

ファッション
人気のメッセンジャーバッグおすすめ18選!選び方も解説
2025.04.23
メッセンジャーバッグとは、自転車で書類を配達する自転車配達人(メッセンジャー)のために作られたバッグのこと。その大きな特徴は、大きなフラップがある横長の形状で、走行中邪魔にならないよう斜めがけにして背中にフィットさせて背負えることが挙げられる。近年は年齢問わず使用できるファッションアイテムとしても注目を集め、アウトドアや通勤にも使用できることや、移動時に両手が空くメリットからも人気だ。
また、メッセンジャーバッグに似たバッグにショルダーバッグがある。その違いは、メッセンジャーバッグは書類を横に入れて運べるよう横長に作られているほか、大きな開口部で中身が見やすい、ストラップが短めに調節できるようになっていることなどだ。
今回は、メッセンジャーバッグを探している人に向けて、人気のブランドのアイテムを厳選した。マンハッタンポーテージやCHROMEなどをはじめ、人気ブランド18種類をピックアップするとともに選び方も紹介。ぜひ参考にして自分好みのメッセンジャーバッグを見つけてほしい。
メッセンジャーバッグのおすすめ18選
ここからは、おすすめのメッセンジャーバッグを18アイテム紹介する。どの商品を選べばいいか迷った場合の参考にしてほしい。
1.【仕事にも遊びにも使える】TOMMY HILFIGER メッセンジャーバッグ ネイビーDW6

参考価格:19,800円/photo by 楽天市場
伝統的なアメリカン・クラシック・スタイルをベースに、遊び心あふれるひねりのあるデザインをプラスして人気のプレミアムライフスタイルブランド、トミー・ヒルフィガー。
目立ちすぎないフロントのロゴがアクセントの、シンプルなメッセンジャーバッグ。落ち着いたネイビーのバッグは仕事や普段使いにぴったり。A4サイズの書類も収納でき、14インチのPCにも対応。財布やスマートフォンの収納に最適なポケットを搭載するほか、本体サイドには500mlのペットボトルも収納できる。素材はナイロン100%で、開口部はジップ仕様。
2.【高い防水性と実用性が魅力】CHROME CTZ 24L

参考価格:20,900円/photo by 楽天市場
アメリカ・ポートランドを拠点にメッセンジャーバッグを中心に展開する人気ブランド、CHROME。クラシックでアイコニックなフォルムは30年近い歴史を持つ。
ボディにリサイクルナイロンを採用し、ミリタリーグレードの高い防水性と軽量化を実現したメッセンジャーバッグ。収納部前面のポケットには、16インチまでのノートPCが入るファスナー式のPCスリーブを搭載。幅58×高さ36×奥行16.5cmで、重さは1.1kg、容量は24L。左右どちらの肩でもかけられるリバーシブルショルダーストラップも便利だ。
3.【定番モデルがアップデート】Manhattan Portage MP1606JRFZP

参考価格:14,300円/photo by 楽天市場
アメリカ・ニューヨーク生まれでメッセンジャー・バッグを中心に展開し、日本でも人気の高いブランド、Manhattan Portage。
ブランドを代表するモデルをアップデートし、バックル仕様の開閉やソフトタイプのショルダーストラップを採用。フラップ部分にはジッパーポケットを搭載し、使い勝手も良くなった。A4サイズの書類に対応。素材は1000Dコーデュラナイロンを採用。サイズは幅42×高さ25×奥行17cmで重さは約355g。仕事やプライベートに活躍しそうだ。
4.【シンプル&使い勝手が良い】THE NORTH FACE MESSENGER BAG M

参考価格:12,500円~/photo by 楽天市場
1968年に設立された老舗のアウトドアブランド、THE NORTH FACE。アウトドアウェアやバックパックなどのアイテムはもちろん、タウンユースも可能なアイテムも揃う。
フラップ部分にブランドロゴをデザインしたシンプルなメッセンジャーバッグ。サイズは約高さ25.5×幅24.5×マチ10.5cmで、重さは約375g。A4の書類や長財布も収納できる、使い勝手の良いサイズだ。素材はポリエステル100%。
5.【収納力抜群で使いやすい】GREGORY オーセンティックメッセンジャー 25L

参考価格:12,100円/photo by 楽天市場
1977年にアメリカ・カリフォルニア州で創業されたアウトドア・ブランドのグリゴリー。背負い心地の良い登山用バックパックや日常使いしやすいデイパックが日本でも人気だ。
メッセンジャーバッグの定番デザインで、収納力も抜群。ベルクロ式のフラップクロージャーを採用しているので、フラップを開けやすく中身を探しやすい。サイズは高さ31×幅47×奥行20cm、容量:25L、重さ420g 。ボトム部分は、裏地を貼って補強されている。
6.【上品なイメージのバッグ】吉田かばん PORTER ALOOF メッセンジャーバッグ

参考価格:52,800円/photo by 楽天市場
日本のバッグメーカーの吉田カバンが運営する人気ブランドのブランド、PORTER。ビジネスバッグやカジュアルバッグなど、幅広いバッグを展開している。
「PORTER ALOOF」シリーズは、生後6カ月の子牛の革だけを使った贅沢なカジュアルシリーズ。手触りが良く上品な印象のメッセンジャーバッグで、長く使用できる。A4サイズ対応のポケットがあり、ノートパソコンも持ち運べるサイズは、横幅約360×縦幅約270mm×マチ幅 約140mm、重さは約940g。
7.【機能性と耐久性が魅力】master Piece slick 02487 ネイビー(75)

参考価格:29,700円/photo by 楽天市場
日本の人気バッグブランドmaster-pieceは、国内外のサプライヤーと共同開発したオリジナル素材を用いて、日本の自社工場で高い品質のバッグを制作している。
定番メッセンジャーバッグは、優れた防水性能とフラップを開けなくても上部のジップからバッグの中身を確認できる使いやすさがポイント。貴重品の収納に適した背面ファスナーポケットも備える。サイズは幅330×高さ280×奥行120mm、重さは約660g。素材は、耐久性に優れる600d ポリエステル ( 高耐久性 PU コーティング ) を採用。
8.【デザイン性と実用性を兼ね備える】MAMMUT(マムート) Xeron Messenger 14

参考価格:12,573円/photo by 楽天市場
1862年にスイスで設立され、高い品質のプロダクトを提供する人気アウトドアブランド。スタイリッシュなデザインと高い機能性と幅広い商品展開で日本でも人気が高い。
長さ調節可能なショルダーには柔らかいパッドが入っており、持ち歩きも快適。キークリップ付きジッパー式ポケットやPC用のポケットも備える。サイズは幅約38.0×高さ約25.0×マチ約9.5cm、重さは520g。メインの素材は、丈夫な840デニールのバリスティックナイロンを採用。
9.【仕事にも旅行にも大活躍】Bruno MILESTO Hutte メッセンジャーバッグL

参考価格:8,580円/photo by 楽天市場
「旅するように、暮らしたい」がコンセプトのブランド、MILESTO。「Hutte」シリーズは、幾何学的デザインの立体フォルムを生かし、「収納力」に特化している。
キャリーケースに取り付けられる背面テープ付きの大容量メッセンジャーバッグは、フラップを開けなくても背面から内部にアクセス可能だ。手帳やスマートフォンなどすぐに使いたいアイテムはフロントポケットに収納できるほか、内部は小分けポケットが3つあり、財布やカギなど小物をしっかり分けて収納できる。サイズは高さ260×幅300×奥行115mm。
10.【優れた防水性能でアクティブに】AS2OV(アッソブ) メッセンジャーバッグ

参考価格:30,800円/photo by 楽天市場
ハイクオリティなプロダクトをより多くの人に体験してもらいたいという想いから「A SHARED SENSE OF VALUE(共有する価値観)」の頭文字をとって誕生したブランド「AS2OV」 。
耐水圧 8,500mmという330D CORDURA ナイロンを採用した、優れた防水性能のメッセンジャーバッグ。 内部には、16インチMacbookが収納できるクッション付きポケットを用意。左右どちらの肩かけに対応できるよう、ショルダーストラップは付け替え可能。サイズは横幅:40×高さ30×マチ幅:18cm。容量 30 L。
11.【シンプルかつ高級感あふれるバッグ】TUMI(トゥミ) HARRISON 「ミッドランド」メッセンジャー

参考価格:104,500円/photo by 楽天市場
1975年にアメリカで設立され、優れたデザインと品質で世界中に300店舗以上を構える高級バッグブランドTUMI。
スタイリッシュなデザインのメッセンジャーバッグは、上質で軽量なナイロンを採用。フラップはマグネットで開閉でき、A4サイズのファイルを収納可能なことに加え、最大14インチのPC用ファスナーポケットも用意。持ち手はレザーのアクセントを施している。サイズは幅38.5×高さ28×奥行8.5cm。
12.【軽くて丈夫なバッグ】WILDTHINGS / バッグポリー コーデュラ メッセンジャー

参考価格:15,400円/photo by 楽天市場
アメリカを代表する登山家、ジョン・ボーチャードとマリー・ムニエが、アメリカ・マサチューセッツ州のノ-スコンウェイにて1981年に設立したアウトドアブランドWILDTHINGS。
耐久性に優れたポリエステル(CORDURA)を採用したメッセンジャーバッグは、3点留めをすることで背負った時の固定感がアップ。裏地は防水性の高いブルーのターポリン仕様で、中に入れた物を確認しやすい。サイズは幅43×高さ38×マチ17mm、重さは約1000g。ショルダーパッドは、利き肩に合わせて付け替えができる。
13.【本格派ライダーにおすすめ】UNTRACK クロスバイク/SP メッセンジャーバッグ

参考価格:22,660円/photo by 楽天市場
「URBAN×OUTDOOR」をテーマにバッグとウェアを展開するライフスタイルブランドUNTRACK。メインの素材には、軽量ながら強靭さと撥水性も兼ね備えたハネウェル社 のナイロン210dnコーデュラスペクトラリップストップ/PU加工を採用。
ショルダーには着脱可能なクロスストラップを採用し、バッグが走行時にズレることを防げる。夜間時走行も安全なように、ブランドネーム部やファスナー引手のブランドロゴが車のライトを反射するリフレクター仕様。サイズは幅48×高さ30×奥行17cm。
14.【タフさと機能性を併せ持つ】beruf OPTIMA 16+ メッセンジャーバッグ アーミー

参考価格:35,200円/photo by 楽天市場
個性的なデザインで、荷物の増減にも対応するロールトップ型のメッセンジャーバッグ。止水ファスナーやコーデュラファブリック高密度ポリエステル、高い耐久性を持つポリウレタン素材DURONを採用し、防水性と軽さと強度を実現。
3点留め式の補助ストラップ付属で、身体へのフィット感と安定性を高める。大きな開口部は物の出し入れがしやすく、16インチ相当のPCを収納可能。仕事にも自転車旅にも対応。幅40×高さ(再大時)46×マチ14cm、重さは1100g。
15.【シンプル・イズ・ベストなメッセンジャーバッグ】ANCHOR SELECT (アンカーセレクト) ベーシックメッセンジャー

参考価格:7,700円/photo by 楽天市場
とことんシンプルなデザインのアンカーセレクトのメッセンジャーバッグ。A4サイズ対応で、バッグの内側や裏側にもファスナーを用意。スマートフォンや鍵など日常的に必要な小物類を収納して、サッと取り出せる。
素材はポリエステル100%。サイズは縦31×横44厚さ10.5cm。マチが大きめで物がたくさん入る割には軽く、デイリーユースにぴったりだ。
16.【英国発のお洒落なメッセンジャーバッグ】 MICHAEL LINNELL MESSENGER BAG MLYL03

参考価格:7,480円/photo by 楽天市場
1977年、イギリスの郵便事業「The Royal Mail」の郵便用バッグのクリーニングと修繕をきっかけに、バッグ製造への道を切り開いたブランドMICHAEL LINNELL。
高い撥水性を持つポリエステル生地は、アウトドア用の製品でも使用されているもの。夜間の運転時には、ブラックのリフレクターがしっかり光を反射するため、安全性も確保できる。高さ22x幅36(上部)x奥行13cm。
17.【マグネットで簡単に脱着】Gravitage マグネットフラップ メッセンジャーバッグ

参考価格:11,980円/photo by 楽天市場
防水素材を採用したシンプルなメッセンジャーバッグ。内部には、iPad Pro11インチが収納できるポケット付き。マグネットフラップやマグネットバックルを採用しており、フラップやショルダーをワンタッチで脱着可能&バッグを固定するクロスストラップも付属。
フロント部のポケットはRFIDスキミング防止仕様になっているため、海外旅行時にも安心だ。サイズは約幅37×高さ23×奥行10cm。どんな服装にも合わせやすい、スタイリッシュなマットブラックカラー。
18.【お洒落で実用的なメッセンジャーバッグ】MANASTASH メッセンジャーバッグ

参考価格:18,700円/photo by 楽天市場
1993年にアメリカ・シアトルで創立されたアウトドア・ブランドMANASTASH。環境に優しい素材を使用し て最高のギアとウェアをつくることを理念に掲げている。
シンプルながらシャリ感のあるナイロン素材を採用したメッセンジャーバッグは、洗練されたイメージで日常使いしやすい。取り外しできるPCケースも付属しており、13インチまでのPCを収納できる。サイズは横51×高/31×マチ16.5cm。ポケットは合計4か所配置し、小物もすっきり収納できる。
メッセンジャーバッグの選び方

Photo by 楽天市場
メッセンジャーバッグにはさまざまな種類がある。選ぶ際にチェックしておきたいポイントは、「容量とシーン」「素材」「機能性」「デザイン」の4つ。それぞれのポイントについて、具体的に解説していこう。
●容量とシーン
メッセンジャーバッグを選ぶ際は、容量や用途を考えて選ぼう。通勤や通学で使用する場合は、A4サイズのファイルや書類が入れられるかをチェックしよう。ノートパソコンやタブレットを持ち歩く機会が多い人は、手持ちのパソコンを収納できるスペースがあるかもチェックしておきたい。周辺機器を一緒に持ち運べるポケットがあると、より便利だ。
多くの荷物を運ぶアウトドアや旅行でバックパック替わりで利用するなら、広いマチがある大きめの容量のメッセンジャーバッグをチョイスしよう。スポーツとして自転車に乗る場合は軽さを重視したり、ちょっとした外出に使いたい場合は、スマホや財布が入るコンパクトなサイズを選ぶと良い。
●素材
メッセンジャーバッグの生地にはさまざまな素材が使用されている。今回は、主流と言える「ナイロン」「ポリエステル」「ターポリン」の3つについて紹介する。
・「ナイロン」:耐久性と軽さを兼ね備えたナイロンは長く使用することができる。ナイロンにポリウレタン加工が施され、耐久性や撥水性が高いコーデュラナイロンという素材が使われていることも多い。求めやすい価格も魅力だ。
・「ポリエステル」:軽くて丈夫なポリエステルは水に濡れても乾きやすい素材。反面、汚れやすいというデメリットも。ナイロン同様、求めやすい価格のことが多い。
・「ターポリン」:合成樹脂でポリエステル製の布を挟んだターポリンは、トラックの幌やキャンプで使用するテントや横断幕に使用されることが多い。優れた防水性と耐久性の高さが特徴のため、丈夫なバッグを求めている人におすすめだ。
●機能性
メッセンジャーバッグは屋外で書類を折らずに出し入れすることが想定されているため、広い開口部や大きなフラップを採用し、防水性や撥水性の高い作りになっている。フラップを開けると中身が一目でわかる構造だが、整理下手な人は内ポケットが多いものを選ぶと収納しやすくなる。自転車に乗る人は、背負うバッグの安定感を高めるクロスストラップを採用したアイテムを選ぼう。
●デザイン
本来の用途を考えると、メッセンジャーバッグはスポーティでカジュアルなデザインのものが多い。しかし、中にはレザーを使用したお洒落なデザインで、きれいめコーデのアクセントとして使えるアイテムもある。カラーはブラックがベースのアイテムが多いが、カラバリを用意していたり前面にロゴをあしらったアイテムも多い。
好みのメッセンジャーバッグで日常を楽しもう
今や街でもお馴染みの存在になり、男女問わず利用者が増えているメッセンジャーバッグ。荷物をサッと取り出せる利便性と、コーディネートのアクセントにもなるアイテムで、仕事、プライベート、ちょっとした旅行にも使用できる心強い存在だ。防水や軽量などさまざまなタイプがあるため、ぜひ自分の好みに合ったメッセンジャーバッグを見つけてほしい。