人気の頭皮ブラシおすすめ27選!選び方や効果的な使い方も解説|メンズライフスタイルWEBマガジン|GOODA【グーダ】
pc_share

    健康・美容

    人気の頭皮ブラシおすすめ27選!選び方や効果的な使い方も解説

    2025.05.29

    通常のブラシとは異なり、頭皮の汚れを落としたり、頭皮を刺激したりする目的で使用する頭皮ブラシ。「シャンプーブラシ」「スカルプブラシ」とも呼ばれ、頭皮環境を整えるのに役立つアイテムだ。

    頭皮ブラシはさまざまなメーカーから販売されており、選択肢が豊富。人気ブランドの「uka(ウカ)」や「ReFa(リファ)」だけでなく、ドラッグストアやバラエティショップで手に入るアイテムも多数ある。

    今回は、頭皮ブラシのおすすめ製品を手動と電動に分けて紹介する。選び方や使い方のコツも解説するため、ぜひ購入の際の参考にしてほしい。

    Top Image by Lora Seis on Unsplash

    頭皮ブラシの選び方

    Photo by Igor Shalyminov on Unsplash

    タイプで選ぶ 

    細かな形状の違いはあるものの、頭皮ブラシのタイプは、大きく「手動」と「電動」の2種類に分けられる。それぞれで得意とすることが異なるため、特徴を押さえたうえで選びたい。

    ●手動タイプ

    手動の頭皮ブラシは、手頃な価格のモノが多く、気軽に取り入れやすい。充電の必要がないため、使用したいタイミングで使用できる。自分好みの力加減や動かし方で刺激できる点も魅力。コンパクトなタイプは、持ち運びもしやすい。

    手動の頭皮ブラシの主な形状は以下。

    ・卵型ブラシ
    持ち手がなく、コンパクト。円形や楕円形など、形状はさまざま。力の加減をしやすいため、頭皮マッサージにもおすすめ。

    ・パドルブラシ
    持ち手があり、アウトバスで使用する通常のブラシと似たような形状。頭皮をほど良く刺激できるほか、髪のコーミングにも使用可能。ブラシのピンが詰まっているタイプは、ブラッシング力も期待できる。

    ●電動タイプ

    電動の頭皮ブラシは、効率重視の人におすすめ。自動で動いて、頭皮の汚れを落としてくれる。洗浄、マッサージなど、さまざまなモードが搭載されているタイプは、より丁寧な頭皮ケアを叶えてくれる。手が疲れにくい点もメリットだ。

    素材で選ぶ

    頭皮ブラシは、素材によって使用感が異なる。主な素材は以下だ。

    ●シリコン

    弾力性があり、しなやかな質感が魅力。適度な力で、頭皮を優しく刺激できる。耐久性が高く、お手入れが簡単な点もポイント。デリケートな状態の頭皮にも使いやすい。

    ●ナイロン

    柔らかな素材で、優しい使用感。細かなピンによって、手では落としにくい汚れをかき出すようにして落とす。髪が細い人にも使いやすい。

    ●ポリプロピレン

    プラスチックの一種であり、硬めでコシがある。ガシガシとした洗い心地を感じられるため、頭皮に刺激がほしい人や毛量が多い人におすすめ。頭皮へのダメージを防ぐために、過度な使用には要注意。

    髪質や髪の長さで選ぶ

    上で紹介した素材の特徴以外に、髪質や髪の長さに合わせることも大切だ。

    例えば、毛量が多い人には、ある程度ピンが長めの頭皮ブラシがおすすめ。反対に、毛量が少ない人や、髪が柔らかい人は、ピンが短めでも十分なマッサージ効果を得られるだろう。

    ピン自体の太さや硬さにも注目したい。使用感はソフトからハードまでアイテムによって異なるため、好みを反映しながら選びたいところだ。

    また、髪が長い人には、髪をとかすようにして使用できるパドルブラシタイプもおすすめ。最終的には、自分にとって「ちょうど良い刺激で使えるかどうか」を基準にして選ぼう。

    使いやすさで選ぶ

    毎日のように使用する頭皮ブラシは、使いやすいアイテムを手に取りたい。

    頭皮ブラシは泡がついた手で扱う機会が多く、すべりやすいため、持ちやすさが重要。手にフィットするアイテムや、すべり止めつきの製品がおすすめだ。ヘアブラシのような形状の製品は、持ち手が太いほうが安定感があり、操作性に優れる。

    また、水に濡れるアイテムのため、衛生面にも注意したい。フック穴がある製品は、吊り下げて保管ができて便利。ほか、自立するタイプ、専用スタンドがついたタイプもあるため、保管場所との兼ね合いで使いやすいモノを選ぼう。

    目的で選ぶ

    頭皮ブラシは、購入の目的を明確にするとさらに選びやすくなる。

    メインの目的がマッサージの場合は、ほど良く刺激できるアイテムを選びたい。頭皮のベタつきやニオイをケアしたい場合は、洗浄力を重視しよう。

    なかには、顔だけでなく、顔や身体など、全身のケアに使えるアイテムも。多機能な電動タイプには、ヘッドスパさながらの心地良さを得られるモノもあり、スペシャルケアにおすすめだ。

    また、人気ブランドの製品やおしゃれなデザインのモノは、プレゼントにも喜ばれる。

    頭皮ブラシのおすすめ27選

    ここからは、おすすめの頭皮ブラシを「手動」と「電動」に分けて紹介する。人気ブランドの製品やプロ監修のこだわりアイテムなどを幅広くピックアップした。

    手動タイプ

    【サロンクオリティのケアを手軽に】uka scalp brush

    【サロンクオリティのケアを手軽に】uka scalp brush

    参考価格:2,420円/photo by 楽天市場

    本物の技術や感性を大事にするトータルビューティーブランド「uka(ウカ)」。人気の頭皮ブラシには、絶妙な硬さやフィット感など、さまざまなこだわりが詰まっている。シリコン製で、頭皮に優しい使用感。水はけが良く、メンテナンスも簡単だ。

    硬さは「soft」「Medium」「kenzan」「Barikata」の4種類。東京のショップやサロン限定の、ミディアムな硬さの「シブヤイエロー」も含めて、5つのバリエーションから選択できる。いずれも手に馴染みやすいコロンとしたフォルムがかわいらしい。肩や首、足裏のツボ押しにも使用可能。

    商品詳細はこちら

    【プレゼントに人気】ReFa リファハートブラシフォースカルプ

    【プレゼントに人気】ReFa リファハートブラシフォースカルプ

    参考価格:2,970円(送料別)/photo by 楽天市場

    「美しくなりたい」という想いに寄り添うビューティーブランド「ReFa(リファ)」。リファの頭皮ブラシは、ハート形のかわいらしいデザインが魅力。プレゼントとしても人気のアイテムだ。

    指圧代用器の機能を持つ独自設計が採用されており、頭に押し当てるだけで、さまざまな効果が期待できる。指と同じ構造の「コアフィンガー」により、心地良い使用感を実現。頭皮の疲れが気になる人におすすめだ。

    頭皮にフィットしやすい「3Dフィット構造」や、手に収まりやすい形状もポイント。インバス、アウトバス両方で使用できる。

    商品詳細はこちら

    【洗浄力が魅力】ReFa リファイオンケアブラシプレミアム

    【洗浄力が魅力】ReFa リファイオンケアブラシプレミアム

    参考価格:8,500円/photo by 楽天市場

    毎日のバスタイムがプレミアムになる、スペシャルな頭皮ブラシ。頭皮に密着し、入り込み、かき出すという独自の洗浄メカニズムに基づいた設計が採用されている。

    ナイロン製のピンの先端にはボール加工が施されており、2段階構造で段差が設けられている。ピンの密度が高く、髪を1本1本しっかり洗い上げるのがポイント。頭皮の毛穴汚れをすっきり落としたい人にもおすすめだ。

    中央部にはイオンプレートを搭載。専用の置台が付属しており、衛生的な保管に便利。ボックス入りのため、贈り物にもぴったりだ。

    商品詳細はこちら

    【リフレッシュタイムにも】ETVOS リラクシングマッサージブラシ

    【リフレッシュタイムにも】ETVOS リラクシングマッサージブラシ

    参考価格:1,925円/photo by 楽天市場

    しずく形のおしゃれな頭皮ブラシ。シャンプーがついた手でも扱いやすく、男性の手にも女性の手にもしっくり馴染むように設計されている。

    シリコン製で突起はしなやか。手では難しい絶妙な刺激を与えてくれるため、アウトバスシーンでのマッサージにもおすすめだ。デスク傍に置いておけば、疲れを感じた時にいつでも使用できる。タイプは、ベーシックとハードの2種類。

    商品詳細はこちら

    【フック穴が便利】8 THE THALASSO やみつき頭皮マッサージブラシ

    【フック穴が便利】8 THE THALASSO やみつき頭皮マッサージブラシ

    参考価格:1,408円〜/photo by 楽天市場

    おしゃれで手に取りやすいヘアケア製品を豊富に展開している「エイトザタラソ」。「8」の形状をした頭皮ブラシは、くぼみをしっかり握ることで、安定的に扱いやすい。シャンプー、マッサージ、ツボ押しなど、さまざまなシーンで活躍するだろう。

    タイプは、ソフト、ハード、ストロングの3種類。フック穴が開いているため、引っ掛けて保管できる点が嬉しい。

    商品詳細はこちら

    【毛髪診断士が監修】ラサーナ スカルプブラシ

    【毛髪診断士が監修】ラサーナ スカルプブラシ

    参考価格:2,200円/photo by 楽天市場

    海藻をはじめとする自然の力にこだわったヘアケアブランド「ラサーナ」。シリコン製の頭皮ブラシは、同ブランドの毛髪診断士が監修している。ピンの形状や配置にこだわってつくられており、優しい使用感でありながら、洗浄力も期待できる。

    頭皮のニオイやフケなどを対策したい人、頭皮環境を整えることで美髪につなげたい人におすすめ。フック穴で引っ掛けて保管できるほか、自立も可能。抗菌加工が施されており、お手入れも簡単だ。

    商品詳細はこちら

    【指を引っかけて使用】マペペ リラクシングスカルプケアブラシ

    【指を引っかけて使用】マペペ リラクシングスカルプケアブラシ

    参考価格:1,320円(送料別)/photo by 楽天市場

    バラエティショップでも人気のヘアグッズブランド「マペペ」。高性能でありながら、リーズナブルな価格設定が支持されているブランドだ。

    マペペの頭皮ブラシは、シャンプーブラシと頭皮もみほぐしブラシの2役。インバスではすっきりとした洗い上がり、アウトバスではリフレッシュ感をもたらしてくれる。使用の際は、背面のくぼみに指を引っかけて使用するとすべりにくい。

    商品詳細はこちら

    【サロン専売メーカーのこだわりブラシ】ムコタ プロミルカルテスキャルプブラシ

    【サロン専売メーカーのこだわりブラシ】ムコタ プロミルカルテスキャルプブラシ

    参考価格:1,090円(送料別)/photo by 楽天市場

    サロン専売品の老舗メーカーが手がける頭皮ブラシ。手にすっぽりと収まるマウス型のデザインで、かつ、すべりを防止する取っ手がついているため、安定的な操作性を叶えている。

    独自開発のシリコン素材が使われており、ほど良い力加減で刺激しやすい点も魅力。頭皮の汚れをすっきり落とすだけでなく、リラックス効果も追求されているため、心地良さを求める人にもおすすめだ。ブラシ部分にはアンチバクテリアパウダーが配合されており、清潔に保ちやすい点もポイント。

    商品詳細はこちら

    【アルガンオイル配合】ニュート 爽快スカルプブラシ

    【アルガンオイル配合】ニュート 爽快スカルプブラシ

    参考価格:990円(送料別)/photo by 楽天市場

    頭皮だけでなく、ボディのケアにも使用できるスカルプブラシ。トンガリ型の突起が採用されており、やや硬めのセミハードな使用感。しっかりとした刺激感がほしい人におすすめだ。ブラシ部分には、アルガンオイルが配合されている。

    頭頂部のポイント押しや、首周りのぐるぐる押し、生え際や耳周りのジグザグ押し流しなど、使い方は多様。シャンプー時に使用することで、クリーミーな泡立ちをサポートする。パーツが取り外せるため、細部まで洗いやすい。

    商品詳細はこちら

    【効率良い洗髪に】ハニーク ヘッドスパブラシ ソフト

    【効率良い洗髪に】ハニーク ヘッドスパブラシ ソフト

    参考価格:1,518円(送料別)/photo by 楽天市場

    最大幅74mmで、頭皮や髪を効率良く洗えるヘッドスパブラシ。六角形の形状で握りやすく、19個の棘山により頭皮をすっきり洗い上げる。突起部分の高さは14mm。毛量が多い人でも、しっかり頭皮に届きやすい点がポイントだ。

    アウトバスでは、頭皮のコリをほぐしたり、ツボを押したりするのにも活躍。フック用の穴が開いているため、吊り下げ保管に便利だ。

    商品詳細はこちら

    【ハードな使用感】貝印 メンズシャンプーブラシ ハード

    【ハードな使用感】貝印 メンズシャンプーブラシ ハード

    参考価格:574円(送料別)/photo by 楽天市場

    先端のサイズが異なる3種類のブラシによって、地肌の汚れをすっきり洗い落とすアイテム。頭皮の汚れを落とすことに適した形状や、汚れをかき出すのに適した形状のブラシを組み合わせることで、効率の良いシャンプータイムを叶えてくれる。

    ハードな使用感のため、ガシガシ洗いたい男性におすすめ。価格が安いため気軽に試すことができるのも嬉しいポイント。

    商品詳細はこちら

    【医学博士監修】貝印 DOCTOR'S SCALP ドクターズスカルプヘアケアブラシ

    【医学博士監修】貝印 DOCTOR'S SCALP ドクターズスカルプヘアケアブラシ

    参考価格:3,600円/photo by 楽天市場

    毛穴クレンジング、頭皮マッサージ、毛髪ケアを叶える本格派のスカルプケアブラシ。頭皮環境の改善を目的として、医学博士監修のもと開発されている。

    頭皮にフィットしやすい形状や、ソフトピンとハードピンの4段構造、髪の毛が絡まりにくいU字植毛などのこだわりが満載。抜け毛が気になる人にもおすすめのアイテムだ。ピンの密度が高いため、シャンプーブラシとしてだけでなく、通常のスタイリングにも使用できる。

    商品詳細はこちら

    【2種類のヘッドでダブルの効果】グリーンベル シャンプーブラシ GT500

    【2種類のヘッドでダブルの効果】グリーンベル シャンプーブラシ GT500

    参考価格:470円(送料別)/photo by 楽天市場

    毛穴から細かな汚れをかき出す「ポイントヘッド」と、頭皮マッサージに適した「ソフトヘッド」の2種類のヘッドが特徴の頭皮ブラシ。シャンプーやすすぎの際に使用でき、マッサージ効果が得られるアイテムだ。

    3つの指穴が開いており、ホールド感が高い点もポイント。泡がついた手でもしっかり握れるデザインが採用されている。内部に水が浸入しない構造のため、清潔に使いやすい。

    商品詳細はこちら

    【ヘアブラシメーカーの自信作】VeSS 髪通りなめらかシャンプーブラシ

    【ヘアブラシメーカーの自信作】VeSS 髪通りなめらかシャンプーブラシ

    参考価格:800円/photo by 楽天市場

    ヘアブラシの老舗メーカーが手がけるシャンプーブラシ。髪が絡まりにくいピン配置と、2種類のブラシ毛の組み合わせにより、なめらかな髪通りを叶えている。ロングヘアの人でも使いやすい。

    手にしっかりフィットするうえに、縦にも横にも持てる仕様のため、部位ごとに使い分けられる。フック穴があり、清潔に保管しやすい点も嬉しい。

    商品詳細はこちら

    【毛穴汚れをすっきり落とす】花王 サクセス 頭皮洗浄ブラシ ふつう

    【毛穴汚れをすっきり落とす】花王 サクセス 頭皮洗浄ブラシ ふつう

    参考価格:598円(送料別)/photo by 楽天市場

    指では落としにくい頭皮の皮脂をしっかりケアしたい人におすすめのシャンプー専用ブラシ。洗髪時に頭皮をマッサージすることで、血行促進をサポートする点もポイントだ。

    3種のブラシが採用されている点も特徴。3つの極細突起によって毛穴汚れにアプローチする「ディープクリーナー」、7つの弾力突起がついた「ソフトマッサージ」、指のような動きを再現した「ポイントマッサージ」によって、すっきり感と心地良さを同時に得られる。

    商品詳細はこちら

    【継ぎ目がなくて衛生的】下村企販 シリコンシャンプーブラシ

    【継ぎ目がなくて衛生的】下村企販 シリコンシャンプーブラシ

    参考価格:880円(送料別)/photo by 楽天市場

    継ぎ目のない、一体型デザインの頭皮ブラシ。水が内部に入り込むことがなく、水切れも良いため、衛生的に保管しやすい。

    柔らかなシリコンが使われており、ソフトな洗い心地を求める人におすすめ。ほど良い刺激を感じながら、頭皮を優しく洗い上げる。

    商品詳細はこちら

    【皮膚科医監修】TAKES スカルプブラシ

    【皮膚科医監修】TAKES スカルプブラシ

    参考価格:1,480円/photo by 楽天市場

    地肌への優しさを考慮した、皮膚科医監修の頭皮ブラシ。素材はシリコンで、優しい使用感。小さな手でも持ちやすいサイズや、しっかり握れる形状など、使いやすさにこだわって開発されている。

    髪が絡みにくいブラシ配置で、髪の負担も抑えている。フック穴があるため、直置き保管を避けられる点もポイント。ステンレス製のS字フックつき。

    商品詳細はこちら

    【天使の柔軟毛がポイント】大人のカラダ改善計画 髪美人育成プロジェクト 超極細毛 シャンプーブラシ

    【天使の柔軟毛がポイント】大人のカラダ改善計画 髪美人育成プロジェクト 超極細毛 シャンプーブラシ

    参考価格:1,827円/photo by 楽天市場

    約100万本の超極細毛によって、細かな汚れまで洗い上げる頭皮ブラシ。ブラシの素材に使われているのは、オリジナルの「天使の柔軟毛」。微細で高密度の毛が、毛穴の奥の汚れもしっかりかき出す。

    「指よりも優しい刺激」と謳われており、頭皮に優しい使用感も魅力。ゴシゴシとした洗い心地を求める人ではなく、頭皮がデリケートな人におすすめだ。効果的に使うためのガイドブックが付属している。

    商品詳細はこちら

    【手頃な価格】無印良品 ポリプロピレン頭皮ケアブラシ

    【手頃な価格】無印良品 ポリプロピレン頭皮ケアブラシ

    参考価格:790円(送料別)/photo by 楽天市場

    無印良品から販売されているシンプルな頭皮ブラシ。本体はポリプロピレン、ブラシの毛先は弾力性のあるエラストマーで構成されている。水切り穴がついており、分解もできるため、細かなメンテナンスを行いたい人にぴったりだ。

    価格が手頃で、気軽に取り入れやすい。フック穴があり、吊り下げて収納できる点もポイント。

    商品詳細はこちら

    【フェイスケアにもおすすめ】ラブクロム PGスカルプカッサ プレミアムブラック

    【フェイスケアにもおすすめ】ラブクロム PGスカルプカッサ プレミアムブラック

    参考価格:6,380円/photo by 楽天市場

    コームとカッサが一体になった人気製品。特殊表面加工が施されたABS樹脂が使われており、髪への負担を軽減しながらヘアケアが叶う。静電気を吸着拡散するため、ツヤ感のあるヘアに整えられる。コームの先端は球状に加工されており、優しい使用感だ。

    かっさ部分は、頭皮マッサージや全身のマッサージにおすすめ。顔や頭のツボ押しもでき、心地良い刺激をもたらしてくれる。表情筋の刺激にもぴったりだ。

    商品詳細はこちら

    【贈り物にもぴったり】ラ・カスタ ヘッドスパブラシ

    【贈り物にもぴったり】ラ・カスタ ヘッドスパブラシ

    参考価格:4,070円/photo by 楽天市場

    頭皮マッサージも叶えるヘッドスパブラシ。髪のキューティクルを整える豚毛と、頭皮を優しく刺激するナイロン毛が絶妙なバランスで配列されている。ツヤのある美しい髪に整えながら、頭皮ケアもできるアイテムだ。

    ブラシ部分の上部と下部には穴が開いており、クッション性も高い。しっかりとしたブラッシング力を確保しながらも、ソフトな使用感を好む人におすすめだ。高級感があるデザインのため、贈り物にもおすすめ。

    商品詳細はこちら

    【こだわりの植毛技術】S・HEART・S ワールドプレミアム ショート/ロング

    【こだわりの植毛技術】S・HEART・S ワールドプレミアム ショート/ロング

    参考価格:7,150円〜/photo by 楽天市場

    スカルプブラシを専門とするブランドが手がける頭皮ブラシ。女性向けにつくられているが、男性も使用可能。572本の毛玉ピンが頭皮の毛穴汚れをかき出してくれる。

    柔らかめの黒ピン・普通の透明ピン・硬めの茶色ピンの3種類が植毛されている点も特徴。各ピンの長さも異なるため、絶妙な強弱感を感じられる。ハンドルの長さはショートとロングの2種類から選択可能。

    商品詳細はこちら

    【電動】タイプ

    【ヘッドスパニスト監修の人気アイテム】RELX 電動頭皮ブラシ

    【ヘッドスパニスト監修の人気アイテム】RELX 電動頭皮ブラシ

    参考価格:7,980円/photo by 楽天市場

    熟練のヘッドスパニストとの共同開発により誕生した人気の電動頭皮ブラシ。独自の3D設計が採用されており、84個の突起で頭皮をつかむようにして揉みほぐす。「頭皮・ボディケア用」と「頭皮が敏感な方・顔用」の2種類のアタッチメントがついているほか、4つのモードから回転速度を選択可能。好みや部位に合わせて調整できる点が嬉しい。

    操作はボタン一つで簡単。置くだけで充電できる手軽さも魅力。IPX7規格の防水仕様のため、お風呂での使用もOKだ。

    商品詳細はこちら

    【アートピースのような美しいデザイン】ReFa リファビューテック ヘッドスパ

    【アートピースのような美しいデザイン】ReFa リファビューテック ヘッドスパ

    参考価格:33,000円/photo by 楽天市場

    つまみ上げるように使用することで、頭皮リフトを叶える電動ヘッドスパブラシ。エステティシャンの手技を再現しており、硬くなりがちな頭皮を連続的につまみ上げる。ローラー回転の向きは、緻密に計算されている。

    アタッチメントは2種類。しっかりと圧をかけたい人には「ニーディングボール」、心地良さを重視する人には「ニーディングブラシ」がおすすめだ。

    IPX7相当のJIS基準の防水仕様であり、もちろん浴室で使用可能。高級感のある美しいデザインも魅力の一つだ。

    商品詳細はこちら

    【自宅で気軽にヘッドスパ体験】ヤーマン ミーゼ ニードルヘッドスパリフト

    【自宅で気軽にヘッドスパ体験】ヤーマン ミーゼ ニードルヘッドスパリフト

    参考価格:19,800円/photo by 楽天市場

    先の鋭い頭皮用のニードルアタッチメントと、人の指をイメージしたもみ出し用のアタッチメントにより、マルチなケアを実現しているヘッドスパブラシ。引き上げるように使うことで、頭皮リフトケア、フェイスリフトケアができるほか、頭皮洗浄によるベタつきケアにも使用できる。

    丸みを帯びたラウンド形状が採用されており、フィット感が抜群。頭皮だけでなく、首や肩などの疲れた箇所を徹底的にケアしたい人におすすめだ。

    商品詳細はこちら

    【多彩な手技が搭載】パナソニック 頭皮エステ スパイラル&スライド

    【多彩な手技が搭載】パナソニック 頭皮エステ スパイラル&スライド

    参考価格:14,212円/photo by 楽天市場

    多彩な手技が搭載されており、好みや気分に合わせて使い分けができるヘッドスパマシーン。それぞれのブラシが独立して回転する「ワイドフォーフィンガースパイラル」と、左右に大きくスライドすることでつかみ洗いをする「ストレッチスライド」には、プロの手技が再現されている。「リフトモード」に設定すれば、さらなる引き上げ感を実感できるだろう。

    皮脂や角質による毛穴汚れをしっかりケアしたい人にもおすすめ。こだわりのブラシによって、毛穴汚れを絞り出すようにしてすっきり洗浄する。IPX7基準の防水で、海外国内両用と、スペックも高い。

    商品詳細はこちら

    【目や首の疲労にも】MYTREX マイトレックス ビドー

    【目や首の疲労にも】MYTREX マイトレックス ビドー

    参考価格:14,960円/photo by 楽天市場

    横振動という新しいアプローチで頭皮を刺激する電動ブラシ。マッサージガンとヘッドスパの2つの機器から着想を得て、短時間で広範囲のケアを叶えることにこだわって開発されている。

    独自構造の特殊シリコンブラシが、8mmの振動で頭皮をほぐす。毎分約2,400回の高速振動もポイント。凝り固まった頭皮の筋肉をしっかりほぐせるため、眼精疲労や首・肩の疲れ、頭の重たさなど、さまざまな悩みを抱える人におすすめだ。

    商品詳細はこちら

    頭皮ブラシの効果や使い方

    頭皮ブラシの効果や使い方

    Photo by Jamal Yaliyev on Unsplash

    頭皮ブラシは、手では洗い落としにくい皮脂汚れや毛穴汚れ、古い角質などを落としやすい点が魅力。特に、毛量が多く、頭皮までなかなか手が届かない場合に効果的だ。頭皮のニオイケア、ベタつきケアに役立つだろう。頭皮環境を整えることで、結果として健やかな髪に導いてくれる。

    また、マッサージ効果が期待できる点も嬉しいポイント。頭皮ブラシの突起による刺激で、心地良さを得られる。日々の疲れで凝り固まった頭皮をほぐし、血行の促進をサポートしたい場合におすすめだ。インバスに限らず、アウトバスアイテムとしても活躍する。

    インバスシーンで頭皮ブラシを使う際には、まず、ぬるま湯で予洗いしておこう。泡立てたシャンプーを塗布し、全体的に行き渡らせたら、頭皮ブラシの出番だ。使用の際に力を入れすぎるのは禁物。少しずつ動かしながら、優しく洗うことがポイントだ。ぐるぐると動かすと髪が絡まってしまうため、摩擦を抑えるイメージで小刻みに動かそう。

    過度な使用や想定外な方法での使用は、頭皮にダメージを与える可能性があるためNG。製品ごとの使い方を守って使用することが大切だ。

    お気に入りの頭皮ブラシを見つけて、スペシャルなケアを

    普段のケアにスペシャル感をプラスしてくれる頭皮ブラシ。特に手動タイプは価格が手頃なモノが多く、気軽に取り入れられる。頭皮をすっきり洗浄できたり、リフレッシュ感を得られたりとメリットが多いため、ぜひ試してみてほしい。おしゃれなデザインのアイテムは、デスク傍に置いておいても良いだろう。

    sp_share
      バックナンバー