お洒落なクリスマスツリーのおすすめ25選|人気の北欧モデルも紹介
pc_share

    インテリア

    お洒落なクリスマスツリーのおすすめ25選|人気の北欧モデルも紹介

    2025.11.25

    クリスマスシーズンへ向けてお洒落なクリスマスツリーを飾ることで、雰囲気を盛り上げよう。クリスマスツリーは室内の雰囲気を左右する存在感のあるアイテムなため、インテリア性に優れたデザインの物を選びたい。置き場所に合わせた本体のサイズ、夜を煌びやかに彩るLEDライト、初心者でも飾りつけやすいオーナメントのセットなど、クリスマスツリーの選び方のポイントを解説する。

    注目度の高い北欧テイストのクリスマスツリーを中心に、初心者でも扱いやすいセットモデルまで、人気のお洒落なクリスマスツリーを25種類ピックアップした。

    Top Image by Frames For Your Heart on Unsplash

    クリスマスツリーの選び方の5ポイント

    photo by Mariia Zakatiura on Unsplash

    クリスマスツリーを選ぶ際に押さえておきたいポイントは、「本体の高さ」「本体の横幅」「枝葉の密度」「素材」「セット内容」の5つだ。本体の高さや横幅のサイズは、置き場所に合わせて決める必要がある。デザイン性の高いお洒落なクリスマスツリーを飾れば、家族の気分も上がるだろう。LEDライトやオーナメントなどの付属品がセットになった商品なら、自宅に届いたその日から飾りつけを始められる。

    クリスマスツリーの高さ【存在感と価格帯に影響】

    クリスマスツリーの高さは、見栄えの良さや設置場所との兼ね合いにおいて重要な要素だ。ここでは、120cm、150cm、180cmの3つの高さのクリスマスツリーを比較したい。

    ■120cmのクリスマスツリー【飾り方を工夫しやすい】

    120cmのクリスマスツリーは限られたスペースにも飾りやすく、ワンルームや玄関に設置するのに向いている。机やダイニングテーブルの上に置くことで、トップスターの部分が大人の目線の位置にくるため、コンパクトでもしっかりと存在感を発揮する。

    また、床に置いた状態なら小学校低学年の子供がひとりで飾りつけをするのにちょうど良い高さだ。もっと小さい子供と一緒に飾りつけを楽しむなら、90cmほどのサイズのクリスマスツリーも候補に入る。小さなテーブルや棚の上に飾るなら、60cm以下のコンパクトサイズがおすすめ。

    ■150cmのクリスマスツリー【自宅に置くのにスタンダードなサイズ】

    150cmのクリスマスツリーは室内で適度な存在感を発揮しつつ、空間を圧迫せず、インテリアとの調和性も高い。広さのあるリビングやダイニングに置くのに最適なサイズといえる。家族で飾りつけをする際には、子供の手の届かない上部を大人が担当すると良いだろう。トップスターが大人の目線よりやや下の位置に来るため、脚部に足場を追加することでクリスマスツリーの高さを調節できる。

    ■180cmのクリスマスツリー【目を引く豪華さ】

    視界に入るだけでインパクト抜群な、大迫力の180cmのクリスマスツリー。リビングやダイニングに飾るにはやや大きめに感じるが、日本の住宅では天井の高さはおおむね240cm前後であるため、トップスターを含めても設置自体は可能だ。しかし、高さだけでなく幅も広いため、大きめの玄関や庭先、店舗の入り口などスペースに余裕のある場所に飾ると良いだろう。


    大きなサイズのクリスマスツリーほど豪華で目を引くが、大きさと比例して価格も高くなる点を踏まえておこう。大きさと価格のバランスを考慮する場合、150cmサイズが見栄え、コストパフォーマンス共に優れているといえる。

    クリスマスツリーの横幅【設置場所を意識】

    クリスマスツリーには「ワイドタイプ」と「スリムタイプ」があり、横幅の広さに違いがある。

    ■ワイドタイプ【抜群の存在感】

    横幅が広く存在感があり、枝葉の数も多いためボリュームも十分。LEDライトやオーナメントをふんだんに使った豪華な飾りつけが可能だ。リビングやダイニングなど広さに余裕のある部屋に飾りたい。

    ■スリムタイプ【限られた空間にも飾りやすい】

    ワイドタイプよりも横幅が狭く、限られた空間にも設置しやすい。迫力はやや失われるが、圧迫感なく飾れる点が特徴だ。LEDライトやオーナメントを飾りつける際は、少ない量でも華やかに演出できる点がポイント。ワンルームや寝室、子供部屋などにも飾りやすい。


    クリスマスツリーの高さだけでなく横幅も意識した、総合的なサイズを踏まえて選ぶことがポイントだ。せっかく購入したのに置き場所がないといったトラブルを防ぐためにも、事前に設置する部屋の天井の高さや床の広さを測定しておき、家具の配置にも目を向けておきたい。また、クリスマスツリーによって生活の導線を妨げないよう、通路を確認しておくと安心だ。

    枝葉の密度【見栄えの良さに影響】

    photo by Eugenia Pan'kiv on Unsplash

    クリスマスツリーに使われている枝葉の密度と形状は、全体の見栄えを左右する重要な要素。枝の本数が多いほど付属する葉の数が増えるため、本物の木のようなボリューム感に見せられる。反対に、枝葉の数が少ないと隙間ができてしまい、貧相な印象に。葉が細く長さが不揃いの物は見栄えが悪く、LEDライトやオーナメントも取りつけにくくなるため、十分な枝葉の密度のある製品を選ぼう。

    更に、クリスマスツリーを最も美しく見せられる形状は、二等辺三角形といわれている。枝葉の密度や数が少ないと下部のボリュームが減り、全体のバランスが崩れて見える点に注意しよう。

    クリスマスツリーの素材【質感や強度に影響】

    クリスマスツリーの質感を重視して本物のように見せられるよう、各部の素材や構造にも注目しよう。

    枝葉の素材をチェック

    一般的なクリスマスツリーの枝葉は主に、PVC(ポリ塩化ビニル)とPE(ポリエチレン)が用いられている。

    ■PVC
    プラスチックの一種で耐久性に優れている。触れるとカサカサと音がする。

    ■PE
    PVCよりも質感がリアルで柔軟性があり、高級感のある見た目が特徴。PVCと混ぜることで、枝葉の質感の良さを高められる。


    PVCやPE製の枝葉は耐久性があり、汚れたりほこりがついたりしても手軽に拭き掃除ができる点が魅力。また、幹への枝葉の取りつけ方式にもいくつかのタイプがある。手軽さや収納のしやすさに関わるため、事前に確認しておくと良いだろう。

    取りつけ方をチェック

    枝葉の取りつけ方にも種類があり、組み立てやすさや強度に違いがある。

    ■ヒンジ式
    幹と枝が連結された状態で、枝を下に倒すことで傘のように簡単に展開できる。枝葉を取りつける手間が不要なほか、枝を根本から折り畳んでコンパクトに収納可能だ。

    ■フック式
    幹と枝が別パーツになっており、枝を一本ずつ幹に引っかけていく方式。取りつける際の手間がかかるが、枝同士が重ならないよう好みの位置に引っかけられる。収納時は枝葉のみをまとめておける。

    ■差し込み式
    幹と枝が別パーツになっており、決められた位置に枝を差し込む方式。簡単に組み立てられるが、ほかの方式のように枝葉の位置の微調整は難しい。

    リアルさの追求や幻想的な輝きを求めるのも◎

    本物の質感と香りを重視したい場合は、本物の「モミの木」を選ぼう。人工的につくられたクリスマスツリーよりも圧倒的な存在感を発揮し、LEDライトやオーナメントを飾りつけることで、まるで北欧にいるかのような気分になれるだろう。PVCやPEとは異なり、葉の手入れや水やりが必要になるため、手軽さは失われる。

    ほかにも、光を通す繊維である光ファイバーを使用したクリスマスツリーなら、枝葉の中に通した光ファイバーの先端が発光し、幻想的な雰囲気を演出できる。別途LEDライトで装飾する必要がなく、オーナメントの取りつけも可能だ。

    スタンドの素材も意識

    クリスマスツリーの幹やスタンド部分の素材もチェックしておこう。ツリー本体を支える幹には、樹脂・プラスチック・金属などの素材が使われている。特に、大型サイズのツリーでは、幹やスタンドに金属パイプを採用して安定性を高めている製品も多くある。枝葉やオーナメントの重みに耐えられるよう、しっかりとした安定感のある構造を選ぶことが大切だ。

    セット内容【オーナメントやLEDライト】

    photo by Markus Spiske on Unsplash

    オーナメントは、ツリーを華やかに彩る主役級のアイテム。星やボール、リボン、松ぼっくり、サンタやトナカイなど、デザインは多彩だ。おすすめは、ツリー本体とオーナメントが一式になったセットモデル。届いたその日に飾りつけができ、完成後のイメージも掴みやすい。ツリーの高さに応じてオーナメント数が調整されているため、全体のバランスも取りやすい。もし物足りなさを感じるなら、追加のオーナメントを購入したり、手づくり品で個性を出したりするのも面白いだろう。

    LEDライトで鮮やかに彩る

    クリスマスツリーを幻想的に照らすなら、LEDライトは欠かせない存在だ。ライトの「色」と「点灯モード」に注目しよう。

    ■暖色系
    ゴールドやレッド、ピンクなど暖色系の色は室内に暖かな雰囲気をもたらす。

    ■寒色系
    ブルーやシルバー、パープルなどの寒色系の色は落ち着いた幻想的な雰囲気を演出可能だ。

    ■カラフル系
    さまざまな色でカラフルに発光するタイプなら、ワクワクするような雰囲気でクリスマスを盛り上げられる。


    LEDライトは常時点灯のほか点滅パターンが複数あり、常時点滅や相互点滅、波状点灯などを切り替えられるタイプなら、ずっと眺めていても飽きずに長く楽しめる。

    電源方式は、コンセント式・電池式・ソーラー式の3種類。コンセント式は電源コードの長さにより設置場所が左右される反面、安定感があり、電池切れの心配がない。電池式は配線を気にせず設置でき、卓上ツリーにも最適だ。ソーラー式は屋外向けで、日中の太陽光を蓄電して夜に点灯できる。屋外に飾る場合は防水仕様を選ぼう。

    お洒落なポット付きタイプが人気

    見た目の完成度を高めたいなら、ポット付きタイプがおすすめ。ツリー下部をお洒落にまとめつつ、電源コードを隠せて安定感もアップする。組み立ても簡単で、ポットに本体を差し込むだけの手軽さが嬉しい。スタンドを隠せる麻袋やツリースカート付きタイプも人気で、床の保護と装飾を両立できる。

    サイズ別、クリスマスツリーのおすすめ25選

    photo by Arun Kuchibhotla on Unsplash

    クリスマスツリーのおすすめアイテムを25種類紹介。設置場所や部屋の雰囲気に合わせて選べるよう、120cm以下・150cm前後・180cm以上の3サイズに分けて厳選した。

    ◆120cm以下のクリスマスツリーのおすすめ8選

    卓上や省スペースにも飾りやすい、コンパクトサイズのツリーを紹介。玄関や寝室など、限られた空間でも手軽にクリスマス気分を演出できる。

    1. ウッドベースワイドツリー 120cm【組み立て簡単な豪華なツリー】

    1. ウッドベースワイドツリー 120cm【組み立て簡単な豪華なツリー】

    参考価格:22,800円/photo by 楽天市場

    国内大手のクリスマスツリー専門店が展開する、抜群の存在感を放つワイドタイプのクリスマスツリー。ヒンジ式を採用し、枝を倒すだけですぐに飾りつけが可能だ。葉先が美しくカットされており、全体で見た時の統一感が高められている。葉の部分は2色を組み合わせることで、自然な見た目に近づけられているのもポイント。付属のオーナメントはゴールド、コパー、マルチ、レッドの4色から選べる。

    商品詳細はこちら

    2. ウッドベーススリムツリー オーナメントセット 120cm
    【シーズンオフには箱に入れ小さく収納可能】

    2. ウッドベーススリムツリー オーナメントセット 120cm【シーズンオフには箱に入れ小さく収納可能】

    参考価格:17,800円/photo by 楽天市場

    クリスマスツリーや五月人形の専門店、「恵月人形本舗」の手がける人気アイテム。前年度の同モデルからオーナメントの量が1.5倍に増えた、ボリューム満点のクリスマスツリーだ。一般的なLEDライトよりも暖かな印象を与えられる、ゴージャスライトが付属し、クリスマスツリー全体を優しい光で包み込む。ワンルームに適したスリムタイプで、コンパクトに設置できる。

    足元には人気の高い木製ポットを使用し、お洒落さと倒れにくさを両立している。細かく分解できるため、シーズンオフには箱に入れて小さく収納可能だ。

    商品詳細はこちら

    3. Alsace アルザスツリー 120cm 【職人が手がけたまるで本物のようなクリスマスツリー】

    3. Alsace アルザスツリー 120cm 【職人が手がけたまるで本物のようなクリスマスツリー】

    参考価格:12,800円/photo by 楽天市場

    本物の質感にこだわったクリスマスツリーのブランド「アルザス」の高級アイテム。手作業により葉は一本ずつ丁寧にとりつけられており、豊富な葉量によって全体のシルエットが美しく、柔らかな陰影を生み出している。黄金比率を意識して設計されており、枝の長さまでミリ単位で微調整されている。

    経験を積んだ職人の手作業でつくられているため生産数に限りがあるが、高いクオリティーを誇る一本に仕上げられている。

    商品詳細はこちら

    4. LOWYA クリスマスツリー オーナメントセット LEDライト付 90cm 120cm
    【LEDコットンボールや木目調のオーナメントセット付き】

    4. LOWYA クリスマスツリー オーナメントセット LEDライト付 90cm 120cm【LEDコットンボールや木目調のオーナメントセット付き】

    参考価格:5,990~10,990円/photo by 楽天市場

    細部までリアルさを追求したアンティーク調の枝葉が魅力のクリスマスツリー。枝部分には本物の松ぼっくりを使用し、北欧風の雰囲気を感じられる。リアルさを追求したブラウンの支柱はエンボス加工済みで、傷がつきにくい。枝葉には、簡単に展開できるヒンジ式が採用されている。

    オーナメントセットには木目調のお洒落なアイテムが付属。ふわっと柔らかく光るLEDコットンボールがつき、電池式のためコンセントの位置を気にせず飾れる。

    商品詳細はこちら

    5. タンスのゲン クリスマスツリー オーナメント&LEDセット【11種の豪華なオーナメント付き】

    5. タンスのゲン クリスマスツリー オーナメント&LEDセット【11種の豪華なオーナメント付き】

    参考価格:3,999~5,499円/photo by 楽天市場

    11種類のオーナメント付きの、リーズナブルな価格が魅力のクリスマスツリー。ゴールドやレッドの煌びやかなオーナメントが豊富に付属し、豪華な飾りつけが可能だ。オーナメントの新色ピンクは、部屋をファンシーな雰囲気に彩る。4色に発光し、8パターンに点灯するLEDライト付き。スタンド部分を隠して足元までお洒落に彩るツリースカート付き。

    商品詳細はこちら

    6. Alsace アルザスミニツリー【年齢や空間を選ばないリアルさを追求したツリー】

    6. Alsace アルザスミニツリー【年齢や空間を選ばないリアルさを追求したツリー】

    参考価格:4,580~5,480円/photo by 楽天市場

    卓上にかわいらしく飾れるコンパクトなクリスマスツリー。リビングやダイニングの棚、玄関、寝室のほか、子供部屋に飾ることで子供用のツリーとしても存在感を発揮する。枝葉の細部までリアルさが追及されており、付属する松ぼっくりは本物が使用されている。スタンドには、切り株をそのまま使用した天然樹木の切り株が使われており、底部までこだわり抜いたつくりだ。

    商品詳細はこちら

    7. リリック ポケモン Xmasミニツリー 21cm【コンパクトに飾れるリーズナブルなツリー】

    7. リリック ポケモン Xmasミニツリー 21cm【コンパクトに飾れるリーズナブルなツリー】

    参考価格:2,999円/photo by 楽天市場

    人気キャラクターをモチーフにした、コンパクトサイズのクリスマスツリー。玄関や子供部屋に飾るのにちょうど良いサイズ感で、クリスマスの到来を身近に感じられる。ボールなどのオーナメントがセットで、付属のLEDライトは電池式のためコンセントを気にせず飾れる点が嬉しい。イラストが描かれた透明のパッケージ入りで、そのまま飾ればほこりや汚れが気にならない。

    商品詳細はこちら

    8. ウッドベーススリムツリーセット120cm【足元に木製ポットがつき倒れにくい】

    8. ウッドベーススリムツリーセット120cm【足元に木製ポットがつき倒れにくい】

    参考価格:23,800円/photo by 楽天市場

    雪景色を楽しめるスノーホワイト、スノーレッドと緑色が美しいグリーンホワイト、グリーンレッドの4タイプから選べるクリスマスツリー。スノータイプは葉先に雪化粧が施されており、クリスマスの雰囲気を盛り上げる。シロクマや手袋など北欧風のオーナメントが付属し、ボール型のLEDライトが淡い光で空間を演出する。耐久性と安定感を両立した木製ポットの足元は倒れにくく、お洒落に飾れる。

    商品詳細はこちら

    ◆150cm前後のクリスマスツリーのおすすめ9選

    十分な存在感と飾りやすさを両立したサイズのクリスマスツリーを紹介。さまざまなデザインやカラーのアイテムが揃っており、最も人気の高いサイズ帯だ。

    9. フィルムポット北欧ツリーセット150cm【全6タイプから好みの組み合わせを選べる】

    9. フィルムポット北欧ツリーセット150cm【全6タイプから好みの組み合わせを選べる】

    参考価格:19,800円/photo by 楽天市場

    ツリーのタイプをスリム、スノー、ホワイトの3種類から選べるクリスマスツリー。部屋の間取りや飾るスペースに合わせて最適なタイプを選択可能だ。オーナメントはホワイトとレッドの2種類から選べ、ツリーの種類と併せて全6タイプから好みの組み合わせができる。

    枝葉部分はヒンジ式で簡単に展開できるほか、丈夫で壊れにくい点もポイント。脚部は安定感のあるポットタイプで、細部までお洒落さを追求したつくり。

    商品詳細はこちら

    10. プレミアムウッドベースツリースノー 150cm 【葉がカットされキレイなフォルム】

    10. プレミアムウッドベースツリースノー 150cm 【葉がカットされキレイなフォルム】

    参考価格:19,800円/photo by 楽天市場

    ヨーロッパで人気のメーカーが手がけるクリスマスツリー。カットされた葉の組み合わせにより、美しいフォルムを生み出す。丈夫なつくりの葉は抜け落ちにくく、密度が高いため隙間ができず上品に見せられる。多彩な形状のオーナメントが付属し、レッドやゴールド、コパーなど5種類のカラーから選択できる。各パーツを分解できるため、オフシーズンはコンパクトに収納可能だ。

    商品詳細はこちら

    11. prefer christmas オーナメント付きクリスマスツリー【ボリューミーな枝葉が魅力】

    11. prefer christmas オーナメント付きクリスマスツリー【ボリューミーな枝葉が魅力】

    参考価格:13,199円/photo by 楽天市場

    スノーマンやサンタの帽子などのオーナメントが付属するクリスマスツリー。オーナメントの色は豪華な雰囲気のレッドと上品な佇まいのホワイトの2タイプから選べる。いずれも部屋のインテリアになじむよう、抜け感のある自然な色味とシルエットに仕上げられている。LEDライトと足元カバー付き。

    商品詳細はこちら

    12. Renoel リノエル クリスマスツリー【モミの木の自然な雰囲気を再現した逸品】

    12. Renoel リノエル クリスマスツリー【モミの木の自然な雰囲気を再現した逸品】

    参考価格:6,600円/photo by 楽天市場

    クリスマスツリーマーケットの本場であるドイツをイメージした「リノエル」シリーズ。リアルな質感を追求した枝葉に本物の松ぼっくりを組み合わせ、モミの木の自然な雰囲気を再現している。枝数が多く葉の密度が高いため、どの角度から見てもボリューム感は抜群。丈夫なつくりの葉は抜け落ちにくく、挿し込むだけで簡単に組み立てられる。金属製スタンドは安定感があり、倒れにくい設計だ。

    商品詳細はこちら

    13. Alsace アルザスツリー スノー 樅 2025ver 150cm【葉に雪をまとい美しさを際立たせる】

    13. Alsace アルザスツリー スノー 樅 2025ver 150cm【葉に雪をまとい美しさを際立たせる】

    参考価格:17,800円/photo by 楽天市場

    雪景色を思わせる淡い白の葉が特徴のクリスマスツリー。葉の一本一本に丁寧に雪が吹きつけられており、奥行きのある立体感を生み出している。金属製の支柱は高い安定性を備え、床の傾きに合わせて微調整できるアジャスター付き。造形の美しさが際立ち、オーナメントを付けずに飾っても見栄えが良い。別売りのLEDライトを組み合わせれば、雪の白さが一層引き立つ。

    商品詳細はこちら

    14. LOWYA クリスマスツリー オーナメントセット 150cm【王道のクリスマスツリーセット】

    14. LOWYA クリスマスツリー オーナメントセット 150cm【王道のクリスマスツリーセット】

    参考価格:9,990円/photo by 楽天市場

    葉と幹にミックスカラーを採用し、本物のモミの木のようなリアルな質感を再現したクリスマスツリー。レッドとゴールドの2カラーからオーナメントセットを選択でき、印象を自由に変えられる。

    4色に光るLEDライト付きで、星空のような幻想的なムードを演出。LEDは8パターンの点灯が可能で、雰囲気に合わせて切り替えられる。電池式ライトのため、コンセント位置を気にせず設置できるのも便利。脚部を包み、温かみを演出できるツリースカート付き。

    商品詳細はこちら

    15. ジュールレンケリ 北欧風 クリスマスツリーセット 150cm
    【北欧風でリアルを追求した高い質感】

    15. ジュールレンケリ 北欧風 クリスマスツリーセット 150cm【北欧風でリアルを追求した高い質感】

    参考価格:19,800円/photo by 楽天市場

    リアルな枝葉と豪華なオーナメントが魅力の北欧風クリスマスツリー。オーナメントは豊富に付属しており、買い足す必要がないほど充実している。ラメ落ちを防ぐ改良が施され、長く美しさを保てる点も特徴。ボリュームのある葉はヌードツリーとして飾っても上品で、茶色の支柱とスタンドが全体になじむ。脚部を包み込む麻布付きで、ナチュラルな雰囲気をプラスする。

    商品詳細はこちら

    16. ル・サパン クリスマスツリー Le Sapin 150cm【空間になじむナチュラルな色味】

    16. ル・サパン クリスマスツリー Le Sapin 150cm【空間になじむナチュラルな色味】

    参考価格:20,980~21,980円/photo by 楽天市場

    本物のモミの木を忠実に再現した高級感あるクリスマスツリー。ヨーロッパ向けの高級モデルをベースに、細部まで本物志向でつくられている。肉厚で丸みを帯びた形状など本物の枝葉のディテールを再現しており、自然なグラデーションにより立体的に見せている。

    2種類のオーナメントセットから好みに合わせて選べ、イメージに合った飾りつけが可能だ。オフシーズンに分解した本体やオーナメントを収められる、専用の収納袋付き。

    商品詳細はこちら

    17. Alsace アルザスツリー ハーフ 樅 150cm
    【省スペース設計で、鏡でひと工夫すればまるで本物に】

    17. Alsace アルザスツリー ハーフ 樅 150cm【省スペース設計で、鏡でひと工夫すればまるで本物に】

    参考価格:12,800円/photo by 楽天市場

    省スペースで飾れ、設置場所の悩みを解決できるハーフツリー。正面から見ると通常のツリーと変わらないボリュームながら、奥行きが約45%カットされており、狭い空間に置きやすい。壁際に置けば場所を取らず、高さのあるクリスマスツリーも飾れる。

    全体を4つのパーツに分解でき、オフシーズンはコンパクトに収納できる点も魅力。枝葉は根本から柔軟に曲げられるため、飾りつけのバランス調整も容易だ。ワンルームや玄関など、限られたスペースでも華やかに演出できる。

    商品詳細はこちら

    ◆180cm以上のクリスマスツリーのおすすめ8選

    部屋の主役として飾れる大型サイズのクリスマスツリーを紹介。高さと広さに対応できる、十分な設置スペースのある家庭や店舗におすすめ。

    18. Bethlehem-EX ツリー&オーナメントセット 180cm
    【オーナメントがなくても感じる存在感】

    18. Bethlehem-EX ツリー&オーナメントセット 180cm【オーナメントがなくても感じる存在感】

    参考価格:24,800円/photo by 楽天市場

    抜群の存在感と本物のような美しい質感が魅力のクリスマスツリー。北欧で主流のトウヒ科スプルースを再現し、枝葉の密度を高めることで日本テイストのバランスに仕上げている。足元まで枝がぎっしり詰まっており、ボリューム感抜群。スリムタイプのため場所を取らず、オーナメントを加えると一気に高級感が増す。

    商品詳細はこちら

    19. フィルムポットツリー ベツレヘムの星 210cm
    【脚部のポットがステンドグラスのような仕様】

    19. フィルムポットツリー ベツレヘムの星 210cm【脚部のポットがステンドグラスのような仕様】

    参考価格:39,800円/photo by 楽天市場

    すっきりと見せられるスリムタイプ、北欧テイストのスノータイプ、存在感のあるワイドタイプの3種類から選べるクリスマスツリー。高級感のあるベツレヘムの星型オーナメントがふんだんに使われており、LEDライトとの組み合わせで光を反射することで、幻想的な輝きを放つ。

    足元のツリーポットはお洒落なつくりで、中にライトを入れればステンドグラスのような美しい光がこぼれ出す。インテリア性と迫力を兼ね備えた上質な1本だ。

    商品詳細はこちら

    20. Alsace アルザスツリー スノー 樅 2025ver 180cm【夜が深まるほど幻想的に】

    20.  Alsace アルザスツリー スノー 樅 2025ver 180cm【夜が深まるほど幻想的に】

    参考価格:22,800円/photo by 楽天市場

    白い雪を纏ったような美しいシルエットが印象的なクリスマスツリー。ボリュームのある枝葉には手作業で雪が施され、柔らかな陰影が生まれる。雪部分には綿素材を使用しており、小さな子どもやペットにも安心だ。葉が落ちにくい仕様で手入れが簡単な点も魅力。LEDライトの光を反射して、ツリー全体がイルミネーションの優しい光に包まれる。

    商品詳細はこちら

    21. Rocotto クリスマスツリー 180cm【豊富な別売りオプションも魅力的】

    21. Rocotto クリスマスツリー 180cm【豊富な別売りオプションも魅力的】

    参考価格:18,080円/photo by 楽天市場

    ナチュラルからモダンまで、どんな雰囲気の部屋にもなじみやすい北欧風のクリスマスツリー。ボリュームのある葉は抜けにくく、異なる形状を組み合わせたリアルな枝葉構造が魅力。本物の松ぼっくりがアクセントを添える。トナカイや靴下、雪の結晶などをモチーフにした木製のオーナメントが付属する。ボール型LEDライトや脚部を隠せるスタンドカバーなど、豊富な別売りのオプションも魅力だ。

    商品詳細はこちら

    22. Aluminos クリスマスツリー 180cm【本物の松ぼっくりを使った北欧風ツリー】

    22. Aluminos クリスマスツリー 180cm【本物の松ぼっくりを使った北欧風ツリー】

    参考価格:13,800円/photo by 楽天市場

    リアルな葉と本物の松ぼっくりを使用した、北欧風のクリスマスツリー。一本ずつ毛羽立った葉は密度が高く、ボリューム感のあるシルエットを形成する。枝葉ヒンジ式で、幹の根本から傘を広げるように簡単に展開可能だ。金属製の支柱部分は自然な幹に見えるよう、ブラウンとベージュのダミー葉が付属する。

    商品詳細はこちら

    23. ファイバーツリー 180cm【簡易防水仕様のため屋外にも設置できる】

    23. ファイバーツリー 180cm【簡易防水仕様のため屋外にも設置できる】

    参考価格:6,480円/photo by 楽天市場

    光ファイバーが枝葉全体を照らし、宝石のように輝く幻想的なクリスマスツリー。発光用のLEDライトを採用しており、省エネで発熱も少なく安全性が高い。発光していないときでもホワイトカラーが映え、昼夜問わずクリスマスムードを演出する。IP44の簡易防水仕様で、屋根付きの屋外設置にも対応可能だ。

    商品詳細はこちら

    24. Carol 【クリスマスツリー】LED付き キャロルツリー240cm
    【北欧のような穏やかな暮らしを演出】

    24. Carol 【クリスマスツリー】LED付き キャロルツリー240cm【北欧のような穏やかな暮らしを演出】

    参考価格:32,800円/photo by 楽天市場

    本物のような質感にこだわった、素朴で温かみを感じられるキャロルツリー。素材の異なる葉をミックスすることで濃淡を生み出し、リアルな質感を実現した。北欧暮らしをコンセプトにつくられており、電球色のLEDが淡く優しい雰囲気をつくり出す。付属の麻布を脚部に巻くことでインテリア性を高められる。

    商品詳細はこちら

    25. フィルムポットツリー ウール オーナメントセット
    【2タイプから選べてクリスマスの雰囲気を盛り上げる】

    25. フィルムポットツリー ウール オーナメントセット【2タイプから選べてクリスマスの雰囲気を盛り上げる】

    参考価格:24,800円/photo by 楽天市場

    すっきりとしたスリムタイプとボリューム感あふれるワイドタイプの2種類から選べる、北欧スタイルのクリスマスツリー。210cmのサイズは迫力があり、オーナメントを飾ることでより華やかに演出できる。脚部のポットは丈夫で安定感が高く、手持ちのライトを入れればステンドグラスのような光が広がる。広めのリビングや店舗のディスプレイ用におすすめ。

    商品詳細はこちら

    部屋の広さに合ったお洒落なクリスマスツリーを選ぼう

    photo by paolo tognoni Ozkartal on Unsplash

    クリスマスツリーは、空間の印象を大きく左右するクリスマスの主役アイテム。サイズやデザイン、オーナメントの有無だけでなく、幹やスタンドの素材、葉の質感など細部のつくりにも注目することで、理想のクリスマスツリーを選べるだろう。本物のような質感を追求した北欧風ツリーや雪化粧が美しいスノーツリー、省スペースで飾れるハーフタイプなど、幅広いデザインの商品が展開されている。

    LEDライトやオーナメントセット付きなら、手間をかけずに華やかな空間を演出可能だ。部屋の広さや雰囲気、家族構成に合わせて最適なツリーを選び、温もりに包まれたクリスマスシーズンを楽しもう。

    sp_share
      バックナンバー