アパレル販売 高木奈津美さん AGE_32
リンツの
リンドール テイスティングセット
リンツ一番人気のチョコを
20種のフレーバーで楽しめる
スイス生まれのチョコブランド「リンツ」。チョコレートのなかに、なめらかにとろけるフィリングをつめたリンドールは世界中で愛される一品。「とろけるような甘さがクセになります。こちらは違うフレーバーを毎日少しずつ食べられて、長く楽しめるのでいただけたら嬉しいです」
鎌倉レザンジュの
プティ・フール・サレ
ワインとの相性も抜群な
甘過ぎない大人のクッキー
湘南鎌倉で少量だけつくられる釜炊きの塩とフランス産の伝統の塩をブレンドした塩味のクッキー。「チーズやハーブの風味が香り、甘いものが苦手な人や、お酒が好きな人にも喜んでもらえます。パッケージがオシャレで、食べ終わった後も使ってもらえそうなのもいいですね」
アパレル販売 後藤桜子さん AGE_29
カファレルの
チョコラティーノ缶
小物入れとしても使える
可愛いデザイン缶が人気
イタリア、トリノの老舗チョコレートブランド。人気のカファレル缶シリーズはデザインが出るたびにコレクションする人もいるほど。「缶自体が可愛いだけでなく、なかに入っているチョコの包み紙も可愛い! チョコも美味しいし、開けた瞬間にテンションあがります」
ケルティの
サコッシュ
気軽に使ってもらえる
価格も手頃なシンプルサコッシュ
1953年創業の老舗バックパックメーカーで、アウトドアから街まで豊富なラインナップが揃う。「価格も手頃だし、贈る方も贈られた方もそんなに気を使わないのでプチギフトに丁度良いと思います。シンプルなデザインで、使いやすいのも素敵です」
歯科助手 三門あいさん AGE_27
バニラビーンズの
パリトロ
ぱっと手に取れる手軽さも嬉しい
濃厚プチチョコケーキ
横浜のみなとみらいにあるチョコレート専門店がつくるオリジナルチョコレート。「以前食べた時にとても美味しかったです。食後のデザートとしてはもちろん、疲れて甘いものが食べたくなった時にも丁度いい甘さ。何ともいえない食感もクセになります」
サロン ギンザ サボウの
しょこらずき
温かい飲み物と一緒に楽しみたい
チョコと小豆の新感覚スイーツ
国内の厳選された素材を使用する「SALON GINZA SABOU」の新感覚スイーツ。チョコと小豆がベストマッチする一品。「和菓子と洋菓子が合わさったような、何だかほっとする味わいです。仕事から帰ってきて、温かい飲み物と一緒に食べてもらえればと思い選びました」
会社員 川原梨沙さん AGE_28
ピエール・エルメ・パリの
マカロン
見た目の可愛さも◎な
一流ブランドによる高級菓子
パティスリー界のピカソといわれるピエール・エルメによるブランド。「高級ブランドのスイーツは普段なかなか自分では買えない分、プレゼントでいただいたらとても嬉しいです! なかでもマカロンは見た目もオシャレで彩りも可愛く、箱を開けた瞬間に気持ちがあがります」
味噌元の湯葉で包んだ
お味噌汁
思わずほっこりする
優しい味の味噌汁最中
味噌汁専門店として4店舗を運営する「味噌元」がつくる、ギフトにも人気の一品。「贈った相手に簡単に食べてもらえて、温かい気持ちになっていただけるかなと思います。飲んでほっこりとしてもらえるし、メッセージ入りなので感謝の気持ちも伝わりやすいと思い選びました」
編集・イラストレーター 比恵島由理子さん AGE_30
治一郎の
バームクーヘン
職人技で仕上げられる
しっとり食感の人気品
職人技で焼きあげられる「治一郎」の看板商品。ふんわりとした口当たりと、みずみずしい食感が人気の秘密。「ボリュームがあるように見えますが、しつこくないので飽きずに美味しくいただけます。日持ちもするので、何日かに分けられるのもポイントです」
アフタヌーンティー・ティールームの
ミニトートバッグセットE
いつものティータイムが楽しくなる
アフタヌーン・ティーのセット品
ミニサイズのトートバッグにティーパウダーとクッキーをセットした限定品。「美味しいのはもちろんですが、パウダーなので、忙しい人でもサッと用意して飲んでいただけるかなと思います。パッケージも可愛いく、トートバッグも使ってもらえたらと思い選びました」