000円/photo by 楽天市場
洗剤の量や洗い方、時間などを、10種類のセンシングで洗うたびに学習して自動で調整。頻繁に水洗いできない衣類やぬいぐるみなどを、UVライトと温風ミストで清潔に保てる機能も搭載。
65°の低温で除湿しながら空気を循環させ、衣類にダメージを与えないよう乾燥させる。洗濯・脱水容量12kg/乾燥容量乾燥6kg本体サイズは幅595×奥行685×高さ943mm。
12.【5つのセンサーでしっかり乾燥】アイリスオーヤマ FLK852 HDK852Z-W

参考価格:148,000円/photo by 楽天市場
60°、40°、20°と3つの温水洗浄機能を搭載し、ニオイや黄ばみをしっかり落とす。また、5つのセンサーを組み合わせる乾燥検知方式を採用しており、しっかり衣類を乾燥できる。このほか、あえて80%〜90%に乾燥を抑えて干す「ふんわりシワとりコース」も搭載。
洗濯容量8kg/乾燥容量5kg、本体サイズは幅約59.5×奥行約65.2×高さ約106.5cm。一人暮らしなら約3日分の洗濯量を乾かせるため、まとめ洗いしたい人にぴったりだ。
13.【「モモンガファン」で風量&乾燥効率アップ】シャープ ES-X12C-TL

参考価格:245,421円/photo by 楽天市場
ヒートポンプ乾燥と小型のサポートヒーターを組み合わせたハイブリッド乾燥技術で、衣類をふんわり乾かしてくれるモデル。フード付きパーカーなどの乾きにくい衣類も、AI制御で乾燥ムラなくしてしっかり乾燥。
風量がアップした「モモンガファン」を新搭載し、省エネ性とシワ軽減にも効果を発揮。洗濯容量12kg/乾燥容量6kgで、本体サイズは幅640×高さ1115×奥行739cm。
14.【タフさと機能性を併せ持つ】東芝 TW-84GS4L-H

排水ホースを含まないボディ幅と奥行が599mmとコンパクトなモデル。60°除菌、40°、30°、15°の温水でウルトラファインバブル洗浄ができ、より汚れを効果的に落とせる。ウール素材も温水で洗える「ウールコース」を搭載。
ヒーター式乾燥により低温風で乾かすため、衣類が痛みにくい。洗濯・脱水容量8.0kg/乾燥4.0kgで、本体サイズは幅640×奥行633×高さ975mm。
15.【高機能なエントリーモデル】シャープ SHARP ES-G11B-SL

参考価格:184,500円/photo by 楽天市場
繊維の奥までしっかり洗浄するマイクロ高圧洗浄と、洗剤残りを抑制するマイクロ高圧シャワーすすぎで衣類をいたわりながらしっかりと洗濯。乾燥フィルターに詰まったホコリを自動で掃除する機能も便利だ。
湿度センサーや温度センサーなど5つのセンサーにより、最適な洗濯パターンで運転してくれる。洗濯洗濯容量11kg/乾燥容量6kgで、本体サイズは幅640×奥行728×高さ1104mm。
●縦型タイプ
16.【ハンガーでの乾燥も可能】シャープ ES-PW8J-C

参考価格:137,210円/photo by 楽天市場
シャープ独自の穴なし槽により水流の勢いが加速し、竜巻状のもみ洗いと洗濯槽の壁でのこすり洗いでしっかり洗浄。洗濯槽の外側の黒カビが内側に入るのを防いで清潔さもキープできる。クラウドサービス「COCORO WASH」に、AIが好みの仕上がりを学習する「AI標準コース」が追加。
「ヒーターセンサー乾燥」により、温風で衣類を乾かす。乾燥のみの運転もできるほか、衣類をハンガーにかけて乾かすことも可能だ。洗濯容量8.0kg /乾燥容量4.5kg、本体サイズは幅600×高さ1020×奥行650mm。
17.【便利な「おいそぎコース」を搭載】 日立 ビートウォッシュ BW-DV80H-W

参考価格:188,001円/photo by 楽天市場
高濃度の洗剤液を素早く衣類の奥まで浸透させ、大流量シャワーで洗浄する「ナイアガラ ビート洗浄」が特長。また、洗剤の量、洗い方、時間などを自動調整してくれる「AIお洗濯」で賢く洗濯が可能。
急いで着用したい衣類(1人分、約1.5kg)を約98分で洗濯&乾燥できる「おいそぎ」コースも便利だ。洗濯容量8kg/乾燥容量4.5kgで、本体サイズは幅610×高さ1040×奥行635mm。
18.【ハイブリッド乾燥でスピーディーにふんわり乾く】TOSHIBA AW-12VP4-T

参考価格:178,000円/photo by 楽天市場
ウルトラファインバブルが汚れをしっかり落とし、AG+抗菌水が部屋干しの原因菌も抑制。洗濯槽は大容量の12kgのため毛布も洗える。インテリアにマッチするお洒落なデザインも魅力だ。
水冷除湿乾燥後に外気を取り入れて仕上げるハイブリッド乾燥を採用し、素早くふんわりした仕上がりに。洗濯容量12.0kg/乾燥容量6.0kgで、本体サイズは幅637×高さ1107×奥行650mm。
19.【手頃な値段の多機能モデル】アクア AQW-TW10R-W

参考価格:107,741円/photo by 楽天市場
「高濃度クリーン浸透」「W反転水流」「スパイラルシャワー」と3つのステップで、衣類のダメージを軽減しながら高い洗浄力を発揮。襟の皮脂汚れや油汚れもしっかり落とせる「温め洗浄コース」も便利だ。
素早くふんわり乾燥できるほか、部屋干し時間を短縮できる「部屋干し速乾コース」も搭載。洗濯・脱水容量10kg/乾燥容量5kgで、本体サイズは幅620×奥行665×高さ1060mm。
20.【柔軟剤の効果を高めるコースを搭載】シャープ ES-PW11J-T

参考価格:157,819円/photo by 楽天市場
穴のない洗濯槽で洗浄力をアップさせ、節水しながら清潔に洗濯できる。内フタがない設計で洗濯物の出し入れがしやすいほか、「柔軟剤プラスコース」は、柔軟剤の効果をより高めるすすぎをP&Gレノアアピネスと共同開発。
「ヒーターセンサー乾燥」を搭載し、センサーが衣類の乾き具合を感知し、効率良く乾燥運転できる。洗濯・脱水11.0kg/乾燥容量6.0kgで、本体サイズは幅600×奥行650×高さ1020mm。
21.【スマホ連携で便利に洗濯】東芝 ZABOON AW-10VP4(W)

参考価格:147,284円/photo by 楽天市場
スマートフォンアプリとの連携で、使用している洗剤や柔軟剤の銘柄を設定できたり、洗濯シーンに応じたコースをダウンロードできるモデル。清潔な洗濯をキープするための洗濯槽の洗浄タイミングの目安を、サインの点滅でお知らせしてくれる機能も搭載。
水冷除湿+外気仕上げのハイブリッド乾燥を採用し、5kgの洗濯物の洗濯から乾燥まで約170分で終えられる。洗濯容量10kg/乾燥容量5kg。本体サイズは幅637×奥行650×高さ1042mm。
22.【「洗濯コンシェルジュ」が洗濯方法を提案】日立 ビートウォッシュ BW-DX100K-W

参考価格:153,165円/photo by 楽天市場
スマホアプリ「洗濯コンシェルジュ」を利用すれば、外出先から洗濯を開始できたり、洗濯に役立つ情報を得られる。アプリで洗い上がりを評価するたびにAIが学習するほか、洗い方に迷ったらおすすめの運転コースも提案してくれる。
衣類を広げて舞い上げるビートウィングプラス(回転羽根)を採用し、シワや乾きムラを抑えて素早く衣類を乾燥。洗濯容量10kg/乾燥容量5.5kg、幅610×高さ1105×奥行660mm。
23.【便利な「洗〜乾90コース」搭載】シャープ ES-TX6J-W

参考価格:90,800円/photo by 楽天市場
底裏までステンレスの穴なし洗濯槽により、汚れや黒カビや汚れが侵入することを防いで清潔に洗濯できる。また、洗濯槽に穴がないため、節水も可能。化繊混紡のYシャツ4枚程度であれば、洗濯から乾燥まで約90分で完結する「洗〜乾90kコース」を搭載。
洗濯容量6.5kg/乾燥容量3.5kgで、本体サイズは幅56.5×高さ98.5×奥行59.0cm。コンパクトタイプの乾燥機能付き洗濯機を探している人におすすめ。
24.【コスパとタイパに優れる】TWINBIRD WM-EA90W

参考価格:64,800円/photo by 楽天市場
8kg容量洗濯機と同じサイズ感ながら、1kg多い9kg容量の洗濯ができるモデル。一人暮らしの人には嬉しい1日分の衣類を約13分で洗える「快速」コースを搭載するほか、時間や節水になる「すすぎ0回洗剤専用コース」も搭載。
風の力で化繊衣類2.0kg、一般衣類4.0kgの水分を飛ばして乾かす「風乾燥」機能を搭載。洗濯容量9.0kg/乾燥容量4.0で、本体サイズ :約 590×627×1036mm。
▼「ツインバード」に商品開発秘話を聞いた記事をチェック!
ライフスタイルメーカーという概念の家電「ツインバード(TWINBIRD)」の「匠プレミアム」と「感動シンプル」とは
25.【コンパクトながら豊富な便利機能】ハイセンス HW-DG80XH

参考価格:59,800円/photo by 楽天市場
タテ水流とヨコ水流を組み合わせることで立体的な水流を生み出し、低い水位でも衣類をしっかり洗えるモデル。スマホアプリで洗濯をサポートするWi-Fi機能を搭載。予約していた洗濯終了時刻を変更したり、外出先から帰宅時間に合うよう洗濯を開始したりすることも可能。
簡易乾燥機能も搭載し干す時間を短くできるほか、設定しておけば洗濯のたびに槽洗浄する機能も搭載。洗濯容量8.0kgで、本体サイズは幅570×高さ1040×奥行590mm。コンパクトながら
自分にぴったりの乾燥機能付き洗濯機で時間を有効活用しよう
日々の家事の中で、洗濯が占める時間は意外とバカにできない。乾燥機付き洗濯機があれば、天候や時間を問わず洗濯から乾燥まで一気に仕上げられ、何より干す時間が減ることで、有効に使える時間が増える。乾燥機付き洗濯機は一般的な洗濯機に比べて確かに高価ではあるものの、生活のクオリティを上げる意味でも、ぜひ積極的に取り入れてはいかがだろう。