【メンズ】人気サウナスーツおすすめ25選!選び方を徹底解説
pc_share

    健康・美容

    【メンズ】人気サウナスーツおすすめ25選!選び方を徹底解説

    2025.02.27

    トレーニングや筋トレを日課にしている人も、忙しくてトレーニングができていない人も、ダイエットのために何かスポーツを始めたい人も、運動の効果や成果をできるだけ早く得たいのは共通の願い。そこで「サウナスーツ」を取り入れてみてはどうだろうか。サウナスーツとは、サウナに入ったように、大量の汗をかくことができる蓄熱性の高いウエアのこと。素材は主にポリエステルやポリウレタンが使われており、熱を逃がしにくい工夫がされている。もちろん着ただけで汗をかくわけではなく、運動する時に着用することで、その効果を効率よく得られるのだ。

    ここでは、サウナスーツについて、素材の特徴や動きやすさ、便利な機能など、サウナスーツ選びに役立つポイント、サウナスーツを着ることによる効果などを解説。スポーツブランドやインターネットの通販で人気のサウナスーツもピックアップした。

    ■サウナスーツを着用するメリットはたっぷり

    サウナスーツの最大の特徴であり、メリットは通常のトレーニングウエアに比べて、汗をたくさん多くかけること。体温が上昇して基礎代謝が活性化することで、体内の老廃物の排出、脂肪燃焼の促進など、さまざまな効果を期待できる。

    ★基礎代謝アップ
    発汗作用で体温が1度上がるごとに約12%の基礎代謝アップが上がるといわれている。基礎代謝が活性化すると、うれしいことに脂肪が燃焼されやすくなり、運動量が同じでも痩せやすくなることも魅力。冷え性の方や汗が出にくい方にもおすすめだ。

    ★保温効果
    体温が上がりにくい寒い季節や気温が低い朝の運動時は、例え動いたとしても身体が温まるまで時間がかかることがあるが、サウナスーツは断熱性に優れ、短時間で身体を温めることが可能。気密性も高く、風を通しにくいので寒くても屋外でもスムーズに運動しやすくなる。

    ★体臭の改善
    サウナスーツを着た時にかく汗はミネラル成分を含まず、ベタつきにくいことが特徴。汗はかけばかくほど汗腺の機能が高まり、結果として臭いの少ない汗をかきやすくなる。

    ★むくみ解消
    多量の汗をかくことで体内の余分な水分を排出できる。また、血液やリンパの流れも促進されることで、デトックス効果があるとされ、美肌や小顔対策にも。

    ★爽快感
    ジャージ素材など一般的なウエアに比べ、サウナスーツを着て運動すると3倍以上の汗をかくと言われている。運動後の達成感やスッキリ感が増すのもサウナスーツを着用するメリットのひとつといえるだろう。

    ■GOODA編集部が選んだおすすめのサウナスーツ25選

    たっぷり汗をかくことができて、機能的。屋外でのランニングやウォーキング、ジムでのトレーニングや筋トレなど、身体づくりや健康づくり、ダイエットなど、目的に応じた効果を実感できる25のサウナスーツをピックアップ。

    LEYTON HOUSE メンズ サウナスーツ LD-202M

    LEYTON HOUSE メンズ サウナスーツ LD-202M

    参考価格:6,900円/photo by 楽天市場

    上下セットで約460gととても軽くて、着やすさ満点。柔らかなポリエステル生地を採用し、裏には薄引きのPVCコーティングを施すことで、高い保温性と発汗効果を発揮。外気を通しにくいだけでなく、内側の体温を逃がしにくくすることで基礎代謝をアップしたカロリー消費を期待できる。動いた時にシャカシャカと音がせず、膝部分は立体裁断で窮屈感なし。ジャケットとパンツにリフレクターロゴをプリントし、夜間の運動も安心だ。コースやモードによっては丸洗いができる。

    商品詳細はこちら

    サウナスーツ 男女兼用 上下セット

    サウナスーツ  男女兼用 上下セット

    参考価格:2,780円/photo by 楽天市場

    厚さ約0.1mmと超薄型のサウナスーツ。とても軽く、汗をかいた時の重みが苦手という人や初めてサウナスーツを使う人に適している。素材は100%PVCでとても薄くても身体が発する熱を逃さず、内側に閉じ込めるので、想像以上に大量の汗をかくことができるはず。かぶり式の上衣は首元のボタンでしっかり閉じられて、開ければ汗をかいた状態でも着脱スムーズ。フード付きで頭や顔の放熱はもちろん、袖口とウエストゴム、パンツは裾ゴムで熱の放出や風の侵入をとことん防ぐ仕様になっている。防臭加工済み。

    商品詳細はこちら

    大量発汗 サウナスーツ2 上下セット男女共用

    大量発汗 サウナスーツ2 上下セット男女共用

    参考価格:3,850円/photo by 楽天市場

    一見すると、スエット上下のようだが、裏面にハイグレードのシルバー・ポリウレタン コーティング素材を施すことで、まさに爆汗をかくことが可能。メーカーの実験でも一般的なスエットと比べて大幅な発熱・発汗作用が出ている。着心地は軽く、トレーナーの首回りや二の腕、身幅、パンツのウエストやヒップをゆったりと仕立てることで、裏地が張り付いたり、動きを妨げたりすること防ぐ。屋外ではもちろん、自宅で着用すれば、掃除や洗濯など日常生活の活動を発汗運動に変えることができる。

    商品詳細はこちら

    サウナスーツ 男女共用 チタン

    サウナスーツ 男女共用  チタン

    参考価格:2,980円/photo by 楽天市場

    温め作用のあるゲルマニウム、保温作用のチタン、制菌・消臭作用のある銀(Ag)を練り込んだ生地を採用。トリプルの働きによってしっかりと汗をかくことができ、汗冷えやムレ、ニオイも防いでくれる。頭部の放熱を防ぐフード、ジャケットの袖口とパンツの裾はゴム紐で絞り具合を調整でき、気密性アップ。ストレッチ性にも優れているので、どんな動きにも伸びて対応でき、UV加工や、上下4カ所のポケットは中身の落下を防ぐフラップ付きと細かい配慮も光る。

    商品詳細はこちら

    サウナスーツ上下 サウナスーツ上下セット 発汗シェイプエクササウナスーツ

    サウナスーツ上下 サウナスーツ上下セット 発汗シェイプエクササウナスーツ

    参考価格:4,378円/photo by 楽天市場

    表は軽いポリエステル素材、裏に優れた気密性を誇るアルミニウムをコーティング加工した2層構造により、内側からの熱を逃しにくく、外側からの冷気を通しにくくして、発汗をサポート。汗とりのためにトレーニングウェアを下に着ても、ゴワつきにくいサイズ感で、動きやすさも満点。自宅での活動や運動にも適している。袖口、足口はリフレクター付きの面ファスナーで絞り加減を調整可能。パンツのヒップ右後ろ側ポケットはファスナー付で、屋外で運動する際、スマホや小銭を入れていても落下を防ぐことができる。

    商品詳細はこちら

    サウナスーツ レディース メンズ 鉄人倶楽部

    サウナスーツ レディース メンズ 鉄人倶楽部

    参考価格:9,350円/photo by 楽天市場

    フィットネス・トレーニング器具などのメーカーのブランド「鉄人倶楽部」が開発したサウナスーツ。表地と裏地のポリエステル生地の間にTPU(熱可塑性ポリウレタン)をサンドした3層構造が特徴。TPUはゴムのような素材で、高い気密性と保温性を発揮し、外側からの空気も遮断して効率よく大量の発汗を促してくれる。ウエアは着脱が簡単な前開きファスナーを採用。発汗性を高めるフードも付いている。パンツはウエスト部、裾部調節ゴム付き。

    商品詳細はこちら

    サウナスーツ 時短ダイエット メンズ レディース Dripx

    サウナスーツ 時短ダイエット メンズ レディース Dripx

    参考価格:8,860円/photo by 楽天市場

    「着るだけでダイエット」をうたうサウナスーツ。身体からの熱を放出して反射させて、蓄熱・保温するシルバーコーディング素材を裏側にコーディングすることで驚きの発汗を促す。着心地は軽やかで、抗菌・防臭作用でトレーニング中やお手入れ後のニオイを抑制。清潔に愛用できる。着脱スムーズな前側フルジップと胸元。左側ポケットファスナーにリフレクター加工を施し、夜間の運動に対応。ジャケットは切り替えのデザインがポントで4カラーを展開。パンツはブラックですっきり見える。

    商品詳細はこちら

    シックスパッド サウナスーツ

    シックスパッド サウナスーツ

    参考価格:7,900円/photo by 楽天市場

    腹筋を鍛えるギアで有名なシックスパッドが開発したサウナスーツ。軽いストレッチからウォーキング、ジョギング、本格的なトレーニングまで活躍し、トップアスリートも愛用している。あらゆるシーンで効率よく発汗を促すために気密性を追求した素材を採用。身体から発する熱を閉じ込めて、外気や空気もしっかり遮断。ハイネックのフルジップ、袖口、足口のゴム仕様もポイントだ。ハードなトレーニングも対応する伸縮性と毎日の使用に耐える耐久性、抗菌性も特徴で、クールなデザインも目を引く。

    商品詳細はこちら

    adidas ハイドロ サウナスーツ 4.0 上下セット

    adidas ハイドロ サウナスーツ 4.0 上下セット

    参考価格:16,500円/photo by 楽天市場

    ウォーキングをはじめとする日常の運動から、ダイエット、プロ選手トレーニング、減量にまで活用できるアディダスのHYDROサウナスーツ。高機能保温生地の3層構造で熱を外に逃がさず、効率よく発汗が可能。運動後は素早く汗を逃がし、洗濯機で洗うこともできる。アディダスロゴと3本ラインには夜間のスポーツにも安心な反射プリントを使用。防風、撥水機能もあり、普段着としても使えるスタイリッシュはさすがアディダスだ。

    商品詳細はこちら

    adidas NEW トラディショナル サウナスーツ

    adidas NEW トラディショナル サウナスーツ

    参考価格:5,980円/photo by 楽天市場

    ボクシングのノウハウをベースにしたアディダスの減量用サウナスーツ。高い密閉性のポリエステル素材を厳選。すっぽりと身体を包むトレーナータイプで、袖口、腰まわりのゴムで熱の放湿と外気の侵入をシャットアウト。パンツも足口ゴム仕様になっている。前面のアディダスのロゴはリフレクターで光があたると反射して安心。スタイリッシュで格好いいデザインで、着るだけでトレーニングのモチベーションが上がる。

    商品詳細はこちら

    stan サウナスーツ フルジップ メンズ レディース

    stan サウナスーツ フルジップ メンズ レディース

    参考価格:14,800円/photo by 楽天市場

    パーソナルトレーナーの指導経験を元に立ち上げたスポーツブランドのフード付きタイプ。薄い発泡ポリウレタン製素材の内側に接着加工した生地によって圧倒的な発汗量を実現。体に溜まった余計な水分や内臓器官を通じて老廃物を排出することができ、むくみ解消や基礎代謝アップが期待できる。ストレッチ性に優れているので複雑な動きもスムーズ。フード付きなのでよりハードな発汗を求める人におすすめだ。銀イオンによる抗臭と洗濯機で丸洗いできることもポイント。

    商品詳細はこちら

    stan サウナスーツ ラウンドネック メンズ レディース

    stan サウナスーツ ラウンドネック メンズ レディース

    参考価格:11,999円/photo by 楽天市場

    トレーニングの専門家がプロデュースする「スタン」。サウナスーツも発汗作用が高い、伸縮性に優れて運動がしやすいと好評を得ている。このラウンドタイプは、一般的なトレーニングウェアやスエット感覚で気軽に着用できることがポイント。もちろん裏側の発汗促進素材によってたっぷり汗をかくことができ、自宅でながらトレーニングがしたいといった人にもおすすめ。抗菌作用のあるイオン加工でニオイが気にならず、洗濯機で丸洗いできる。

    商品詳細はこちら

    サウナスーツ VENTURA529 上下 セットアップ

    サウナスーツ VENTURA529 上下 セットアップ

    参考価格:9,980円/photo by 楽天市場

    人気格闘家・武尊(たける)がアンバサダーを務め、ECでも好評を博している一着。このサウナスーツの着用と非着用でそれぞれ約1時間を軽い運動を行い、その後汗の量を計測したところ130%増というデータが実証されている。高い汗かき効果に加えて、ロードワークでもジムワークでもモチベーションが上がるデザイン性を追求。伸縮・強度に優れた素材を人体工学に基づいて設計・縫製しているのでハードワークにも対応する。抗菌作用でニオイを抑制し、ネットに入れての洗濯が可能。

    商品詳細はこちら

    サウナスーツ メンズ レディース 発汗スーツ 減量スーツ

    サウナスーツ メンズ レディース 発汗スーツ 減量スーツ

    参考価格:9,900円/photo by 楽天市場

    ダイエットボディメイクの専門店が開発した高性能サウナスーツ。内側にコーティングした特殊素材により高い抗通気性、保温性を発揮。運動による体温上昇をしっかりと保温することで、より多く発汗を促す。さらに伸縮性に優れているので、動きやすく運動に最適。通気性・保温力・伸縮性は公的検査機関の証明書が実証している。どんなシーンでも映えるスタイリッシュなデザインもポイント。毎日でも着用できるよう洗濯可能で、防水性・防風性にも優れている。

    商品詳細はこちら

    HEAD 限定モデル 上下セット ダイエットウエア

    HEAD 限定モデル 上下セット ダイエットウエア

    参考価格:5,990円/photo by 楽天市場

    1886年愛知県で創業した老舗スポーツメーカー「HEAD」が開発。裏地にポリエステルを接着した三層構造により優れた気密性と保温性を実現し、驚きの発汗量を促進してくれる。また元は綿布商だった歴史から着心地にはとことんこだわり。軽やかでストレッチ性に優れ、動きはスムーズ。UV加工や防風加工に加え、HEDAのロゴやジャケットの背中側、パンツの裾後ろ側に再帰反射プリントを施し、夜間のランニングやウォーキングの際も安心できる。ネットに入れての洗濯が可能。

    商品詳細はこちら

    RDX 公式 サウナスーツ

    RDX 公式 サウナスーツ

    参考価格:12,980円/photo by 楽天市場

    アイルランドのボクシングナショナルチームのニーズから誕生し、現在は世界各国のボクサーやファイターから愛用されているギアブランド「RDX」。もっとも重要で過酷な減量をバックアップするために開発されたサウナスーツは驚異的な発汗量を実現。上下合わせて約500gの軽量化と抜群のストレッチ性で、アスリートへの負担軽減、スムーズな動きも叶えている。フードや袖、裾などの仕様も徹底的に遮熱するように工夫。速乾性と耐久性も追求し、洗濯機で丸洗い可能だ。

    商品詳細はこちら

    GOLD'S GYM サウナスーツ G5710

    GOLD'S GYM サウナスーツ G5710

    参考価格:9,680円/photo by 楽天市場

    アメリカを中心に世界的に展開するトレーニングジム「ゴールドジム」のサウナスーツ。トップアスリートの筋肉トレーニングや減量などハードワークにも対応しているジムだけにサウナスーツの機能性もハイグレード。裏地に施した特殊コーティングにより、サウナスーツで最も重要な保温性が満点。軽い準備運動から汗をかくことができる。上着は着脱しやすいフルジッパーで、スタンドカラー+ストラップ付きで締め付け具合が調節可可能。パンツは太もも幅がやや太めで動きやすい。ロゴマークに反射シートを採用。

    商品詳細はこちら

    ミズノ公式 ウィンドブレーカーシャツ

    ミズノ公式 ウィンドブレーカーシャツ

    参考価格:3,575円/photo by 楽天市場

    しなやかなナイロン素材にラミネート加工を施し、運動によって上がる体温や身体の発熱をしっかり衣服内に蓄積して発汗を促進。柚口や腰回りはもちろん、首回りもゴムの絞り仕様にすることで、熱の放出も外気の侵入も防ぐ。トレーニングウェアやTシャツなどに重ね着することで、通年活用することが可能。世界的なスポーツブランド・ミズノの信頼と実績があるので、初めてサウナスーツを買う人もトレーニングの内容や洗い替えなどのために何枚も揃えたい人にも適している。

    商品詳細はこちら

    ミズノ公式 ウィンドブレーカーパンツ

    ミズノ公式 ウィンドブレーカーパンツ

    参考価格:5,005円/photo by 楽天市場

    柔らかなナイロン素材を使用し、軽くて快適な履き心地。ラミネート加工を施すことで、高い保温性、密閉性を発揮して、汗がかきにくい下半身もしっかりと発汗できる。裾はゴム仕様で外気が入ってきたり、熱が逃げたりすることをシャットアウト。ややゆったりとしたサイズで、トレーニングパンツやサポートタイツの上に履くのがおすすめ。別売の「ウィンドブレーカーシャツ」とセットアップでの着用で効果がアップする。

    商品詳細はこちら

    サウナスーツ 上下セット フード付き 男女兼用

    サウナスーツ 上下セット フード付き 男女兼用

    参考価格:4,980円/photo by 楽天市場

    薄い発泡ポリウレタン素材に裏地を接着することで、軽いストレッチやウォーキングでも汗をどんどんかくことが可能。上着はパーカータイプで、肩口に斜めに配したファスナーがアクセント。パンツはすっきりラインに仕立てている。そのため、通常のサウナスーツよりもデザイン性が高く、本格的なトレーニングだけでなく、ダイエットサポートや汗をかきにくい人など、日常生活にも取り入れやすくなっている。カラー展開も豊富でユニセックスでペア使いも可能。

    商品詳細はこちら

    TAYUMAZ サウナスーツ 日本製 ウォームアップスーツ男女兼用

    TAYUMAZ サウナスーツ 日本製 ウォームアップスーツ男女兼用

    参考価格:24,200円/photo by 楽天市場

    機能素材・エステディマAg(銀)採用。温熱性と蓄熱性に優れ、発汗を促進。赤外線、遠赤外線に対して反射作用があり、人体から発する熱を反射して外に放散されるのを防ぐ。太陽光の紫外線はカットして赤外線を効率よく吸収してあたたかくなる作用も期待できる。また、銀が汗などの水分に反応してイオンを生み出すことで、抗菌、抗臭するので着心地は爽やか。上衣、下衣のファスナーはマチで取っ手を覆う仕様に。胸元にはスマートフォンを入れられるファスナー開閉のスペースを設けている。

    商品詳細はこちら

    サウナスーツ ブルー 男女兼用 大量発汗 燃焼サポートウォッシャブル

    サウナスーツ ブルー 男女兼用 大量発汗 燃焼サポートウォッシャブル

    参考価格:4,978円/photo by 楽天市場

    着るだけで発汗して、基礎代謝アップや脂肪燃焼の促進を期待でき、トレーニングやダイエットにぴったり。特殊なシルバーコーティング加工を施した素材による保温効果で、体温は蓄積、外気は遮断してしっかり汗をかくことができる。しかも加工したシルバー(銀)の特性によって抗菌・防臭性に優れ、洗濯機で丸洗いできるウォッシャブルタイプ。軽くて着用時の負担がなく、薄手なのでスポーツウェアの上にも下にも着用できる。

    商品詳細はこちら

    zauna ユニセックス 超軽量

    zauna ユニセックス 超軽量

    参考価格:33,000円/photo by 楽天市場

    汗をかくことに特化したブランドとしてスタートした「zauna ザウナ」。サウナではなく、「ザウナスーツ」と名づけられたウェアはデザイン性と機能性を両立。独自の素材に銀(Ag)加工を施したポリウレタン素材を重ねた二層構造によって、優れた温熱性・蓄熱性を実現。身体の内側からたっぷりと汗をかくことができる。また銀(Ag)の作用で高い制菌性も誇り、汗をかいても清潔。ロードワークやジムワーク時はもちろん、デイリーでも気軽に着用できるよう、デザインやカラーにもこだわっている。

    商品詳細はこちら

    FiCOLY サウナスーツ 半袖 メンズ

    FiCOLY サウナスーツ 半袖 メンズ

    参考価格:3,500円/photo by 楽天市場

    手軽にサウナスーツの効果を実感したい、日常に取り入れたいという人におすすめのTシャツタイプ。やわらかでキックバックの良い素材の内側にポリウレタンコーティングを施したことで、熱を逃がしにくく、シャツの中がサウナのような保温状態に。日常生活の動作で汗をかくことができる。ランニングやウォーキングの際、さっと一枚着て出かけたり、トレーニングジャケットを羽織ったり、また普段の生活できたりと使い方自在。別売のハーフパンツやロングタイツとのセットアップも可能。

    商品詳細はこちら

    お風呂で発汗 サウナポンチョ (ネイビー)

    お風呂で発汗 サウナポンチョ (ネイビー)

    参考価格:1,980円/photo by 楽天市場

    サウナスーツをどうしてもお風呂で使いたいという人のために開発された「サウナポンチョ」。サウナスーツのジャケットのように羽織ってフードをかぶり、そのまま湯船につかれば驚くほどの発汗が可能。ポリエステルとアルミをコーティングした二層構造で気密性が高く、湯船につからずとも高い保温・温熱がある。自宅の洗濯機で丸洗いでき、素早く乾くので清潔に使えることもポイント。サウナスーツのトレーニング後、さらに汗をかいてさっぱりしたい人にもおすすめだ。

    商品詳細はこちら

    ■サウナスーツの選び方をわかりやすく解説!

    どんなサウナスーツをセレクトすれば、運動効率だけなく、モチベーションまでアップさせてくれるのか、素材や仕様などを紹介していこう。

    〈素材〉まずはサウナスーツの素材チェック

    保温性が高いほど汗をかきやくなるため、気密性が高い生地を選ぶことがまず大切。裏地にシルバー加工されているものは、気密性が高く発汗が促されやすいという。
    汗で濡れたり、屋外の運動で雨風にさらされたりすることを考慮して、防水性や防風性などもチェックしておくと安心・快適だ。

    ●サウナスーツの素材
    よく使われる素材を紹介しよう。

    ・PVC(ポリ塩化ビニル)
    軽量で持ち運びやすく、防水性が高い。比較的リーズナブルなものが多い。

    ・ポリエステル
    吸水速乾性に優れ、さらりと快適性に優れた着心地。ストレッチ性が高く、動作音も気になりにくい。

    ・ネオプレン
    アメリカ・デュポン社が開発したもので、素材名はクロロプレンゴム。ウェットスーツ、パソコンの保護ケースなどで活用されている、伸縮性・柔軟性・保温性・耐久性に優れ、サウナ効果は満点。動きを妨げにくく、破れにくい。値段はやや高め。

    〈効果〉「汗かき」を促進するための仕様も重視

    サウナスーツは素材の特徴をさらに引き出し、相乗効果を得られる仕様のチェックも大切だ。
    まず熱が逃げにくく、冷たい外気が入ってきにくい首元や袖口、裾が絞られているサウナスーツは仕様の基本。顎下までファスナーがあり、しかもフードが付いていると、冷気をしっかり遮断でき、フードも顔にフィット。上半身や頭部を効率よく温度を高められる。

    〈サイズ・着用感〉汗かきと動きやすさのためのサイズもポイント

    サウナスーツは身体に密着することで熱を閉じ込め、体温を上昇させる。そのため、大きすぎると気密性が低くなり、内部の熱が逃げやすくなるため、発汗が十分に促されず、せっかく着ても効果が得られにくい。
    一方で、小さすぎると、可動域が制限されて動きにくくなってしまう。

    「体温上昇・発汗促進」という目的を果たすには、大きすぎない・小さすぎないサイズを選ぶことが大切だ。

    効率よく汗をかくには身体を大きく動かす運動をすることが重要。そのためサウナスーツを選ぶ時は、サイズにかかわらず、ストレッチ性のある素材を使っているものを選ぶと動きやすさも着用感もアップする。

    サウナスーツは直接地肌に着ることはなく、インナーの上から重ねて着ることが基本。そのため、暑い季節はインナーがTシャツやタンクトップなど軽装になることから、身体にフィットするサイズを選ぶと良いだろう。一方、寒い季節は、防寒も兼ねてトレーニングウエアの上から重ね着することから、ワンサイズ大きめがおすすめ。

    季節によってサウナスーツを揃えるのは面倒、コストがかかるという人はワンサイズ大きめが無難だろう。

    サウナスーツを着る時は、保温性が高いアイテムであっても、ジッパーを上までしっかり閉め、インナーの裾はボトムスの中に納めて熱が逃げないようにしよう。また、運動時に身体に辛さを感じたら、すぐにサウナスーツを脱いで、体温コントロールを。

    〈デザイン〉お気に入りの一着ならモチベーションアップ

    サウナスーツは上下のセットアップや、トップスのみ、パンツのみなど、さまざまなタイプがある。サイズや着用感といった仕様はもちろんだが、デザインやカラーと見た目も大切。スタイルが良く見えるサウナスーツ、おしゃれなサウナスーツを選べば、「これを着て、運動しよう」というスイッチが入るはず。三日坊主にならず、トレーニングの継続や意欲向上にもつながる。

    サウナスーツは、男性と女性どちらも使えるユニセックスタイプのサウナスーツも数多く販売されている。カップルやパートナーと同じものを着用することも可能。素材や洗濯できるかどうかをチェックして、ふたりで自分たち合ったサウナスーツを見つけるのも楽しいかも。

    〈機能性〉いつ、どこで着るか。ちょっとした工夫があると便利

    ウォーキングやランニングの時は、ファスナー付きポケットがあると便利。スマホや貴重品を携帯できて、途中で落としてしまう心配がない。

    運動中に音楽を聴きたい人は、イヤホンコードを通す穴やポケットが付いていると便利。

    屋外での運動でサウナスーツを着る場合は、シミやシワ、乾燥など紫外線を浴びることによるトラブルを軽減するためUV加工が施されたアイテム、または紫外線保護指数である「UPF」の表示があるアイテムを選ぼう。「 UPF」は数値が高いほど紫外線カット率が高い。最高値は「UPF50+」ということを覚えておくと選ぶときの指標になるだろう。また、フードが付いたサウナスーツなら、頭や首の後ろなども紫外線からカバーしてくれるのでおすすめだ。

    夜間や早朝、屋外運動する人は、車のライトなどに反射して光るリフレクターの加工が施されているものを選ぼう。運転者に気づいてもらいやすくなり、安全性が高まる。

    〈清潔性〉汗をかくものだから洗濯可・不可も重視

    サウナスーツは裏地などに特殊コーティングが施されているため、洗濯機で洗えないものも。運動後は濡れタオルで拭き、風通しの良いところで陰干ししてお手入れを。

    もちろん、洗濯機で丸洗いできるサウナスーツ、洗剤をつけて拭くことできるサウナスーツ、手洗いできるサウナスーツもあるので、洗濯表示の確認を。
    気軽に洗いたい、早く手間なく乾くといった使い勝手や機能性を求めるなら、発汗量が少ない場合があるが、裏地加工が施されていないものを選ぼう。

    最近は抗菌・消臭効果が備わったサウナスーツも販売されている。ニオイの原因となる菌の繁殖を抑えてくれるので、防臭することが可能。洗濯機で丸洗い不可でも、清潔を保ち、気持ちよく着用することが可能だ。

    ■サウナスーツを有効に活躍させるための注意点

    より効率よく汗をかくために、サウナスーツを入浴時にも着用したいと考える人もいるかもしれないが、一般的なサウナスーツの防水性では風呂などでの使用は難しい。その場合は、風呂専用のサウナスーツを。風呂専用のサウナスーツは水濡れに強いポリエチレンやポリ塩化ビニルでできたが多いので、使用後もシャワーで汗などを流して、干すだけ。繰り返し使うことが可能だ。

    たっぷり汗をかいた後に体重を量ると減っていた。そんな経験はないだろうか。運動によって汗をかいたり、暑さによって汗をかいたりすることを、温熱性発汗と言う。この汗は、上昇した体温を下げるため、脳の中の体温調節中枢が命令してかくもの。つまりこの汗は、身体の水分を大量に消費しているだけなので、かいた後一時的に体重は減るが、決して脂肪が燃焼されている訳ではない。つまりサウナスーツを着て汗をかいても、それだけでダイエットできるわけでない。
    しかし、サウナスーツを着て行う運動を長期間続けると、基礎代謝が上がったり、いい発汗を促したりして、ダイエットにつながることが期待できる。

    サウナスーツを着用すると、ウォーミングアップなどの軽い運動でも、汗を大量にかく。そのため、運動前にしっかりと水分補給を行い、脱水症状にならないように気をつけよう。 また、普通のトレーニングウェアを着用して運動する時よりも体力が奪われてしまいがち。サウナスーツの着用になれていない時は、ウォーミングアップが終わった後、すぐに脱いでもOK。無理をせず少しずつ慣らしていくようにしよう。

    サウナスーツを着用してランニングなどを行うと、有酸素運動がよりハードになる。いつも以上に多量の汗をかき、息まで上がってしまうこともあるので、適度な休憩とこまめなに水分補給を忘れないように。

    ■筋トレにもサウナスーツは有効

    サウナスーツは減量やダイエット、ランニング、ウォーキングの時に活用する人が多いと思うが、さまざまなスポーツ、運動にもおすすめ。運動別、アスリート向け、初心者向けと、性能や汗かきの強度が異なるアイテムを揃えているメーカーもある。

    運動に有効という点で、例えば筋力を鍛えるといった無酸素運動は、まず身を温めてからするのが理想的と言われている。そのためトレーニング前に軽い有酸素運度をすることが推奨されているが、サウナスーツを着用すれば、身体が温まった状態から筋トレを開始できるため、その時間が短縮され、しかも身体の故障を防ぐことにもつながる。
    注意点としては、サウナスーツによっては伸縮性が低いものがあり、筋トレをする時に身体をスムーズに動かしにくいことがあるかもしれない。その時は、下半身の筋トレの際はパンツを脱ぐ、上半身の筋トレの際は上着を脱ぐなど臨機応変に対応を。

    マイペースでサウナスーツの効果を狙っていこう!

    サウナスーツを着用するだけでダイエット成功とはいかないが、着用したまま運動をすると、体温が上がりやすくなり発汗の作用も高まる。つまり、サウナスーツでの運動を習慣として行うことで、代謝が良くなり、痩せやすい体質をめざせるのだ。たっぷりと汗をかくと、気分爽快。むくみやニオイの改善なども期待できる。

    サウナスーツの効果を狙うなら、気密性や保温性が高い生地を使い、袖口やフードの密閉性に優れているものを選びたい。運動する時間が短くても汗をかきやすくなり、寒い屋外で運動やウォーミングアップにもぴったりだ。
    ただし、サウナスーツを着ると通常のウエア以上に汗をかくので、十分な水分補給を忘れずに。その日の体調が優れなければ休息をとることも無理なくトレーニングを続ける秘訣。さっそくサウナスーツを手配して、いい汗をかこう。

    sp_share
      バックナンバー