暮らし・住まい
腰痛に配慮したマットレスの選び方と人気商品25選を徹底解説!
2024.10.18
朝、布団から起き上がるときに腰に痛みを感じることはないだろうか。その原因のひとつとしてマットレスの存在が考えられる。使っているマットレスが身体に合っていないために、睡眠中、腰に負担がかかっている可能性があるためだ。
腰が沈んだり寝返り時に身体がねじたりしやすい弾力不足。
柔らかすぎる、薄すぎる。
硬すぎて、仰向けになると腰が反る、浮く。
このようなマットレスは、身体の痛みを引き起こす原因になることも。
1日の約3分の1の時間を使う睡眠だからこそ、自分に合うマットレスを選び、心地良い睡眠空間をつくりたいもの。今回はマットレスを選ぶ際のポイントと、おすすめの25アイテムを紹介する。
Photo by Ty Carlson on Unsplash
マットレスは自分の体格を基準にサイズを選ぼう
マットレス選びでは、自分の体格に合ったサイズを選ぶことが重要だ。マットレスのサイズは、一般的にシングル、セミダブル、ダブル、クイーン、キングの5種類がある。長さは195cmから200cmと、メーカーによって5cm程度の差がある。各サイズの特徴は以下の通りだ。
シングル
シングルは幅97cm。最も一般的で種類も多いが、大柄な人は窮屈に感じるかもしれない。
セミダブル
セミダブルは幅120cm。身体が大きくシングルでは窮屈な場合は、こちらのサイズがおすすめ。
ダブル
ダブルは幅140cm。1人なら広々としてラクに寝られる。2人の場合は、やや窮屈に感じるかもしれない。
クイーン
クイーンは幅160cm。大人2人がゆとりをもって横になれるスペースを確保できる。
キング
キングは幅180cm。大人2人が腕を広げてゆったりと寝られる大きさで、寝返りも楽に打てる。
ウレタンマットレスは高反発と低反発で硬さが異なる
「反発」とはマットレスが跳ね返す力のことで、反発力に比例して身体のサポート力も高くなる。高反発と低反発の明確な定義はないが、選ぶ際には硬さを指標にできる。
ウレタンフォームでつくられたマットレスに関しては、硬さを「N(ニュートン)」という単位で表している。Nは日本産業規格(JIS)によって数値化されており、硬さの区分は下記を目安にできる。
・110N:硬め(高反発)
・75N以上、110N未満:普通
・75N未満:柔らかめ(低反発)
ウレタンフォームのマットレスの場合、75N未満は低反発、110N以上は高反発とされる。
起床時に身体の痛みを感じている人は、楽に寝返りを打てる高反発で、底付き感が少ない多層構造、そして10cm以上の厚みがある製品を選ぶと良いだろう。
高反発マットレス
高反発マットレスは、沈み込まずに跳ね返す力が強く、寝返りが打ちやすい特徴をもつ。適度な反発力で身体が沈み込みを防ぎ、快適な姿勢を保てる点もメリットだ。
通気性に優れた素材が多く夏でも快適に眠れるが、冬は寒いと感じることもある。また、反発が強すぎると寝心地が気になる場合も。
低反発マットレス
低反発マットレスは身体にフィットし、柔らかく包み込んでくれる。しかし、柔らかさのために寝返りが打ちにくく、同じ寝姿勢が長く続いて肩こりや腰痛の原因になることも。
また、高反発マットレスと比べて通気性がないため、夏は暑さや蒸れが気になりやすい。
マットレスの素材で構造や機能性に違いがある
マットレスは、クッション材としてコイル(ばね)を使用した「コイルマットレス」、コイル以外のウレタンやファイバーなどの素材を使った「ノンコイルタイプ」がある。
スプリング
スプリングマットレスは中材にコイルを使用。硬さは、主にコイルの本数やピッチや表面のウレタン層の密度で決まる。
ボンネルコイル
らせん状のコイルが連結した面の構造で、身体をしっかりと支えてくれる。通気性、耐久性に優れている。手頃な価格帯の製品が多い。
ポケットコイル
ポケットコイルは、筒状の袋入りの独立型コイルで、身体を点で支える。弾力性、体圧分散性に優れ、身体にフィットするため身体が痛くなりにくい。
高密度連続スプリング
高密度連続スプリングは、一本の鋼線でマットレスを構成している。面で身体を支えるため、腰回りなど部分的な落ち込みが発生しにくい。適度な硬さもある。
ウレタンフォーム
スポンジのような素材のウレタンを使用したウレタンフォームは、好みの硬さを選びやすい。ウレタンの反発力はN(ニュートン)※で表示されている。なお、1枚仕立てでは身体の湾曲に合いにくく、体圧がかかりやすいため、就寝中の痛み対策には2層以上の厚めのマットレスが良いだろう。
※ウレタンフォームのマットレスには、先述の通り反発力の単位N(ニュートン)が記載されている。ただし、同じN数でも商品や製造元ごとに硬さに違いがあるため、目安として確認を。
また、密度の指標はキュービックデシメートルあたりの重量を示す「d」で表される。30dは、1立方メートルのマットレスの質量が30kgという意味で、成人男性の場合、30d以上の密度が望ましいとされている。
ファイバー
網目状のポリエチレン樹脂素材でつくられたファイバー。通気性に優れ、水洗いもできるため、清潔に保てる点がメリット。硬く感じる物が多いが、高反発のウレタンが重なっている物であれば、硬さは感じにくい。
ラテックス
ゴムの木の樹液からつくられるラテックス。弾力性と柔らかさに優れ、体圧分散性があるため、身体にかかる負担を減らせる。天然のラテックスを使用した物は、素材のもつ抗菌作用によりカビの発生を抑えられる。
また、天然ゴムを原料にしたラテックスにはラテックスタンパク質が含まれており、肌に触れることで赤みやかゆみなどのアレルギー症状を起こす可能性がある。ラテックスアレルギーの人は使用を控えたほうが良いだろう。
仰向けに寝ても背骨のS字をキープできる「硬め」がおすすめ
寝返りの打ちやすさは反発力、寝姿勢は硬さが関係する。理想的な寝姿勢は、仰向けでも背骨の「S字」がキープできている状態だ。柔らかいマットレスでは、腰部分が沈んで「くの字」になってしまい、身体に負担がかかる。そのため、就寝中に身体が痛くなるという人には硬め物が適しているとされる。硬さは体形や体重によるため、体重の重い人はより硬めを選ぶと良いだろう。
耐久性があり、清潔に使えるモノを選ぼう
毎日使うマットレスは耐久性がある物を選ぼう。
また、睡眠中に汗をかくとマットレスに湿気がこもり、そのまま放置するとカビの発生や雑菌の繁殖が懸念される。マットレスは洗える物が少ないため、通気性に優れた素材や構造をもつ物、臭いやカビを防ぐ機能付きの物などを要チェックだ。
洗えないマットレスを選ぶ場合は、ぬれたタオルなどで表面を拭き、風通しの良い場所で乾かすなどの定期的なケアを。
自分の身体と向き合ってマットレスを選ぼう
寝返りが打ちにくい、身体が沈み込みやすい柔らかいマットレスや薄いマットレスは、就寝中の身体の痛み対策には不向きだが、最近は高性能の薄型マットレスも登場している。
もちろん、マットレスを変えたからといって必ずしも快適な睡眠環境を整えられる訳ではない。日常生活でも対策を行いつつも、肩や腰に痛みを感じる場合は医療機関を受診しよう。
おすすめのマットレス25選
快適な睡眠環境づくりに欠かせないマットレス。ECサイトで手軽に購入できる、おすすめのマットレスを25種類厳選した。寝心地の良さや機能性など、各項目をチェックしながら自分に合ったアイテムを見つけてほしい。
1:B-AIRⓇPRO 雲州
高性能マットレス「B-AIRⓇPROバランスWS」を、通気性や肌触りの良さに優れた表地と適度な弾力のある中綿を使った敷布団でサンド。ベッドはもちろん、フロアに敷いても使える。マットレスは硬めで寝返りを打ちやすく、オリジナルの中材「高密度ブレスエアー®」によって腰や肩甲骨への圧力集中が小さく、体圧分散性に優れている点が特徴だ。この中材は水洗い可能。マットレスを取り出せば、布団は洗濯できるため清潔に使い続けられる。
2:SOMRESTA(ソムレスタ) マットレス PREMIUM
オリジナルの超高密度の高弾性・高反発ウレタン「SOMRESTAフォーム」を使用。154Nと硬すぎない絶妙な反発性により、どんな寝姿勢でも体圧を分散できる。スムーズに寝返りを打つことも可能だ。
JIS規格の3倍にあたる24万回の圧縮試験では復元率約99.6%と、高い耐久性も実現。ふかふかのキルティング中綿カバーとの3層構造で、腰や肩への負担を和らげると共に、より気持ち良く眠れるのも嬉しい。カバーは外して丸洗いが可能だ。
3:E-COREハイブリッド マットレス シングル 高さ5cm
糸状のポリエチレン樹脂を3次元に組み合わせた、変性樹脂網状構造体フォームの3枚セット。白っぽいハード層、グリーンのソフト層の2層になっていて、腰部分を硬めに、頭部は柔らかめにと、組み合わせて使用可能だ。
優れた体圧分散かつ除圧で、体を支えながらも心地良く眠れる。熱や湿気がこもりにくく、サッと水をかけて洗えるため清潔に保てる。ダブルメッシュ素材でさらりとした肌触りの3分割カバーは、3色からセレクト。フォームは100%リサイクル可能で、商品名通りエコにも配慮している。
5:トゥルースリーパープレミアム 低反発マットレス
低反発マットレスの代表的なブランド、トゥルースリーパーの定番アイテム。独自の低反発素材「ウルトラヴィスコエラスティック」は衝撃吸収性と復元性に優れ、体圧と体温によって形が変形。首や腰にできる隙間を埋めて、身体を優しく包み込んでしっかりとフィットする。
腰や肩に集中する体圧を分散し、背骨が真っ直ぐな無理のない寝姿勢をキープできる。使用中のベッドのマットレスや布団に敷くだけの手軽さと経済性もポイントだ。硬さが苦手な人におすすめしたい。
6:三つ折り 折りたたみ マットレス シングル 極厚 15cm プレミアム
睡眠の指導を行う専門家と、寝具バイヤー、ウレタン加工技術者がタッグを組んで開発。人間工学に基づいた「セル」をウレタンに510個加工。各セルが身体を面で支えて、骨格・体重・寝姿勢に合わせて縦横斜めに柔軟に変形することで、体圧や筋肉を解放する仕組みになっている。
セルウレタンの下は高密度ウレタン、スリット入りの衝撃吸収クッションの3層構造。15cmの厚みながらも3つ折りで軽量なつくりだ。カバーは洗濯可能で陰干しや手入れも簡単に行える。
7:murren sleep(ミューレンスリープ)ポケットコイル 三つ折れ マットレス セミダブル
欧米人向けマットレスを日本人の体型や日本の環境に合わせてリニューアルした。独立型ポケットコイルを配置し、高反発ウレタンをはじめマットレスで挟んだトータル11層、厚さ15cmのボリュームを実現。腰の沈み込みがなく、大柄な人でも安定した寝姿勢を保てる。
しかも、ポケットコイルの多層マットレスながら、ファスナーで簡単に3分割できるため、片づけたり干したりする際も楽に行える。表面は温もりのあるニット、裏面は通気性の良いメッシュでオールシーズン活躍してくれる。
8:エアウィーヴ ベッドマットレス S01
日本が世界に誇る寝具ブランド・エアウィーヴ。オリジナルの3次元状のポリエステル中材「エアファイバーⓇ」が全身を支えて均等に体圧を分散し、肩や腰への負担を軽減する。体積の約90%が空気なため通気性に優れ、水洗いが可能だ。
厚み15cmながら3分割構造の軽量タイプなため、移動がスムーズ。復元力や耐久性も高く、「エアファイバーⓇ」をセットするボックス型のカバー、寝心地の良いパッドは洗濯可能。人生の多くを占める睡眠を長くサポートしてくれる。
9:マニフレックス 高反発マットレス
創業60余年の歴史をもつイタリアの寝具ブランド「マニフレックス」。世界99か国以上の人に支持される高反発ウレタンフォーム「エリオセルⓇ」は、170Nと高い数値を誇り、横になった身体の部位それぞれの形状や加重に合わせて押し返しながら支える点が特徴だ。
厚みが16cmもあるため、体型を選ばず使用できる。上下表裏ともに均一なため、定期的にローテーションすれば一段と長く使うことが可能。思い切ってハイクオリティなマットトレスを手に入れたい人に適している。
10:硬め ポケットコイル S ベッドマットレス 厚さ 約19cm
数が多いほど身体を支える点が増え、フィット感も高まるポケットコイルをシングルで498個も配置。重みがある腰からヒップにかけての部分は線径2.0mmコイル、頭と足の部分は1.8mmのコイルと、太さと強度を変えることで、良い寝姿勢も寝心地も実現するよう工夫されている。
また、中の層に使った凸凹ウレタンも身体を点で支えて、快適。表地は夏は涼しく、冬は暖かなキルティングニット素材を使用。ふわふわと身体にフィットしながら肌離れが良く、通気性にも優れている。
11:GOKUMIN プレミアム グランマットレス 極厚10cm
表側はセル型の特殊凸凹加工を施したプロファイル面で、250Nの硬めのつくり。裏側のフラット面は180Nでやや硬めだ。3分割できるため、腰部分は250Nの硬めにするなど、好みに合わせて、表裏、上中下のローテーションができる。
また、高密度34Dウレタンに竹炭を練り込んで消臭・抗菌・調湿機能をプラス。清潔かつ丈夫に使い続けられる。折り畳めばコンパクトになり、付属の取っ手を掴んで持ち運びしやすいしやすい。付属のカバーもニットとメッシュのリバーシブル仕様だ。
12:マットレス 西川 厚さ9cm 凹凸ウレタン ウェーブコンフォート ベーシックタイプ
「眠りの神様」が老舗寝具メーカー「西川」と共同開発したマットレス。高密度ウレタンに独自の幅広波形凹凸に加工。点よりも広めに身体を支えて、体圧をバランス良く分散。腰からヒップにかけての沈み込みを防ぎ、血行を妨げにくくできるため、理想的かつ快適な寝姿勢を一晩中、自然に保持できる。
専用のカバーにはワンタッチテープ式のベルトが付いて、くるくると丸めて固定し、立てて収納できる気配りも行き届いている。
13:高反発マットレス 三つ折り 西川
寝具の西川が2年もの歳月をかけて開発した高反発ウレタンフォーム「ファインセル」を使用。クッション性と復元性を両立し、腰の沈み込みや体圧の集中を防いで、立った姿勢に近い背骨がS字カーブを描いた寝姿勢へといざなう。
フロアでも底つき感のない9cm厚の3つ折りタイプの分割構造で、頭、腰、脚部を定期的にローテンションすれば、気になるヘタりを抑えられる。通気性に優れ、立てて室内干しすれば更に除湿ができて快適だ。滑らかな肌触りの洗えるカバーも抗菌防ダニ加工で清潔に使える。
14:硬さが選べる 日本製 高反発マットレス
柔らかさを兼ね備えた130N、適度な反発力で腰の沈み込みを防ぐ190N、より高い反発力でしっかり支える240Nと、3つの硬さから高反発ウレタンを選べるマットレス。厚さ10cmで底つき感がなく、ベッドはもちろん、床敷きでも使用可能だ。
3つ折りタイプなため湿気対策のために干したり、移動・収納したりもスムーズだ。カバーは2色用意。洗濯機で丸洗いできるため、暑い夏も睡眠中の汗も気にせず、清潔に使える。
15:【シャンピニオン】マットレス シングル 折りたたみ
「シャンピニオ」というブランド名通り、ウレタンに施したキノコ型の横型凹凸で身体を面で支えて体圧を均一に分散し、腰などへの負担を軽減。縦に入ったスリットによってスムーズに寝返りが打てる。130Nの硬めと10mmの厚めながら寝心地が良く、凹凸のスリット(隙間)から熱を逃がすため蒸れにくく爽快だ。
AGアルファ(銀イオン)加工で抗ウイルス・抗菌・防カビ性能も高く、清潔に使い続けられる。扱いやすい3つ折りで専用のカバー付き。
16:高反発マットレス シングルマットレス 3つ折り
ゴムやプラスチックなどの素材の製造大手であり、寝具用のウレタンフォームも製造している「アキレス」が高い技術を駆使して開発した、プロファイルマットレス。硬さと凸の形状を変えている点が特徴で、頭部は115Nで、大小の2種の凸部が頭の重みや肩への負担を軽減。腰部は135Nで、波状の凸部が体圧を分散しながらしっかりと身体を支持。脚部は111Nで、大きく丸みのある凸部が優しく支える。
収納や移動に便利で、自立させて干せる3つ折りタイプ。通気性に優れ、さらっとした肌触りのメッシュカバー付き。
17:高反発 マットレス
リーズナブルでシンプルなフラットマットレスながら、就寝中の身体の痛み対策や快眠のためにほしい機能をしっかり網羅。120Nと硬めの高反発ウレタンが体圧を均一に分散し、どんな寝姿勢でも負担を軽減する。
弾力性と復元性、耐久性に優れ、厚みが10cmあるためベッド置きでも床敷きでも底つきを感じない。通気性も高く、寝汗をかいても快適だ。付属の洗えるカバーはブラック、ホワイト、ライトグレーをセレクト可能。裏一面に滑り止め加工が施されている配慮も光る。
18:高反発マットレス
高密度25D、硬さ190Nの高反発ウレタンの表面に凸凹を配した、プロファイルマットレス。細かな山と谷がまるで浮いているように身体をふわっと支えて、快適な寝姿勢を保てる。どこにも圧がかからない、ラクな寝姿勢も一晩中保持してくれる。
凹凸は高い通気性を叶えることも特徴で、厚みがあっても年中快適に眠れる。ウレタンマットレスで気になる臭いを抑える加工もプラス。丈夫で長持ちし、ベッド、フロアと使う場所を選ばない。
19:【ふるさと納税】 マットレス シングル 洗える 日本製 AirOnAir
静岡県富士吉田市のふるさと納税の返礼品。製造するのは地元で200年以上寝具を手がける「松山機業」だ。200Nの高反発ウレタンに施した卵形状の突起が身体を点で支えながら、体圧で滑らかに変形。腰や肩への負担を速やかに分散させる。
3つ折りで分割でき、折り畳むと押し入れに収納できる大きさに。目覚めたら立てておくと湿気がこもらず、分割しての収納・移動もスムーズだ。復元率は94%以上で、頭部、腰部、脚部を定期的に入れ替えれば一段と長く愛用できる。カバーも分割式で丸洗い可能。
20:マニフレックス メッシュウィング 三つ折りマットレス
イタリアの寝具ブランド「マニフレックス」で人気の高い3つ折りマットレス。独自の高反発ウレタン「エリオセルⓇ」は、170Nとしっかり硬めで腰やヒップの沈み込みを防止。仰向けでも横向きでも理想の寝姿勢をキープしてくれる。
通気性に優れているため、汗や湿気による蒸れを軽減。自立させて風通しの良い場所で干せばより清潔に使える。カバーはさらさらとして快適なメッシュ素材で、中のウレタンを取り出せば丸洗い可能。両端に持ち手が付属し、3つに折り畳めば持ち運びしやすい。
21:西川 マットレス 折りたたみ シングル 硬め 高反発
「こだわり安眠館」が寝具メーカーの西川と共同開発した、ウェーブ構造のウレタンマットレス。頭部と脚部は130Nの小ウェーブ、腰部は125Nの大ウェーブと、硬さと波の幅を変更。「線」で全身をバランス良く支えて、寝返りが打ちやすい。しかも、部位ごとに合わせた硬さで負担を抑え、理想の寝姿勢を叶えてくれる。
波のくぼみから汗や湿気を逃がすため清潔で快適。カバーは肌に当たる部分は滑らかなニット、側面と裏側は通気性の良いメッシュになっており、洗濯が可能だ。コンパクトに収納でき、立てかけて干すこともできる3つ折りタイプ。
22:ASLEEP(アスリープ) へたりにくい 高級マットレス
スプリングでもないウレタンでもない独自の新素材「Fine RevoⓇ」を使用。シリコンのように柔らかで適度な粘りと弾力があり、復元力に優れている。これを円柱型に成形してマットの中央部に配置した。上下・左右・斜めと自在に変化して就寝中のさまざまな動きに最適なカタチで身体を支える点が特徴で、無駄に弾んだり、揺れたりもせず、腰への密着感の良さも光る。頭部から肩部、脚部はプロファイルウレタンでサポート。今までにない寝心地を得られると好評で、多くのホテルでも採用されている。
23:ASLEEP(アスリープ)マットレス 三つ折り 折りたたみ コンパクト
シリコンのような柔らかさで弾力性に優れ、縦、横、斜めと3次元にフレキシブルに動く、独自開発の新素材「Fine RevoⓇ」のマットレス。これを腰部分に配置することで、身体のどんな動き、寝姿勢にもフィットし、寝返りを打った際の揺れや弾みも防ぐ。
頭部と脚部はプロファイルウレタンを使用。ホテルなどでも採用され、好評を得ているマットレスを一般でも使えるよう3つ折りタイプにし、ベッドでも床敷きも可能。通気性に優れ、メッシュのカバーは丸洗いできる。
24:腰楽寝マットWプロファイル 厚み12cm マットレス
突起を施したウレタンを表裏に使った、ダブルプロファイル構造のマットレス。突起の凸部が点で身体を支えて体圧を分散。厚みが12cmもあるため、腰やヒップの沈み込みも防いで、「腰楽寝(こしらくね)」の商品名通り、痛みや違和感が少ない。
160Nと適度な硬さと耐久性がありながら表裏リバーシブルなため、ヘタりを防いで長く使えることも魅力だ。コンパクトに折り畳めて自立させて干すことができる3つ折りタイプで、カバーは洗濯可能。
25:全部洗える 3つ折り 高反発マットレス
中が空洞の中空ポリエチレン樹脂繊維を編み上げた、3次元スプリング構造で、まるで空気の上に寝転んでいるような無重力な寝心地を実現。優れた反発弾性を誇り、身体の沈み込みや体圧の部分集中を防いで、寝返りもサポートする。
また、空気の層と繊維の一本一本にも空気の通り道があるため、通気性満点。夏は湿気がこもりにくく、冬は空気の層が温まって適度な温もりを維持する。水洗いできることもポイントだ。ニットとメッシュのリバーシブルカバー付き。
快適な寝姿勢を保ち、翌朝にすっきりと目覚めるためには、寝返りが打ちやすく腰への負担が少ない、硬めで高反発のマットレスがおすすめだ。毎日、そして長年使うことも考慮して、耐久性がある物を選びたい。自分に合ったマットレスを使えば、より良い睡眠環境づくりを実現できる。